ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年11月13日

母子キャンプから無事帰りました(*´ω`*)

だだいまー‼︎
先程帰りだいたいのお片づけ終了

洗濯&寝袋干してます








大切なすのこも天日干し(笑)



※口はつけてません



※娘と私の絵のコラボ、クオリティは…スルーしてください( ´△`)


最近、娘がはじめた道の駅に行ってスタンプを押す趣味(笑)

娘、楽しかったどころじゃなくて
ちょーー楽しかった‼︎って言ってくれて
ほっとしましたー(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)

  


Posted by さーちゃんママ at 14:07Comments(10)やまぼうしオートキャンプ場

2017年11月12日

サーカスTCで初母子キャンプ!

でーきた‼︎

とりあえず設営完了です!

曇ってるぅ〜(ーー;)







母ちゃん頑張る‼︎(大袈裟?)

では!  


Posted by さーちゃんママ at 14:07Comments(12)やまぼうしオートキャンプ場

2016年12月08日

やまぼうしオートキャンプ場〜運命の出会い③

やまぼうし続きです
引っ張り過ぎてごめんなさい(´-ω-`)


朝は5時半位におトイレで起きました

トイレから帰ってからまた寝袋の中でぬくぬくして
その間にパパは朝んぽへ
富士山観察しに行っていたようです






(笑)


この日は帰るまでずーっと富士山どーーんのままでいてくれました(*^ω^*)


朝ご飯は

久しぶりに使った

パンじゃなくてw焼き、肉まん╰(*´︶`*)╯
いつもいつも手抜き…


朝ご飯終わって寝袋を畳むのは
パパと共同作業


もうこの寝袋は暖かいと引き換えに専用ケースにいれるのは格闘技です(笑)

あっち〜!あっち〜!うるせー奴が一人…

ロンT脱ぎ捨て上半身裸で寝袋クルクルし始めました(爆)

汚っね〜体をよそ様にさらしてんじゃねーよっ!
と私の喝を受け渋々またロンT着てました(爆)

だってインナーテントのチャックも開いてるし
前室のチャックもやや開いてるし

朝から汚っね〜オヤジの誰も見たくないですよねw


っていう漫才みたいなやりとりをいつもやってる我が家です♡下品な家族ですね(。-_-。)


さて細かい片付けは、ほぼ終わり
娘はNamiheiさんちのお姉様方が何してるのか
朝起きた時から気になって気になって…

誘いに早く行きたい‼︎というので
そろそろ大丈夫かな…と1人で遊びに誘いに行ってしまいました(。-_-。)
お姉様2人連れてルンルン♪で帰ってきました(汗)

家族団欒されていただろうに…ごめんなさい


お姉様方はきっと娘なガツガツさにきっとビビっただろうな(。-_-。)

すごろくや、トランプや、縄跳びで遊んでもらいました‼︎

ありがとうございます‼︎‼︎



チェックアウトが今日は15時ともあって
気持ちもの〜んびり♪
ひたすら富士山眺めながら
何をするでもなくボーッと乾燥するの待ちます



ボーッとしてたら
Namiheiさんが娘借りて写真撮らせて頂いていーですか?と娘を連れてってくれました

うちらはその間テントを畳みませて頂きました!


↑この自然な気遣い、優しさ、さすがだね‼︎とパパと
惚れてまうやろーって感じで話してました♡



ここで、やまぼうしの設備です☆
普通にきれいで安心して使えます
お湯はでないのでこの時期はゴム手必須です



おトイレもきれいです
ただ冷たい便座なのでトイレットペーパーで簡易便座カバーしてやらないと心臓にわるいですw

冷たいの知ってたので100均でペタってはれる便座カバーを一泊使い捨てでトイレットペーパーもったいないから持参しようかと考えてましたが、勝手にそんな事したら怒られそうなのでやめました(*_*)


シャワー室は使う勇気は女子は難しいんじゃ…
暗くて怖い印象。

芝の状態はキャンプ人気のせいか荒れ模様のとこがめだちました

以上簡単過ぎる設備紹介でした(*´-`)




