ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年06月29日

とやの沢オートキャンプ場〜道志デビュー川遊び

こんばんは〜♪
前回の続きです。


遊んだあとは
お風呂に入って夜ご飯

写真なしですがパスタにしました


そして娘をテントで寝かせ
大人時間に

今日は馬刺しないので
おつまみ買って


馬刺しが恋しい…

岩下の新生姜スライス
これオススメです‼︎


まったり10時までダラダラ飲んで
キャンプの話や、師匠ブロガーさんの話で
結果キャンプの話ばかりをパパとして寝ました

なんか道志に来るキャンパーさんってマナーがいいのかものすごく静かな夜でした

途中雨がパラついた時、どこかのサイトの方がタープでも倒れちゃったのかな?

カーンカーン‼︎とペグを打つ音がしました^^;

久々に良く寝て起きたの6時過ぎでした

その時点でもテントから出てる人も少なかったです

パパのイビキもカエルみたいで酷かったですが
私も起きた時、喉がカッサカサしてたので
負けじとイビキ凄かったのかも…(笑)



朝は大好きな卵かけご飯♡
写真無いっす

そしてチマチマ遊びながら片付けて

グラントシート乾かしてるうちに
川遊び!


崖みたいなとこ下ると
もうそこは別世界*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:
気持ちいいな〜と深呼吸何回もしちゃいます





もう冷たすぎてトイレいきたくなるレベルの冷たさです(笑)

娘は葉っぱを流したり
石をポシャーンと投げたり
そんな地味な遊びが楽しくて暫くやってました

石とか触ってもヌメってないし
もうそこら辺の川でなんか遊べません



また行きたい
すぐにでも行きたい…

道志ってそんな風に思わせてくれますね


ただクネクネ道が憂鬱過ぎるので
今度は御殿場周りで行こうとおもいます‼︎
馬刺しもあるし、スーパーもあるし‼︎


来月も道志です
300円薪詰め放題のあそこです♡

もっともっと道志行きたいですね〜〜
道志みちを通ってると
本当キャンプ場だらけで
まだまだうちのキャンプ人生長くなりそうです(*^_^*)



  


Posted by さーちゃんママ at 22:20Comments(8)とやの沢オートキャンプ場

2016年06月29日

おさら。

楽天セールでポチってたのがとどきました(^ ^)

木目調のお椀とお皿です
今までは100均のカラフルなのだったから
少しは落ち着いた感じになるかな〜♡


この前キャンプしたのにもう行きたいです^^;
キャンプ中毒ですな(=゚ω゚)  


Posted by さーちゃんママ at 13:27Comments(0)道具

2016年06月27日

とやの沢オートキャンプ場〜道志デビュー

こんばんは〜♪


土曜日朝一のお仕事を終らせて11時前に出発!

圏央道に入り相模原インターで降りて413で行くか
相模湖インターで降りて行くか悩み

初回はとりあえず本の案内通り相模湖インターで降りて行こうとなりました


そしたらクネクネ…クネクネ…クネクネ
気持ち悪( ;´Д`)
すごいクネクネ道が続きます

三半規管あまり強くないので
自分で運転したほうがいいやと思って
パパと運転変わってもらいました


ほぼ今まで御殿場方面だったので
このクネクネ道は辛くて
この時点では、もう道志は辞めよう…
面倒くさがりのうちには合わないねとパパと話てました


買い出しは前日済ませたけど、焼き鳥が食べたくなりなんかスーパーあるかね?なんて言ってましたが

なーーーーんにもありませんよ!
皆さん買い出し済ませましょう‼︎コンビニも無いですよー



薪はきこりでゲットしましたが(250円)
前日の雨のせいでしょうか
湿っぽいし薪にはムカデがいたり娘の手の平サイズのクモが入ってたり…
かなりパニックになりました(笑)

とやの沢にいく方は413とやの沢の看板をちょいと入ると道なりに玉子屋さんがあるので
そこの薪200円のほうが良く燃えましたよ〜

きこりの薪はその日は湿っぽくて煙はすごいし
燃やすとジュ〜って水も出てハズレでした(涙)


ま、そんなこんなで
サクッと設営
今回は10番サイト
細長い感じで横ギリギリでした



木が多くてタープ要らないね〜
(面倒なだけ)となり
シンプルサイトです

外に出てるのが気持ちよくて
こんなに大きいテントこの時期いらないね…
寝るだけで半分スカスカなんです(笑)

