2016年07月31日
ゆらふわモック。
遊び場が無いキャンプ場もあるので
娘の退屈しのぎ+実はずーーーーっと欲しかった♡
ので、楽天ポイント使い600円ちょっと出して買えた(^ ^)ゆらふわモックでーす(^_^)v


今日届いたけど娘只今お友達んちに遊びに行ってまだ見てないから
帰ってきたら喜ぶだろーな♪
それまで私がハンモック占領中♡
これキャンプ場で使ったら絶対気持ちいーわ‼︎
早く使いたーい‼︎あと4日‼︎待ち遠しいー(≧∇≦)
娘の退屈しのぎ+実はずーーーーっと欲しかった♡
ので、楽天ポイント使い600円ちょっと出して買えた(^ ^)ゆらふわモックでーす(^_^)v


今日届いたけど娘只今お友達んちに遊びに行ってまだ見てないから
帰ってきたら喜ぶだろーな♪
それまで私がハンモック占領中♡
これキャンプ場で使ったら絶対気持ちいーわ‼︎
早く使いたーい‼︎あと4日‼︎待ち遠しいー(≧∇≦)
2016年07月21日
海の日三連休〜道志〜ニュー田代オートキャンプ場②
さてさて遊んだあとは夜ごはん


●管理人さんに頂いたトマト&いんげん&ピーマン&ししとう
●トウモロコシ
●山崎精肉店で買った惣菜
●焼き鳥
●前日T橋家に茹でて貰った枝豆
●マックスバリューで割引だったステーキ
●グリーンサラダ
●白米
●写真にないけどジャガバター
完全に食べ過ぎ…
そりゃ太るわw

キャンプらぶ♡

このテントいいね!と娘にもお墨付きを頂きました(^。^)
これさ〜コーチ?コーチみたいだね〜っ!ウチこのテントのことコーチって呼ぶわー‼︎だってw
※以前ウェザーマスターコーチが欲しかった時youtubeを見せてキャンプ英才教育してましたw
娘も気に入ってくれたトリオドーム
どんどん使ってあげようとおもいます(*^_^*)

昼間300 円蒔詰め放題してたので
娘寝かしつけ大人時間


写ってないけど今日は馬刺しも買って
お気に入りチーズと新生姜スライスと♡
幸せ〜♪
まぁこのあと軽く夫婦喧嘩して
気持ち悪く就寝(-_-)
キャンプって軽く喧嘩しますよね?ウチだけ?w
無事朝を迎えて
朝ごはん‼︎

●ポークピッツ
●サラダ
●残ったモロコシ
●温泉卵&味のり
●あさげ
温泉卵かけご飯があれば幸せですo(^▽^)o
さて今日は山中湖へドライブじゃ〜


なんとかクラフト?忘れたけど
ガラス細工やらなんやら作れるとこで
絵付けしました♪
その後はぐるりと山中湖一周して
運転してたので写真ないです
キャンプ場に戻り水遊び〜



そして夜ごはんは
手抜き〜のレトルトパックカレー
写真なし。
花火して

今日は喧嘩しなかったので
気持ち良く寝れました〜w
その変わり気持ち良さそうにいびきかいてたらしいです^^;
朝ごはんは

●ひじき&卵焼き ローソンで買った
●ポークピッツ
●サラダ
●Qちゃん&のり
●あさげ
3日間米ばかりだったので今度はやっぱり朝ごはんパン系もメニューにいれよう。
さて今日は撤収か〜
朝方霧っぽくてテント濡れてましたが
だんだん晴れてきて無事乾燥撤収できましたo(^▽^)o
帰りも御殿場経由で渋滞無しで昼間には家につきました‼︎
ニュー田代はとても居心地がいいキャンプ場でした
良心的なお値段ですし、お野菜とかいただけて
管理人さんは優しいし(*^_^*)
ただ娘には川遊びしかなくて、ちょっと物足りないようでした^^;とやの沢みたいに遊ぶ場所あれば
すぐにお友達作って遊んでるのでしょうがw
ブランコ好きなのでハンモック買ってあげましょう!そしたら遊び場無くても少しは退屈凌ぎになるかな♪
帰ってきたらカマボコテントも届いて
なんとも充実した3日間でした

