2017年11月30日
色々ありまして。。
こんばんは
先週末は私の数少ない心許しあえる友達と
子供達を旦那に預けて中年女子でずにーしーへ!
この4人の中で一番私がキャラが薄い(笑)皆んな面白い(^^)キャラ濃いめなサイコーなお友達です
この中でやっとお嫁に行く、くにちゃんが北海道に行ってしまうので最後にどっか行こうかとなってでの
でずにーしー。


お酒呑んでゲラゲラ笑う下品なおばちゃん達(*_*)
くにちゃんはお酒飲めないけどシラフでも
呑んでる人並みにオモロー

十数年ぶり前かな?
私この時からきっと10キロは増えたな。。
当時アバラ骨見えてたもんな〜( ´△`)

同じ感じの構図で撮ると自分達の老いにガッカリします。。(´-`)
でもみんなで遊べて楽しかったーー!
パパ子守ありがとね〜〜
そして

すっかりキャンプ優先で後回しになってた
753写真をあわてて撮りにいきました( ´△`)
そしていよいよ
色々とありまして
予定と違うのを
ポチッと

は は は は〜♪( ´θ`)ノ
カミングスーン♡
先週末は私の数少ない心許しあえる友達と
子供達を旦那に預けて中年女子でずにーしーへ!
この4人の中で一番私がキャラが薄い(笑)皆んな面白い(^^)キャラ濃いめなサイコーなお友達です
この中でやっとお嫁に行く、くにちゃんが北海道に行ってしまうので最後にどっか行こうかとなってでの
でずにーしー。


お酒呑んでゲラゲラ笑う下品なおばちゃん達(*_*)
くにちゃんはお酒飲めないけどシラフでも
呑んでる人並みにオモロー

十数年ぶり前かな?
私この時からきっと10キロは増えたな。。
当時アバラ骨見えてたもんな〜( ´△`)

同じ感じの構図で撮ると自分達の老いにガッカリします。。(´-`)
でもみんなで遊べて楽しかったーー!
パパ子守ありがとね〜〜
そして

すっかりキャンプ優先で後回しになってた
753写真をあわてて撮りにいきました( ´△`)
そしていよいよ
色々とありまして
予定と違うのを
ポチッと

は は は は〜♪( ´θ`)ノ
カミングスーン♡
2017年11月25日
大成功に終わったようです。
パパ&娘無事昼過ぎに仲良く帰ってきましたー



出発直前、歯が抜けてマヌケ(笑)



娘の言う事をなるべく聞く事が
色々スムーズに進むと身をもって感じた母子&父子キャンプ

父子母子それぞれいい経験だったな
やっぱり一人で娘連れてキャンプ行ってるしくさんってスゲーわ、まじ尊敬だわ…と帰ってからそればっか言ってるパパでした(´∀`*)
我が家はやっぱり基本的にケンカしながらもお互い協力し合うファミが合ってるね…と言う結果に(笑)
年一回くらいかな(●´ω`●)
パパがお土産に馬刺し買って来てくれたから
一杯やっとります(^_^)v
では‼︎次はおニューなあの子を連れて…♡ブハハハハー♡



出発直前、歯が抜けてマヌケ(笑)



娘の言う事をなるべく聞く事が
色々スムーズに進むと身をもって感じた母子&父子キャンプ

父子母子それぞれいい経験だったな
やっぱり一人で娘連れてキャンプ行ってるしくさんってスゲーわ、まじ尊敬だわ…と帰ってからそればっか言ってるパパでした(´∀`*)
我が家はやっぱり基本的にケンカしながらもお互い協力し合うファミが合ってるね…と言う結果に(笑)
年一回くらいかな(●´ω`●)
パパがお土産に馬刺し買って来てくれたから
一杯やっとります(^_^)v
では‼︎次はおニューなあの子を連れて…♡ブハハハハー♡
2017年11月24日
父子キャンプ行っとる。
今日からパパ&娘で父子キャンプ行っとります。

