ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年11月25日

大成功に終わったようです。

パパ&娘無事昼過ぎに仲良く帰ってきましたー





出発直前、歯が抜けてマヌケ(笑)







娘の言う事をなるべく聞く事が
色々スムーズに進むと身をもって感じた母子&父子キャンプ

父子母子それぞれいい経験だったな


やっぱり一人で娘連れてキャンプ行ってるしくさんってスゲーわ、まじ尊敬だわ…と帰ってからそればっか言ってるパパでした(´∀`*)

我が家はやっぱり基本的にケンカしながらもお互い協力し合うファミが合ってるね…と言う結果に(笑)

年一回くらいかな(●´ω`●)

パパがお土産に馬刺し買って来てくれたから
一杯やっとります(^_^)v

では‼︎次はおニューなあの子を連れて…♡ブハハハハー♡
  


2017年11月24日

父子キャンプ行っとる。

今日からパパ&娘で父子キャンプ行っとります。


この二人、ほんといつもケンカばっかりしてて
いや、パパが娘にちょっかいだして娘を怒らせて
怒らせたくせに、うるせっーんだよ黙れよっ‼︎と暴言吐く、、泣かせる、、泣かせといて、、泣くんじゃねーよ!うるせーんだよっ!と

何このくだらないやりとり。。。が日常茶飯事(>_<)


ま、娘も口が達者だから腹もたつんだけど、それを真に受けてぶち切れるパパもどうかと思います(笑)

そんな二人が父子キャンプ。。心配でしかない。


まじ泣かせたりイジメたら次は無いからね‼︎と念には念を入れて送り出しました(笑)







心配をよそに仲良くやってるみたいで( ´ ▽ ` )良かった良かった。


え?↑気になります?この着ぐるみ(笑)

前日にしまむらで

↑見て衝動買い(笑)動いてる姿みたら可愛くて可笑しくて(๑˃̵ᴗ˂̵)
寝相悪くて布団も寝袋も蹴飛ばす娘にいいかなと♪



じゃ、とりあえず我が家は父子キャンプ中よ♪というお知らせでした♪( ´θ`)ノ

娘ちゃん、来週ファミ行けたら怒涛の5週連チャン
忙しい小学生だね〜って娘に言ったら

あんたらが忙しくしてるんでしょーが‼︎って言われた(爆笑)ごもっとも‼︎

母ちゃんはバーバとイオンブラックフライデーセール行ったり

トンカツたべたり

締めにスーパー銭湯行って
のびのびしてこれから一杯グビっと♪

では!  


2017年03月19日

とりあえずデイキャン。

うちでだらだらするのもなんなんで

我が家のホームキャンプ場wで
結局はだらだらするんですけどね(●´ω`●)

では!  


Posted by さーちゃんママ at 10:48Comments(6)大野路ファミリーキャンプ場

2016年12月14日

大野路ファミリーキャンプ場

こんにちは〜〜


先週末は大野路ファミリーキャンプ場へ行ってきました!

ここは娘のお気に入りのチャレンジ広場ありなので
まだこれからもお世話になるでしょう^_^

空いてたらまたやまぼうしも考えてはいましたが
パトロールしましたが、先週に引き続き
おシャンティなテントがたくさん…

やっぱりうちは大野路がお似合いです(笑)

行ったらガラガラ
全部でキャンピングカーの方々も合わせて
8組ぐらい静かなキャンプでした〜
うーん♪いいね!

多分うちが一番うるさかった…
私と娘の大爆笑が響く響く(笑)



初日は到着も午後からでしたし
設営後はのんびりと
娘の最近のお気に入り過ぎな
ねりきゃんランド


夜ご飯は

豚汁持参(笑)

最近のキャンプはおでん→豚汁→クラムチャウダーのローテーションです。しかも家から持参(笑)

やっぱりずぼらママですね(//∇//)
これだけはブレません‼︎





米も炊きません!餅です(笑)
いいんです!腹が満たされたら‼︎


あとは冷凍枝豆(*´ー`*)

ちゃんとご飯作るお母さん
すごいなー…
だってぼけ〜ってする時間なくなっちゃうじゃんね〜

私はひたすら地蔵のように
ぼけ〜ってしたりするのが好きです♪だから
これからもあんまりご飯作りません(●´ω`●)テヘ



パパが洗い物してる間に
私は焚き火をするため着火‼︎


馬刺しが早く食べたくて
一心不乱に馬刺しのラップを剥がします(笑)


うふふ♡
これがあってのキャンプみたいなとこがあります♡



娘がポエムみたいな感じなの言い出して
自分の世界に入ってて
それが面白くて大爆笑!
ほんと変わった子です(笑)


影遊びが難しかった〜
娘とパパのチュウ撮りたかったけど
何やってるかサッパリ分からずw

そんな感じで夜は更けていきました

この日は起きているとき
アルパカつけても7〜8度と上がらず
寒かった〜
やっぱり薪ストーブが本当に欲しくなりました
来季は…逝っちゃいます!たぶん…


夜は前回と同じ感じの服とカイロと新たにフリースインナーで

暑くて寝れませんでした(笑)
途中カイロは足元に張り替えてやっと快眠

娘はこのウサギのモコモコとフリースインナーで

暑くてフリースインナーが朝方には下のほうで
グチャグチャでした(笑)
寝袋から脱出も2回ほど^^;

まぁ寒くて寝れないよりいいですね!