再来週はばーばと娘の女子3人キャンプにまた道志にいきまーす!晴れたらいいな〜♪


●管理人さんに頂いたトマト&いんげん&ピーマン&ししとう
●トウモロコシ
●山崎精肉店で買った惣菜
●焼き鳥
●前日T橋家に茹でて貰った枝豆
●マックスバリューで割引だったステーキ
●グリーンサラダ
●白米
●写真にないけどジャガバター
完全に食べ過ぎ…
そりゃ太るわw

キャンプらぶ♡

このテントいいね!と娘にもお墨付きを頂きました(^。^)
これさ〜コーチ?コーチみたいだね〜っ!ウチこのテントのことコーチって呼ぶわー‼︎だってw
※以前ウェザーマスターコーチが欲しかった時youtubeを見せてキャンプ英才教育してましたw
娘も気に入ってくれたトリオドーム
どんどん使ってあげようとおもいます(*^_^*)

昼間300 円蒔詰め放題してたので
娘寝かしつけ大人時間


写ってないけど今日は馬刺しも買って
お気に入りチーズと新生姜スライスと♡
幸せ〜♪
まぁこのあと軽く夫婦喧嘩して
気持ち悪く就寝(-_-)
キャンプって軽く喧嘩しますよね?ウチだけ?w
無事朝を迎えて
朝ごはん‼︎

●ポークピッツ
●サラダ
●残ったモロコシ
●温泉卵&味のり
●あさげ
温泉卵かけご飯があれば幸せですo(^▽^)o
さて今日は山中湖へドライブじゃ〜


なんとかクラフト?忘れたけど
ガラス細工やらなんやら作れるとこで
絵付けしました♪
その後はぐるりと山中湖一周して
運転してたので写真ないです
キャンプ場に戻り水遊び〜



そして夜ごはんは
手抜き〜のレトルトパックカレー
写真なし。
花火して

今日は喧嘩しなかったので
気持ち良く寝れました〜w
その変わり気持ち良さそうにいびきかいてたらしいです^^;
朝ごはんは

●ひじき&卵焼き ローソンで買った
●ポークピッツ
●サラダ
●Qちゃん&のり
●あさげ
3日間米ばかりだったので今度はやっぱり朝ごはんパン系もメニューにいれよう。
さて今日は撤収か〜
朝方霧っぽくてテント濡れてましたが
だんだん晴れてきて無事乾燥撤収できましたo(^▽^)o
帰りも御殿場経由で渋滞無しで昼間には家につきました‼︎
ニュー田代はとても居心地がいいキャンプ場でした
良心的なお値段ですし、お野菜とかいただけて
管理人さんは優しいし(*^_^*)
ただ娘には川遊びしかなくて、ちょっと物足りないようでした^^;とやの沢みたいに遊ぶ場所あれば
すぐにお友達作って遊んでるのでしょうがw
ブランコ好きなのでハンモック買ってあげましょう!そしたら遊び場無くても少しは退屈凌ぎになるかな♪
帰ってきたらカマボコテントも届いて
なんとも充実した3日間でした

再来週はばーばと娘の女子3人キャンプにまた道志にいきまーす!晴れたらいいな〜♪
2016年07月20日
海の日三連休〜道志〜ニュー田代オートキャンプ場①
こんにちは〜〜♪
三連休は道志のニュー田代オートキャンプ場にお邪魔しました‼︎
前回は中央道相模湖インター降りて
細いクネクネ道を通り
帰りは相模原から帰ってきたのですが
今回は東名御殿場インターから
山中湖へ向かい道志に入っていくルートを選択
結果、御殿場周りのほうが好き。
時間もさほど変わりませんでした(^。^)