この二人、ほんといつもケンカばっかりしてて
いや、パパが娘にちょっかいだして娘を怒らせて
怒らせたくせに、うるせっーんだよ黙れよっ‼︎と暴言吐く、、泣かせる、、泣かせといて、、泣くんじゃねーよ!うるせーんだよっ!と
何このくだらないやりとり。。。が日常茶飯事(>_<)
ま、娘も口が達者だから腹もたつんだけど、それを真に受けてぶち切れるパパもどうかと思います(笑)
そんな二人が父子キャンプ。。心配でしかない。
まじ泣かせたりイジメたら次は無いからね‼︎と念には念を入れて送り出しました(笑)



心配をよそに仲良くやってるみたいで( ´ ▽ ` )良かった良かった。

え?↑気になります?この着ぐるみ(笑)
前日にしまむらで

↑見て衝動買い(笑)動いてる姿みたら可愛くて可笑しくて(๑˃̵ᴗ˂̵)
寝相悪くて布団も寝袋も蹴飛ばす娘にいいかなと♪
じゃ、とりあえず我が家は父子キャンプ中よ♪というお知らせでした♪( ´θ`)ノ
娘ちゃん、来週ファミ行けたら怒涛の5週連チャン
忙しい小学生だね〜って娘に言ったら
あんたらが忙しくしてるんでしょーが‼︎って言われた(爆笑)ごもっとも‼︎
母ちゃんはバーバとイオンブラックフライデーセール行ったり

トンカツたべたり
締めにスーパー銭湯行って
のびのびしてこれから一杯グビっと♪
では!

この二人、ほんといつもケンカばっかりしてて
いや、パパが娘にちょっかいだして娘を怒らせて
怒らせたくせに、うるせっーんだよ黙れよっ‼︎と暴言吐く、、泣かせる、、泣かせといて、、泣くんじゃねーよ!うるせーんだよっ!と
何このくだらないやりとり。。。が日常茶飯事(>_<)
ま、娘も口が達者だから腹もたつんだけど、それを真に受けてぶち切れるパパもどうかと思います(笑)
そんな二人が父子キャンプ。。心配でしかない。
まじ泣かせたりイジメたら次は無いからね‼︎と念には念を入れて送り出しました(笑)



心配をよそに仲良くやってるみたいで( ´ ▽ ` )良かった良かった。

え?↑気になります?この着ぐるみ(笑)
前日にしまむらで

↑見て衝動買い(笑)動いてる姿みたら可愛くて可笑しくて(๑˃̵ᴗ˂̵)
寝相悪くて布団も寝袋も蹴飛ばす娘にいいかなと♪
じゃ、とりあえず我が家は父子キャンプ中よ♪というお知らせでした♪( ´θ`)ノ
娘ちゃん、来週ファミ行けたら怒涛の5週連チャン
忙しい小学生だね〜って娘に言ったら
あんたらが忙しくしてるんでしょーが‼︎って言われた(爆笑)ごもっとも‼︎
母ちゃんはバーバとイオンブラックフライデーセール行ったり

トンカツたべたり
締めにスーパー銭湯行って
のびのびしてこれから一杯グビっと♪
では!
2017年11月19日
パインウッドオートキャンプ場におじゃ〜ま♪
あんなにトイレにこだわってたのに…
約一年前、用を足せればいい…
そんな言葉をオシャレ番長M kingさんから聞いた時
スゲ〜( ´△`)男前‼︎と思ったものです。。
今や私、、その仲間入り(笑)
そんなこんなで、山梨県のパインウッドさんに
おじゃ〜ましました(^^)

今週末は土曜日冬将軍とかなんとか騒いでて
雨予報もありで、私は全く行く気なし
支度は何もしておらず、急遽午前中も仕事入れちゃったし、私は母子行ったばっかりだし満足してましたし(*´-`)
行きたいのはパパだけ(笑)
したら意外と雨降ってない…
んじゃ、行こうか…と冷蔵庫にある食材とりあえずつめて13時発
昼ごはん食べたり
15時着
久々ノース