今ちょいとトリオドームがものすごく欲しいです‼︎

吊り下げ式、スカート付き、そして大きなずぼラックを置ける広めの前室有り‼︎
あー欲しいですヽ(´o`

まだカマボコさんも来て無いのにね(笑)
カマボコさん想像はしてましたがペラペラみたいですね〜〜


そして娘は遊び場へ1人旅立ち友達探しに行ってしまわれました(笑)
本当、たくましいっす‼︎

うちらも少し遊び場偵察






輪投げ
ストラックアウト
バスケ
バドミントン
卓球
釣り

など、ほかボールやラケットやボール投げるやつなど貸し出しもしてましたよ

釣りはおじいちゃんがエサも、釣りあげるのも、さばくのもお手伝いして一切お魚触らなくてOK‼︎
ちなみに1匹400円です

私触れないし、さばけないので^^;
助かります‼︎



長くなりましたので
また今度〜
  


Posted by さーちゃんママ at 21:29Comments(2)とやの沢オートキャンプ場

2016年06月26日

とやの沢オートキャンプ場

こんにちは〜(*^_^*)
土日でキャンプ行ってきましたよ〜

皆さんが道志に通いつめる理由が少しばかり
分かるような気がしました〜

帰ってきて地元のあまりの暑さに疲れたので
とりあえず軽く写真だけ







  


Posted by さーちゃんママ at 15:17Comments(6)とやの沢オートキャンプ場

2016年06月24日

たのしいキャンプ。

明日朝一のお客様の予約時間を1時間早めてもらい
少しでも早くキャンプに行けるようにした
ずるいずぼらママです(笑)

もう今日のうちに買い出しも済ませ
準備万端です♡


キャンプ場も予約しようと電話しましたが
明日大雨予報ですが大丈夫ですか?もう少し検討して予約してはどうですか?と半笑いされてしまいました^^;

一応昼から雨が止む予報なんだけどな…

べつに雨でも行くつもりだけど日曜日晴れ予報だから(^ ^)

でも小心者の私は管理人さんの言う事を聞きまた明日予約する事にしました〜
で明日電話して予約埋まってたら泣くよヽ(´o`
ちゃんと予約とれますよーに‼︎(´-`).。oO

今まで御殿場方面、芝サイトばかりだったので
明日は初!砂利多め方面へ新規開拓始めます‼︎
楽しみ〜♪


※この前マックでDVD付きセット買ったら
題名が たのしいキャンプ だった
知らないで頼んだら題名見てほくそ笑んでしまった(笑)


  


Posted by さーちゃんママ at 21:40Comments(2)独り言

2016年06月23日

ポチり品。

こんばんは〜

楽天セールでポチポチしたものが
届きました〜♡


ユニフレームのシェラカップが欲しかったけど
どこも売り切れてて(涙)チャムスにしました

あとはクーラーボックス置く台と

囲炉裏テーブルです(*^_^*)
冬場ストーブ使う時に娘ガードにも使えるかなと思いまして^^;


今週末仕事終わりにまたキャンプいけるかな〜❓
日曜日晴れるみたいだから行っちゃおうかな♡

は〜キャンプ行きたーい‼️
  


Posted by さーちゃんママ at 23:46Comments(0)道具

2016年06月14日

地引網。

こんにちは!

日曜日にYちゃんファミリーにお誘いを受けて
地引網体験してきましたよ〜〜



オーエスッ‼️オーエスッ‼️娘の声が響いてました(笑)


魚初めて触れました(^ ^)いい経験だね❗️

この時点でまだ朝の9時過ぎ位

娘さん達朝から水着に着替える〜‼️と
朝から水遊び&砂遊び始めました^^;



砂まみれです…
水着洗濯しても砂が水着の繊維に入りこんでとれません(涙)



なかなか出来ない経験でしたので楽しかったです(*^_^*)



この後みんなでスポオソツアー行く予定でしたが
1番下のチビちゃんが体調がイマイチだったので
うちだけ行きました


たまたまオーソリティカード見せると20%オフでした♡
欲しかった小物をゲット‼️

マルチロースターとロゴスの保冷剤
これからの夏ちょっといい保冷剤にしておきたかったので♡



昨日は録画してた
のりさん達がのキャンカーの旅見て
最後焚き火を囲んでるの見て
またまたキャンプ行きたくなりました〜ヽ(´o`



おしまい。  


Posted by さーちゃんママ at 12:14Comments(0)道具独り言

2016年06月11日

キャンプいきたいな〜。

暇つぶし更新です。

娘も寝て
パパはお仕事でお世話になってる方と飲み


1人ダラダラ

もちろん考えてるのは次はどこキャンプ行こうかな〜って事。


とりあえず8月までの予定は決まりました


7月3連休のキャンプまでまだ約1カ月以上もあるよ〜

でもそんなことを考えていた事がお客様に通じたのか
月末の週末、午後からのお客様が他の日に変更になった

これからもう午後仕事入れなければ、キャンプ行ける‼️午後からだから行けるとこ限られるな〜
道志?千葉?
やっぱり御殿場裾野コンプリートするべく攻める?
う〜んワクワクする♪もう頭の中キャンプ馬鹿になってます(笑)