ブログでよく見るやつw
今回はAサイトでした
もともとお友達とグルキャン予定でしたが
お友達のチビちゃん達が風邪をひいてしまい
Fサイトだったのを管理人さんがAサイトに変えてくれました(^。^)
トイレもシャワーも比較的近くて良かったです
トイレは和式2洋式1。綺麗です。
シャワー無料だけど狭目で男女共用で着替えスペースがあるような無いような…
子供と一緒に入るのは辛いので
子供だけ先に洗って大人は別で入ったほうがいいでしょう。
洋服もカゴはあるけど袋持って行って濡れそうだからS字フックでぶら下げたほうが私は使いやすかったです。
小さい子供連れは近くの温泉行ったほうがいいかもしれませんね(^ ^)うちはケチってシャワーですませましたけどねw
テント建ててるときに娘がヤイヤイワガママうるさいので
パパがブチギレて寝袋の入れてる入れ物
テメェうるせ〜んだよっ‼︎‼︎(`_´)バチコーンと蹴飛ばし、娘泣くというアクシデント有りw
うちのパパ短気で威圧的に怒るので
いい加減それを辞めてくれと散々言ってるのですが
なかなか治らずそれにキレる私…
せっかく楽しいキャンプなのに空気最悪のスタートですw
周りのサイトの方、申し訳ございませんでした^^;
まぁ色々ありましたが

設営完了です。
揉め事があったので時間かかりましたw
次は娘の遊ぶスペースを作ってあげてからテント設営始めようと思いますw
せっかくのキャンプ怒りたくないですもんね!
なのでハンモック買おう!ってただ私が欲しいだけ〜(≧∇≦)
落ち着いたとこでお昼ごはん


炒めるだけ。
でも間違いない。
そして場内探検

川のほうはCサイト


今度行く時はCサイトがいいな〜

地味に石投げしたり

水鉄砲したり

前回のとやの沢に比べちゃうと
川の雰囲気はやや見劣りするかな?
でも冷たくて気持ちがいいです(≧∇≦)
ではお昼休憩終わりなので
また今度〜
続く。
三連休は道志のニュー田代オートキャンプ場にお邪魔しました‼︎
前回は中央道相模湖インター降りて
細いクネクネ道を通り
帰りは相模原から帰ってきたのですが
今回は東名御殿場インターから
山中湖へ向かい道志に入っていくルートを選択
結果、御殿場周りのほうが好き。
時間もさほど変わりませんでした(^。^)


ブログでよく見るやつw
今回はAサイトでした
もともとお友達とグルキャン予定でしたが
お友達のチビちゃん達が風邪をひいてしまい
Fサイトだったのを管理人さんがAサイトに変えてくれました(^。^)
トイレもシャワーも比較的近くて良かったです
トイレは和式2洋式1。綺麗です。
シャワー無料だけど狭目で男女共用で着替えスペースがあるような無いような…
子供と一緒に入るのは辛いので
子供だけ先に洗って大人は別で入ったほうがいいでしょう。
洋服もカゴはあるけど袋持って行って濡れそうだからS字フックでぶら下げたほうが私は使いやすかったです。
小さい子供連れは近くの温泉行ったほうがいいかもしれませんね(^ ^)うちはケチってシャワーですませましたけどねw
テント建ててるときに娘がヤイヤイワガママうるさいので
パパがブチギレて寝袋の入れてる入れ物
テメェうるせ〜んだよっ‼︎‼︎(`_´)バチコーンと蹴飛ばし、娘泣くというアクシデント有りw
うちのパパ短気で威圧的に怒るので
いい加減それを辞めてくれと散々言ってるのですが
なかなか治らずそれにキレる私…
せっかく楽しいキャンプなのに空気最悪のスタートですw
周りのサイトの方、申し訳ございませんでした^^;
まぁ色々ありましたが

設営完了です。
揉め事があったので時間かかりましたw
次は娘の遊ぶスペースを作ってあげてからテント設営始めようと思いますw
せっかくのキャンプ怒りたくないですもんね!
なのでハンモック買おう!ってただ私が欲しいだけ〜(≧∇≦)
落ち着いたとこでお昼ごはん


炒めるだけ。
でも間違いない。
そして場内探検

川のほうはCサイト


今度行く時はCサイトがいいな〜

地味に石投げしたり

水鉄砲したり

前回のとやの沢に比べちゃうと
川の雰囲気はやや見劣りするかな?
でも冷たくて気持ちがいいです(≧∇≦)
ではお昼休憩終わりなので
また今度〜
続く。
2016年07月18日
カマボコテント試し張り。
昼にキャンプから帰って洗濯物を片付けて
夕方からカマボコテントの試し張り行ってきましたよ〜♡