寒い時期はワンポールに限ります♪
寒いから幕内からほぼ私と娘は引きこもり
トイレに行くために動くくらい
そうそうトイレはボットン

ドヨヨーンしてるけど

和式を洋式にしたボットンタイプ
それがそれが全然臭わないの‼︎
謎なくらいに臭わないの‼︎すごいの‼︎
娘も全然一人でへっちゃらでトイレ行ってました(^.^)
ただ座ると狭い!狭いのよ〜
ジャンボな方は困っちゃうと思います
夏は虫すごいかもだから
秋冬がいいのかも!
もう一つは


和式タイプ
こちらは男性用?かな
こちらはパパいわく飛び散るから臭うらしいです(笑)
トイレがクリアできればこっちのもんです

管理棟兼炊事場
以前から変わって天然水を毎日運んでくれ洗い物もできるみたいです
我が家は今回利用しませんでした
紙皿とかで済ませました
ゴミも無料でだいたいの物引き取ってくれました
ゴミ袋一枚くれました^_^
料金は一人2000円子供無料
我が家は4000円でしたー

薪はコンテナ一つ1000円
今回は湿気てたみたいです

看板犬のフク君♪
まだ一歳にならないくらいで
人懐っこい♪元気‼︎
ここら辺の夜景キャンプ場
すべて看板ワンコいてめちゃくちゃ嬉しい♪楽しい♪

幕内で食っては飲む。そんなダラダラした冬キャンプが好き。景色はたまにで、、寒いし(〃ω〃)



う〜ん寒い
幕内で娘とボードゲームしたり
Snowやったり爆笑が静かなキャンプ場に響きます(*´-`)
みんな大人ムーディーな落ち着いた方々ばかりのキャンプ場、ファミリーは我が家のみ…うるさかっただろうな…
22時くらいにおやすみなさーい
おはようございます!

天気よし‼︎

景色よし‼︎
ただ眺望とかはビニールハウスとか見えたり
使ってるか使ってないかわからない車があったりするんだけど、リピートあるかないかで言ったら
ありかな(^^)v
ほったらかしキャンプ場もいいんだけど
我が家はスリーストーンやパインウッドの落ち着いたガヤガヤしてない感じが好きです(●´ω`●)
女性でもボットンにビビらずいけるおススメキャンプ場でした!

肩幅浩隊長もお気に入りでした(笑)
おしまい。
約一年前、用を足せればいい…
そんな言葉をオシャレ番長M kingさんから聞いた時
スゲ〜( ´△`)男前‼︎と思ったものです。。
今や私、、その仲間入り(笑)
そんなこんなで、山梨県のパインウッドさんに
おじゃ〜ましました(^^)

今週末は土曜日冬将軍とかなんとか騒いでて
雨予報もありで、私は全く行く気なし
支度は何もしておらず、急遽午前中も仕事入れちゃったし、私は母子行ったばっかりだし満足してましたし(*´-`)
行きたいのはパパだけ(笑)
したら意外と雨降ってない…
んじゃ、行こうか…と冷蔵庫にある食材とりあえずつめて13時発
昼ごはん食べたり
15時着
久々ノース

寒い時期はワンポールに限ります♪
寒いから幕内からほぼ私と娘は引きこもり
トイレに行くために動くくらい
そうそうトイレはボットン

ドヨヨーンしてるけど

和式を洋式にしたボットンタイプ
それがそれが全然臭わないの‼︎
謎なくらいに臭わないの‼︎すごいの‼︎
娘も全然一人でへっちゃらでトイレ行ってました(^.^)
ただ座ると狭い!狭いのよ〜
ジャンボな方は困っちゃうと思います
夏は虫すごいかもだから
秋冬がいいのかも!
もう一つは


和式タイプ
こちらは男性用?かな
こちらはパパいわく飛び散るから臭うらしいです(笑)
トイレがクリアできればこっちのもんです

管理棟兼炊事場
以前から変わって天然水を毎日運んでくれ洗い物もできるみたいです
我が家は今回利用しませんでした
紙皿とかで済ませました
ゴミも無料でだいたいの物引き取ってくれました
ゴミ袋一枚くれました^_^
料金は一人2000円子供無料
我が家は4000円でしたー

薪はコンテナ一つ1000円
今回は湿気てたみたいです

看板犬のフク君♪
まだ一歳にならないくらいで
人懐っこい♪元気‼︎
ここら辺の夜景キャンプ場
すべて看板ワンコいてめちゃくちゃ嬉しい♪楽しい♪

幕内で食っては飲む。そんなダラダラした冬キャンプが好き。景色はたまにで、、寒いし(〃ω〃)



う〜ん寒い
幕内で娘とボードゲームしたり
Snowやったり爆笑が静かなキャンプ場に響きます(*´-`)
みんな大人ムーディーな落ち着いた方々ばかりのキャンプ場、ファミリーは我が家のみ…うるさかっただろうな…
22時くらいにおやすみなさーい
おはようございます!