でも季節は梅雨
天気次第かな〜^^;


さて明日は私がアウトドア始めるきっかけになったテレビ

のりさん、ヒロミさん、フミヤさんのキャンカーのやつ放送では今からワクワク♡


前に買ったキャンカーの本見ながら妄想しよ〜〜







  


Posted by さーちゃんママ at 21:39Comments(2)独り言

2016年06月08日

梅雨入りキャンプ〜欅平ファミリーキャンプ場

こんにちは〜〜♪

幼馴染Yちゃんファミリーとその両親とキャンプしてきました!

Yちゃんファミリーは初キャンプなので
まだまだ初心者の私ですが
キャンプ気に入ってくれるようにかサポートできればとな…と
だから先月も行って安心な欅平ファミリーキャンプ場をチョイス

次の日雨予報だったからどうする?って一応聞いたけど
行く行く〜♪って(^ ^)

んで、うちはYちゃんファミリーをサポートするべく次の日の雨撤収は二つも大変だから
急遽当日キャビンに変更してもらいました^^;
Yちゃん両親はもともと車中泊でいいとの事

まずは当日娘の運動会

お昼までなので急いでシャワー浴びて出発‼︎

疲れて爆睡(笑)



軽く説明しながら
サクッと設営完了です

約半年ぶりのBCクロスドームちゃん達

さぁさぁ宴会スタートだ〜


Yちゃん両親にお願いしてお惣菜作ってきてもらっちゃった♡ おでん、唐揚げ、煮物、うどん、などたくさん‼︎
しかもキャンプ代も次の日の御胎内温泉代も援助してもらっちゃった♡
サポートしてるのかされてるのか(笑)
もう長いお付き合いで親戚のような感じです(*^_^*)

Yちゃんのおじちゃんおばちゃんいつもありがとう〜





娘もお友達と一緒でテンション高めです^^;
花火もやらせてもらいました

Yちゃんファミリーとその両親は酒豪なので
3時過ぎから飲み始めダラダラのんで夜12時位まで飲んでましたよ〜(笑)
楽しそうで何より


次の日予報通り雨だ


撤収はできたんだけど
またまたハプニングが…

子供達はキャビンの中に入れて
大人は撤収に専念してたんだけど

パパがなんかブチ切れてて
なんだろ?と思ってたら

キャビンの中にチビちゃんもいるから転んでも大丈夫なようにと思って貸し出しの敷布団をしいてたんだけど
水の入ったペットボトルも置きっ放しにしてて…

もう想像つきますよね…

多分娘が飲んで蓋を中途半端に締めてたんでしょうね…倒れて布団ビシャビシャに

娘は1番下のチビちゃんのせいにしてるし
パパはブチギレてるし
管理人さんにうちが行かなきゃいけないのに謝りにYちゃんファミリーが行ってくれて

でも管理人さん優しくて
大丈夫だよ〜って…

申し訳ありませんでした。・°°・(>_<)・°°・。

キャンプってなにかしらハプニングあるな〜



でもYちゃんファミリー雨だったのにキャンプ
気に入ってくれて
早速日曜日また会う予定なのでその時キャンプ用品一緒に見に行こう〜って事になりました(*^_^*)

来月もまた一緒に行く予定ですV(^_^)V
巻き込み成功かな♡
Yちゃんの旦那さん
キャビンの蜘蛛確保てしてくれありがとー



欅平ファミリーキャンプ場
前回もそうでしたが、管理人がさばさばしてて
感じがいい方です

今回も蚊取り線香忘れて
売ってますか〜?って聞いたら
いいよ!あげるよってくださったり

布団ビシャビシャにしてしまったけど
水でしょ?大丈夫よって言ってくださったり…

今回もお世話になりました‼︎
また来ます‼︎  


Posted by さーちゃんママ at 16:23Comments(0)御殿場欅平ファミリーキャンプ場

2016年06月04日

行ってきまーす!

午前中運動会終わって

今から出撃‼︎
明日雨だからうちは甘ったれて急遽キャビンにしました(笑)

今回は私の幼馴染とその両親と初キャンプ(*^_^*)
最初から雨だけどテント建てるんだって〜

皆んなで呑んだくれまーす

  


Posted by さーちゃんママ at 13:00Comments(0)御殿場欅平ファミリーキャンプ場