ながーい‼︎
ポールをグロメットにさして
ペグかんかん打って

はい‼︎出来上がり〜♡
超絶簡単でした(*^_^*)
約110センチくらいの娘が立つとより大きさが凄く見えますね〜


約170センチくらいのまぁまぁデカイおばちゃんが中に立っても広々としてますね
あ、ちなみにサルエルパンツ風のズボン、あっ現代の人はパンツっていうのかな
それ履いてるので短足に見えますが、普通の足の長さです。一応…要らない情報ですがw
汗だくついでに娘を公園に放牧させて

銭湯寄ってご飯食べて帰りました〜
と、なんともハードスケジュールな三連休でした^^;
来月頭ばーばと娘の女3人で道志にチャレンジする予定でトリオドーム買いましたが、カマボコテントが訂正メールより早く到着してくれたので、
やっぱりより簡単なカマボコテントで行こうと思います!
地元の暑さにまたまた道志が恋しくなりますね〜〜

夕方からカマボコテントの試し張り行ってきましたよ〜♡

ながーい‼︎
ポールをグロメットにさして
ペグかんかん打って

はい‼︎出来上がり〜♡
超絶簡単でした(*^_^*)
約110センチくらいの娘が立つとより大きさが凄く見えますね〜


約170センチくらいのまぁまぁデカイおばちゃんが中に立っても広々としてますね
あ、ちなみにサルエルパンツ風のズボン、あっ現代の人はパンツっていうのかな
それ履いてるので短足に見えますが、普通の足の長さです。一応…要らない情報ですがw
汗だくついでに娘を公園に放牧させて

銭湯寄ってご飯食べて帰りました〜
と、なんともハードスケジュールな三連休でした^^;
来月頭ばーばと娘の女3人で道志にチャレンジする予定でトリオドーム買いましたが、カマボコテントが訂正メールより早く到着してくれたので、
やっぱりより簡単なカマボコテントで行こうと思います!
地元の暑さにまたまた道志が恋しくなりますね〜〜

2016年07月18日
2016年07月17日
トリオドーム初張りキャンプ。
トリオドーム初張りキャンプ楽しんでまーす♡
トリオドーム…
コンパクトで良いうちにぴったり!この季節ちょうど良い‼︎
気に入りました‼︎
天気も予報ではあんまりでしたが
最後まで気持ちがいい天気となりそうです(^ ^)



まき300円詰め放題
貧乏性すぎてギチギチに詰めちゃいました(笑)
とりあえず報告でした(*^_^*)
トリオドーム…
コンパクトで良いうちにぴったり!この季節ちょうど良い‼︎
気に入りました‼︎
天気も予報ではあんまりでしたが
最後まで気持ちがいい天気となりそうです(^ ^)



まき300円詰め放題
貧乏性すぎてギチギチに詰めちゃいました(笑)
とりあえず報告でした(*^_^*)
2016年07月10日
もうすぐキャンプ始めて一年。
こんばんは〜〜(^ ^)
金曜日ばーばが娘と遊びに行ってくれましたが
帰ってきたら熱があるみた〜い!ヽ(´o`;っと
計ると38.9度(゚o゚;;
朝病院行ったら喉が赤く夏風邪ですね…
ふ〜〜三連休じゃなくて良かった(笑)
今はすっかり元気になりましたが念のため明日も
更に念のため明後日も次の日も休ませようかな〜
キャンプの為に(笑)
さて来月で早いものでキャンプを始めて一年!
何回行けたかな…?と振り返ってみる
①キャンピカぐりんぱ デイキャンプ
②北軽井沢スウィートグラス 2泊3日
③カントリーベア 1泊2日
④新富士 2泊3日
⑤北軽井沢スウィートグラス 1泊2日
⑥カントリーベア 1泊2日
⑦イレブンオート 1泊2日 キャビン泊
⑧乙女森林第二 1泊2日 コテージ泊
⑨乙女森林第二 1泊2日 コテージ泊
⑩カントリーベア 1泊2日
11 まるび 2泊3日
12 欅平 1泊2日
13 大野路 1泊2日
14 欅平 1泊2日
15 とやの沢 1泊2日
現在15出撃17泊1デイ
こう見るとカントリーベア行き過ぎ^^;
でもなんかカントリーベア安心感あるんですよね(笑)
行き過ぎたので新鮮味が無いんで、しばらくは色々行ってみたいと思います‼︎
あと今週末一応出撃予定ですが(^ ^)天気が…
旅行に行くのはもともと好きでしたが
道具があれば安く旅行に行けるキャンプがもう楽しくて楽しくて(*^_^*)
そしてアレコレ道具がそろっていくのも楽しいし
自然のなかでボーッとするのが病みつきになり
月1回は行かないとなんか気持ちが悪くなり
むしろ月1では足りないくらいです^^;
この一年冬の間はビビってキャビンやコテージ泊を選択しましたが、今年はテント泊も挑戦してみようかな…やりたいけどちょっとビビっててます(笑)
今年はあと9回キャンプに行く予定を立てました♡年末も年越し予約も済んだし(*^_^*)
キャンプ始めて一年があっと言う間です
これからもよろしくお願いします♪( ´▽`)