天気よし‼︎

景色よし‼︎
ただ眺望とかはビニールハウスとか見えたり
使ってるか使ってないかわからない車があったりするんだけど、リピートあるかないかで言ったら
ありかな(^^)v
ほったらかしキャンプ場もいいんだけど
我が家はスリーストーンやパインウッドの落ち着いたガヤガヤしてない感じが好きです(●´ω`●)
女性でもボットンにビビらずいけるおススメキャンプ場でした!

肩幅浩隊長もお気に入りでした(笑)
おしまい。
2017年11月18日
2017年11月13日
母子キャンプから無事帰りました(*´ω`*)
だだいまー‼︎
先程帰りだいたいのお片づけ終了
洗濯&寝袋干してます




大切なすのこも天日干し(笑)


※口はつけてません

※娘と私の絵のコラボ、クオリティは…スルーしてください( ´△`)

最近、娘がはじめた道の駅に行ってスタンプを押す趣味(笑)
娘、楽しかったどころじゃなくて
ちょーー楽しかった‼︎って言ってくれて
ほっとしましたー(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
先程帰りだいたいのお片づけ終了
洗濯&寝袋干してます




大切なすのこも天日干し(笑)


※口はつけてません

※娘と私の絵のコラボ、クオリティは…スルーしてください( ´△`)

最近、娘がはじめた道の駅に行ってスタンプを押す趣味(笑)
娘、楽しかったどころじゃなくて
ちょーー楽しかった‼︎って言ってくれて
ほっとしましたー(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
2017年11月12日
2017年11月12日
参観デー。

昨日は学校参観デー&発表会
遠足の時の絵が横顔がちょっと怖いけど(笑)
なかなかお上手よ(๑˃̵ᴗ˂̵)
そんな本日、午前中仕事して午後から
初母子行ってきますよ‼︎ドキドキ…

そんな妻にパパは頑張ってこいよと
ガソリン入れてくれました
半袖で。。(笑)
ガサツな私の一番の心配事はテントを上手く畳んで収納袋に入れて帰ってこれるか、、(*´ω`*)
突然ですが、インスタも登録だけしてみました‼︎
まだ使い方がよくわかりませんが
ちょこちょこ更新してみまーす(^^)v
2017年11月06日
なめちゃいかんぜっ秋キャンプ。
どうもですぅ。

11月3連休は田貫湖キャンプ場に行ってきました〜
N一門と勝手に名乗ってる身分としてはやっぱり行っとかないと(笑)
でも、なんか日程間違えたかな…(爆)
え?今はGW?夏休み?ってくらいの混雑ぶり
秋キャンプってもう少し人少ないと思ってたら
とんでもございませーん( ´△`)
家を出た6時過ぎにライブカメラ見た時から
すでにテント張り始めてる人がいっぱい‼︎
8時からじゃないんだ…と
暗黙のルールを知る(笑)
その時点でAは無し
Bサイトに決定
到着後ブルーシートを持って
ダッシュで場所確保‼︎
タッチの差でじゃんじゃん埋まっていくBサイト
あっぶね〜あぶね〜
ギリ平らなとこでキャンプ出来るわ〜(笑)
そんなこんなで
田貫湖キャンプスタート‼︎

まずはサイクリングでもしますかね
って管理棟行くついでに
ライブカメラがあればもちろんウズウズしてしまう

あー、ポーズしそびれたわ〜〜
流石にこの満サイトでオバちゃんがポーズとるのは勇気が要る(笑)
娘は嫌だとか言いながらちゃっかりアイドルポーズ‼︎将来が楽しみだ(爆)