そしてサヨナラのお時間です

でも、最後も師匠のお心遣いで色々手配して下さって…ありがとうございます‼︎


本当に控えめで、さりげない優しさ、、、
師匠にこれからも付いて行こうと思った
運命の出会いキャンプでした♡

またどこかでバッタリ会えるといいな〜
その時はもうちょっと心を落ち着かせよう…
はしゃぎ過ぎた…







そして師匠達は先にキャンプ場を後にして

私達は

これを食べて帰りました♡







飛行機雲と富士山♡



あ、そうそう師匠に



師匠サイトのガイロープの下に夜目立つライト
いいですね!っ言ったら
余ってるのでよかったら…って頂いてしまいました
しくさんの時はスノコもらってしまいましたし

いよいよずぼらママから
ずうずうしいママに改名したほうがいいですねw

しかも

コーヒーまでもらってしまった(*_*)
まだゴリゴリもってないので
ゴリゴリさがそ♡

これめちゃめちゃいい匂い♪
家に帰ってクンクン師匠の匂いだ〜と、ふざけて言ってたら

変態かっ!とパパに突っ込まれました(爆)




これで、Namiしくジュウ三銃士コンプリート!

キャンプやってなかったら絶対に会わない方々

知らない人と話すのは勇気がいるけれど
同じ趣味を通じて色々お話しできて
すごい勉強になります!


またバッタリ会えるように地道にコツコツキャンプしていきます!

しくさんは絶対にバッタリ会える気がしないので、連絡ください(爆)




さて今週末は無理矢理時間を作って年越しキャンプ前の最後のキャンプ‼︎天気もよさそうで良かった〜


では!  


Posted by さーちゃんママ at 21:18Comments(8)やまぼうしオートキャンプ場

2016年12月06日

やまぼうしオートキャンプ場〜運命の出会い②+コストコ寝袋人体実験結果

昨日の続きです

Namiheiさんが次女ちゃんを迎えに来てくれた時に
よかったらまた後で焚き火でも(^.^)と優しいお言葉を頂きいったんサヨナラ

夜ご飯は娘のリクエストでまた
おでんです(汗)楽で助かります
写真なし


温めてるところと
作業灯でどれだけ明るいかの為の
セルフタイマー写真(笑)


そしてオート機能で撮ったカマボコ号

そしてこれにて一眼レフの充電切れ(爆)

充電しないで持ってきて
せっかくの電源サイトなのに充電器忘れる(。-_-。)
あーーもったいない
娘の縄跳びの写真撮りすぎたー(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾



とりあえずスマホでカマボコ号…


夜ご飯も終わって7時くらいかな
そろそろNamiheiさんところに
お邪魔しに行こー


一眼レフないしスマホで人ん家パシャパシャ撮るのも失礼だしで
肝心の写真無し(泣)

娘はケルティの中でお姉様方に遊んで頂き
娘のゲラ笑いがキャンプ場に響く響く…(汗)


大人は焚き火でチビチビと

どこそれのキャンプ場はあーだこーだ
あそこが良かったーとか
あそこは苦手とか

やっぱり噂どおりNamiheiさんが早起きだとか(笑)

しくさんとジュウシンさんの言葉のボキャブラリーがすごいとか

今日はお互いジュウシンさんが来ると予想していたとか


新幕の話しとかw一番最初に情報ゲット

年越しキャンプの件とか
↑Namiheiさんありがとうございました!

キャンプについて求めてる感じとか

たくさんお話しさせて頂きました!





そして9時過ぎまでお邪魔しちゃいました(汗)
は〜図々しい、反省。。


さて話は変わり

コストコの4380円で買った寝袋
その2〜3日ごに3880円になってちょっとショックでしたが、肝心の人体実験の結果ですが…


Namikoさんの着込めば平気!の言葉を信じて






たぶん朝方1〜2度位でしょうか
着こんで寝たら汗ばむくらいでした(*_*)

私は心配性なので
下はスパッツとシャカシャカ素材の裏起毛ズボン
上はババシャツ、ロンT、パーカー、裏起毛パーカー

着すぎ?(笑)

娘は
下はフリース素材パジャマのみ
上はシャツ、ヒートテックもどき、トレーナー素材のパジャマ、はんてんw

で暑いらしく、ニョロ〜っと二回脱皮してきました(爆)

パパは体感温度の次元が違うので参考になりませんが、上はロンTのみ、下は裏起毛のスウェットのみでパン1になりたかった位暑かったらしいです(爆)


コストコ寝袋嵩張るけど使えます‼︎
もう少し寒くなっても寝れそうな気がしてきました♪
お金があったら高級寝袋がいいですが、3880円でこんなに暖かいならありじゃないでしょうか(^。^)



以上コストコ寝袋人体実験結果で本日締めさせて頂きます!


では!  


Posted by さーちゃんママ at 21:37Comments(8)やまぼうしオートキャンプ場

2016年12月05日

やまぼうしオートキャンプ場〜運命の出会い①

こんにちは!