冬の富士山いまから待ち遠しい♪
独り言おわり。
金曜日ばーばが娘と遊びに行ってくれましたが
帰ってきたら熱があるみた〜い!ヽ(´o`;っと
計ると38.9度(゚o゚;;
朝病院行ったら喉が赤く夏風邪ですね…
ふ〜〜三連休じゃなくて良かった(笑)
今はすっかり元気になりましたが念のため明日も
更に念のため明後日も次の日も休ませようかな〜
キャンプの為に(笑)
さて来月で早いものでキャンプを始めて一年!
何回行けたかな…?と振り返ってみる
①キャンピカぐりんぱ デイキャンプ
②北軽井沢スウィートグラス 2泊3日
③カントリーベア 1泊2日
④新富士 2泊3日
⑤北軽井沢スウィートグラス 1泊2日
⑥カントリーベア 1泊2日
⑦イレブンオート 1泊2日 キャビン泊
⑧乙女森林第二 1泊2日 コテージ泊
⑨乙女森林第二 1泊2日 コテージ泊
⑩カントリーベア 1泊2日
11 まるび 2泊3日
12 欅平 1泊2日
13 大野路 1泊2日
14 欅平 1泊2日
15 とやの沢 1泊2日
現在15出撃17泊1デイ
こう見るとカントリーベア行き過ぎ^^;
でもなんかカントリーベア安心感あるんですよね(笑)
行き過ぎたので新鮮味が無いんで、しばらくは色々行ってみたいと思います‼︎
あと今週末一応出撃予定ですが(^ ^)天気が…
旅行に行くのはもともと好きでしたが
道具があれば安く旅行に行けるキャンプがもう楽しくて楽しくて(*^_^*)
そしてアレコレ道具がそろっていくのも楽しいし
自然のなかでボーッとするのが病みつきになり
月1回は行かないとなんか気持ちが悪くなり
むしろ月1では足りないくらいです^^;
この一年冬の間はビビってキャビンやコテージ泊を選択しましたが、今年はテント泊も挑戦してみようかな…やりたいけどちょっとビビっててます(笑)
今年はあと9回キャンプに行く予定を立てました♡年末も年越し予約も済んだし(*^_^*)
キャンプ始めて一年があっと言う間です
これからもよろしくお願いします♪( ´▽`)