ふもと、戸隠、田貫湖三カ所とりあえず制覇
あと次はどこだ??(笑)

サーイクリング♪サーイクリング♪ヤッホー♪ヤッホー♪


暖かい日のサイクリングサイコー‼︎
前回ふもと行った時は風と寒さで辛かったな〜(*´-`)

職員の方にバンガローちょっと登ったとこに展望台あるからそこからの景色今日は最高だよ(^^)と教えてくれたので行ったら↑の景色♡雪かぶったらまたここから見たいな〜

たぬき湖だけにタヌキが目印です
続きまして

田貫湖自然塾へGO




色々な遊びがあったり本があったり娘はここが気に入り3日間毎日きてました(^.^)

夜はチーズタープの下で焚き火
チーズタープ手放そうか悩んでましたが
フリーサイトの時少しでも自サイトのゆとりを確保する時にいいわ…
前回戸隠で焚き火台夜ここで焚き火しますアピールする為に外に置いといたらタープバサバサおじ様に移動されてしまった為wこのチーカマスタイルにしたら周りのテントとの距離感がいい感じ〜♪
残留決定‼︎

朝はこんな景色が見れるそうです
私は娘とこの時間は寝てます(笑)
2日目は娘のお気に入りもちやへGO!




遊具が少しリニューアル‼︎
なんか田貫湖キャンプ場の混み具合見て
そうゆう時もちや来ようかな…って思ってしまった(笑)
桜の木とかけっこうあって
富士山見えるし

春いいんじゃない…きっとガラガラだし(笑)娘喜ぶし…来春行っちゃう⁇(*´ω`*)
キャンプ場戻ったら
ご近所さんが居なくなって自サイト周りはガラガラに


夕方風がでてきたので
なんかタープが怖くなったし次の日の撤収を少しでも楽にする為タープを撤収

なんか周りもいないし
タープもないし
スッキリ〜

最終日冷えたな〜
朝5時位に目が覚めてダラダラしてプラプラしてたら
リヤカーを既に確保してる方が居て
なんか焦ってダメ元で管理棟行ってみたら
あと二台だけ残ってた(笑)
Bサイトの方々の為にも一台確保‼︎

8時半にはテントの中は空っぽにして
テントだけ乾燥させる為に残して
リヤカーは他のBサイトの方に譲り
最後にまた自然塾で遊んで帰りました
田貫湖キャンプ場なんと娘のお気に入り1位になりました(*´∇`*)もちやが近い&自然塾が楽しい
かなりの満足度が高かったようです
ちなみに娘ランキングは
2位は戸隠キャンプ場、忍者が近いから(笑)
3位はスウィートグラス、おもちゃ王国が近いから(笑)
だそうです
田貫湖は富士山雪化粧したらまたリベンジだな(*´ω`*)
次は週明け振替休日利用の初母子キャンプ
大丈夫だろうか…不安とワクワクの両方でございます。。寂しくて近況報告ブログ更新しまくるかもしれません。その時は、あっコイツ寂しいんだなと励ましのコメント宜しくお願いします(爆)
おしまい。

11月3連休は田貫湖キャンプ場に行ってきました〜
N一門と勝手に名乗ってる身分としてはやっぱり行っとかないと(笑)
でも、なんか日程間違えたかな…(爆)
え?今はGW?夏休み?ってくらいの混雑ぶり
秋キャンプってもう少し人少ないと思ってたら
とんでもございませーん( ´△`)
家を出た6時過ぎにライブカメラ見た時から
すでにテント張り始めてる人がいっぱい‼︎
8時からじゃないんだ…と
暗黙のルールを知る(笑)
その時点でAは無し
Bサイトに決定
到着後ブルーシートを持って
ダッシュで場所確保‼︎
タッチの差でじゃんじゃん埋まっていくBサイト
あっぶね〜あぶね〜
ギリ平らなとこでキャンプ出来るわ〜(笑)
そんなこんなで
田貫湖キャンプスタート‼︎