先週末はお天気に恵まれ&出会いにも恵まれて
まだ余韻に浸り中、、、いやずっといつか会えたらと思い過ぎて目標達成してしまって燃え尽き症候群中です(笑)




先週末はやまぼうしオートキャンプ場にお邪魔してきました!いつも電源サイトが予約とれないので3か月前からしっかりと予約しておきました(^。^)

山崎精肉店で馬刺し購入して
やまぼうしへ向かいます

やまぼうしの場内が見えた瞬間…



あーーーーー!
なーみへーさーーん‼︎((((;゚Д゚)))))))
なみへーさーんがいるー!((((;゚Д゚)))))))

えーーー‼︎どーしよっ!どーしよ!((((;゚Д゚)))))))


娘「えーー!ママ良かったじゃーん!ずっと会いたいって言ってたもんね〜〜♪」

↑から分かるようにうちの日常会話に頻繁に、師匠達の名前が飛び交っておりますので、娘もNamiheiさんの名前をすでに知っております。
しく娘さん並のキャンプ英才教育ですね(爆)


ドキドキしながらとりあえず受付へ

その時です

パパがあれじゃね?あれじゃね?とソワソワ

師匠らしき人が薪を買いに受付へ

でも確信がもてずチラチラ見(笑)



とりあえず設営を済ませようと
電源サイトへ



設営する方向についてパパと一悶着
私の意見を押し通し一件落着(笑)

師匠を見つけた喜びで舞い上がり過ぎて
誰かに今すぐ聞いて欲しくて
しくさんにメール

今思えばすごい迷惑(苦笑)ただのキャンプしてます自慢じゃん(*_*)
しくさんごめんなさい。。。

張り縄の自在金具?を村の鍛冶屋で赤いのを買ったので
あーじゃねーこーじゃねーパパとやってたら


声をかけて下さるご夫婦が…
やはり薪を買いに来ていた方が師匠でした!
しくさんが我が家が来てるよー、と橋渡ししてくれたようです(^.^)



あーーー!アタフタアタフタじゅる、、
私、興奮のあまりヨダレ垂れました(*´Д`*)

初っ端からやらかしました失態その①です


くっそーー!バカバカ私のバカー!


とりあえずその場は軽くご挨拶させて頂き

また後で改めて挨拶行こうとパパとはなし


無事設営完了です。

来たばかりの時は見えてましたが
設営完了時は隠れてしまいました(*_*)


とりあえずお昼を食べ

いつもと一緒(汗)



あとは、ねりキャンランド


あとは最近飛べるようになった

縄跳び


そして心の準備を整えて
とりあえずお酒とオヤツを武器に
いざ‼︎出陣‼︎



お邪魔しまーす!
挨拶だけ済ませて退散しようと
思ってたのに
椅子まで出して頂き
ビールまでご馳走して頂く
Namiheiさんご夫婦をアタフタさせる失態その②(汗)




娘と私も図々しくちゃっかり座る

娘、座らせてもらいながら
煙いだアチいだ文句を(汗)

ガツガツ娘はNamiheiさん家の娘ちゃんの
お座敷に混ぜてもらい
暫し談笑させて頂き
舞い上がって何をお話ししたか(汗)

いつもブログで見てるアイテムを
いちいち、あっブログで見た!あれも見た!とかなりお上りさんになってしまいました

ビールご馳走さまでした!


Namiheiさん家の次女ちゃんを捕獲し
うちのテントで遊んでもらいました





Namiheiさんが次女ちゃんをお迎えに来てくださり
うちのテントの中を…

ずぼらママの代名詞
ずぼラックを見てきっと呆れたでしょう

これまであった師匠達&miyukingさん
皆さんスゴイっすね(苦笑)…という感じ

さすがのずぼらママちょっと羞恥心が出てきました(爆)

なのでここでずぼラック卒業宣言‼︎
↑よそからしたらどーでもいい宣言(爆)

そんな宣言で今日は締めさせて頂きます。

では‼︎


  


Posted by さーちゃんママ at 17:26Comments(8)やまぼうしオートキャンプ場

2016年12月03日

今日はここ!

今日はここ!





またまた出会いが…♡
やはり会える運命だったのね♡←妄想が酷い(笑)

パパと二人で鼻血ブーの大興奮でした♪

楽しみまーす!
ではまた‼︎


  


Posted by さーちゃんママ at 18:10Comments(6)やまぼうしオートキャンプ場