冬の富士山いまから待ち遠しい♪
独り言おわり。
2016年07月03日
トリオドーム試し張り。
買って早速試し張りです。
暑いので夕方6時スタート‼︎

オープン♪
ひゃ〜初めてのウェザーマスター♡
う〜ん(^ ^)色がいい!
今まで黄色ちょっと目立ちすぎてたからね〜



YouTubeで確認してたはずなのに
パパがせっかちすぎて工程を飛ばしすぎて
なんかスムーズにいかず
ワチャワチャしながら40分位かかっちゃいました(汗)
でもとりあえずやり方が分かったので
次回は半分くらいでできそうかな(^ ^)
これでゴロゴロまったりお座敷スタイルしたい時はビッグフロントワンポールテント
季節が外に出て過ごしやすい時や、雨の可能性が高い時や、サクッと行きたい時や、区画が狭い時や、ばーばと女三人で行く時はトリオドーム
まだ届いてないけどちょっと気分変えたいとき、雨の可能性もある時、区画にゆとりがある時、なんかはカマボコテント
と、しばらくはこの3つのテントを使い回していきたいと思います♡
でもまた物欲でちゃうんでしょうね(笑)
おまけにスポオソ帰りにスリフトモールで
マーキュリーあるか見てきたら
デニム生地があったのでお買い上げ(*^_^*)

あーちょっとしばらく節約しまーす(汗)
今年は大物は買いません‼︎
多分…
暑いので夕方6時スタート‼︎

オープン♪
ひゃ〜初めてのウェザーマスター♡
う〜ん(^ ^)色がいい!
今まで黄色ちょっと目立ちすぎてたからね〜



YouTubeで確認してたはずなのに
パパがせっかちすぎて工程を飛ばしすぎて
なんかスムーズにいかず
ワチャワチャしながら40分位かかっちゃいました(汗)
でもとりあえずやり方が分かったので
次回は半分くらいでできそうかな(^ ^)
これでゴロゴロまったりお座敷スタイルしたい時はビッグフロントワンポールテント
季節が外に出て過ごしやすい時や、雨の可能性が高い時や、サクッと行きたい時や、区画が狭い時や、ばーばと女三人で行く時はトリオドーム
まだ届いてないけどちょっと気分変えたいとき、雨の可能性もある時、区画にゆとりがある時、なんかはカマボコテント
と、しばらくはこの3つのテントを使い回していきたいと思います♡
でもまた物欲でちゃうんでしょうね(笑)
おまけにスポオソ帰りにスリフトモールで
マーキュリーあるか見てきたら
デニム生地があったのでお買い上げ(*^_^*)

あーちょっとしばらく節約しまーす(汗)
今年は大物は買いません‼︎
多分…
2016年07月03日
2016年07月02日
カマボコが…。
昨日、予定では7月1日発送予定だったカマボコテントちゃん
メールで8月2日発送に遅れますってきて(涙)
7月キャンプはカマボコちゃんだー‼︎と喜んでいた私…
そして8月上旬に、ばーばと私と娘の女三人で
平日キャンプをカマボコちゃんで行く予定でした
たぶん設営簡単だしね
ワンポールあるじゃん!とお思いでしょうが
意外にあのワンポール建てるの女には重いんですよ
広すぎデカすぎだし
しかも7月はおニューテントだ!と盛り上がってる気持ち…どうしてくれるんだ‼︎
あっ…トリオドーム買ってしまえばいいんだ(笑)
そうだ!そうだ‼︎
その手があったか‼︎(笑)
(私)パパ〜日曜日買うか買わないかは別として
スポオソ行こ〜♪
(パパ)こりゃ買うな…
(パパ)明日15%オフらしいよ…
(私)うしゃしゃしゃしゃ〜♡
と…買うか買わないかは別として明日行ってきまーす(笑)

あー道志で涼みたい…
メールで8月2日発送に遅れますってきて(涙)
7月キャンプはカマボコちゃんだー‼︎と喜んでいた私…
そして8月上旬に、ばーばと私と娘の女三人で
平日キャンプをカマボコちゃんで行く予定でした
たぶん設営簡単だしね
ワンポールあるじゃん!とお思いでしょうが
意外にあのワンポール建てるの女には重いんですよ
広すぎデカすぎだし
しかも7月はおニューテントだ!と盛り上がってる気持ち…どうしてくれるんだ‼︎
あっ…トリオドーム買ってしまえばいいんだ(笑)
そうだ!そうだ‼︎
その手があったか‼︎(笑)
(私)パパ〜日曜日買うか買わないかは別として
スポオソ行こ〜♪
(パパ)こりゃ買うな…
(パパ)明日15%オフらしいよ…
(私)うしゃしゃしゃしゃ〜♡
と…買うか買わないかは別として明日行ってきまーす(笑)

あー道志で涼みたい…