まずはサイクリングでもしますかね
って管理棟行くついでに
ライブカメラがあればもちろんウズウズしてしまう

あー、ポーズしそびれたわ〜〜
流石にこの満サイトでオバちゃんがポーズとるのは勇気が要る(笑)
娘は嫌だとか言いながらちゃっかりアイドルポーズ‼︎将来が楽しみだ(爆)

ふもと、戸隠、田貫湖三カ所とりあえず制覇
あと次はどこだ??(笑)

サーイクリング♪サーイクリング♪ヤッホー♪ヤッホー♪


暖かい日のサイクリングサイコー‼︎
前回ふもと行った時は風と寒さで辛かったな〜(*´-`)

職員の方にバンガローちょっと登ったとこに展望台あるからそこからの景色今日は最高だよ(^^)と教えてくれたので行ったら↑の景色♡雪かぶったらまたここから見たいな〜

たぬき湖だけにタヌキが目印です
続きまして

田貫湖自然塾へGO




色々な遊びがあったり本があったり娘はここが気に入り3日間毎日きてました(^.^)

夜はチーズタープの下で焚き火
チーズタープ手放そうか悩んでましたが
フリーサイトの時少しでも自サイトのゆとりを確保する時にいいわ…
前回戸隠で焚き火台夜ここで焚き火しますアピールする為に外に置いといたらタープバサバサおじ様に移動されてしまった為wこのチーカマスタイルにしたら周りのテントとの距離感がいい感じ〜♪
残留決定‼︎

朝はこんな景色が見れるそうです
私は娘とこの時間は寝てます(笑)
2日目は娘のお気に入りもちやへGO!




遊具が少しリニューアル‼︎
なんか田貫湖キャンプ場の混み具合見て
そうゆう時もちや来ようかな…って思ってしまった(笑)
桜の木とかけっこうあって
富士山見えるし

春いいんじゃない…きっとガラガラだし(笑)娘喜ぶし…来春行っちゃう⁇(*´ω`*)
キャンプ場戻ったら
ご近所さんが居なくなって自サイト周りはガラガラに


夕方風がでてきたので
なんかタープが怖くなったし次の日の撤収を少しでも楽にする為タープを撤収

なんか周りもいないし
タープもないし
スッキリ〜

最終日冷えたな〜
朝5時位に目が覚めてダラダラしてプラプラしてたら
リヤカーを既に確保してる方が居て
なんか焦ってダメ元で管理棟行ってみたら
あと二台だけ残ってた(笑)
Bサイトの方々の為にも一台確保‼︎

8時半にはテントの中は空っぽにして
テントだけ乾燥させる為に残して
リヤカーは他のBサイトの方に譲り
最後にまた自然塾で遊んで帰りました
田貫湖キャンプ場なんと娘のお気に入り1位になりました(*´∇`*)もちやが近い&自然塾が楽しい
かなりの満足度が高かったようです
ちなみに娘ランキングは
2位は戸隠キャンプ場、忍者が近いから(笑)
3位はスウィートグラス、おもちゃ王国が近いから(笑)
だそうです
田貫湖は富士山雪化粧したらまたリベンジだな(*´ω`*)
次は週明け振替休日利用の初母子キャンプ
大丈夫だろうか…不安とワクワクの両方でございます。。寂しくて近況報告ブログ更新しまくるかもしれません。その時は、あっコイツ寂しいんだなと励ましのコメント宜しくお願いします(爆)
おしまい。
2017年11月04日
マイスター。
おはようございます。

一門として行っとかなきゃいけない場所があります。。。
ちょいと時期早すぎたけど、、
ちょいと時期間違えた感あるけど、、混み過ぎ(笑)
そして出遅れすぎて張る場所に困る、、油断してた〜
秋キャンプなめちゃいかんですな

落ち着いたとこで、、、

撮るよね〜〜
では‼︎

一門として行っとかなきゃいけない場所があります。。。
ちょいと時期早すぎたけど、、
ちょいと時期間違えた感あるけど、、混み過ぎ(笑)
そして出遅れすぎて張る場所に困る、、油断してた〜
秋キャンプなめちゃいかんですな

落ち着いたとこで、、、

撮るよね〜〜
では‼︎