朝は富士山を期待してましたが
見えず


諦めて朝食
豚汁うどん


アウト3時なので
ダラダラ撤収してると


遠くから見た事ある
双子コーデ姉妹が…

あれ⁈

師匠〜〜ヽ(´▽`)/

パパ!Namiheiさんだよー!
と車の後ろにいたパパに教えると

パパはNamiheiさんのファン過ぎる私がいよいよ
Namiheiさんの幻覚まで見るようになったか…と思ったぐらい驚きました(笑)


新幕試し張りついでに
わざわざ来てくれました♡今回はヨダレはたれませんでした(笑)

前回お会いした時
うちが来週大野路だと言ってたのでいる場所はご存知だったのです


Namiheiマニアならきっと分かるこのワイン
私も頂いてしまいました♡

試し張りなら近くの公園でも良かったであろうに
こんな遠くまで…


やっぱりNamihei師匠カッチョいいぜ〜‼︎
Namikoさんもありがとうございます‼︎


新幕も一番最初に見ちゃったもんね〜〜優越感(笑)


軽くご挨拶して我が家は娘の楽しみにしてた
チャレンジ広場へ








たっぷり午前、午後と合計2時間近く遊んでましたかね(笑)

途中アラレがポツポツ
乾燥させてあったテントを慌てて畳みます!



昼食は

車の後ろで寂しく(笑)
焼き肉まんです(#^.^#)



食べたあと締めにチャレンジ広場でひと遊びして
Namiheiさんに挨拶して帰りました‼︎



こんなに早く再会できると思わず
驚き過ぎました(*´ω`*)ありがとうございました!



大野路ファミリーキャンプ場
やっぱりなんか好きななんだよな〜
近いし(^.^)思い立ったらすぐ行ける場所にあって
幸せですね〜
またお邪魔しまーす‼︎

では!




  


Posted by さーちゃんママ at 12:40Comments(8)大野路ファミリーキャンプ場

2016年12月11日

大野路ファミリーキャンプ場〜とりあえず写真だけ

年越しキャンプ前
最後のキャンプに行って来ました〜(*´∀`*)


娘の発表会のあとの出撃です





ブス〜(笑)






















びっくり嬉しいサプライズあり♡ありがとうございます‼︎
惚れてまうやろーー‼︎





やまぼうしも覗いたけど、冬キャンプはオシャレ上級者がたくさん!気負いしちゃって(´-`).。o
この古くささにやっぱり安心する昭和おばさん(笑)

なんだか落ち着く大野路
富士山は見えなかったけど
また大野路来まーす‼︎

  


Posted by さーちゃんママ at 18:30Comments(4)大野路ファミリーキャンプ場

2016年12月10日

富士山は明日のお楽しみかな^ ^。

年越しキャンプ前最後のキャンプ!

午後からの出発だったので近場でね^ - ^




今日は最初から電源無しに挑戦‼︎

コストコ寝袋+フリースインナーに頑張ってもらえおう‼︎フリースインナーはパパのは買ってません!
暑いから要らないそうです(笑)  


Posted by さーちゃんママ at 16:19Comments(2)大野路ファミリーキャンプ場

2016年05月30日

大野路ファミリーキャンプ場②

9時前に娘を寝かせて
大人時間です

御殿場裾野では霧に会う事が多くて
なかなか楽しみにしてる星空が見えません
今日も霧が凄かったですヽ(´o`





次の日…


明るくなってきたなと思ってたら

隣の韓さんが賑やかです
大きな声&笑い声で盛り上がっております


今何時だろうと、お願い…せめて5時半であって、、、と願いながら時計を見たら

まさかの4時半‼︎

嘘でしょ〜〜(;´Д`A

普通ならモラルとしてひそひそ声で話しますよね…
ハッハッハ〜!と大声で笑うし
おじさん特有の咳やむせる音すごいし(笑)

もうね、うるさくて気になって寝れないレベルです
幸い娘は寝ててくれてホッとしました


でも小心者の私は静かにして下さいとも言えず
言葉も分からないしで、手で耳を塞ぎ小一時間ひたすら我慢しましたT^T

しかもお人好しな私は、後で記念写真撮影まで頼まれて
嫌な顔一つせずシャッターパシャパシャ押してあげましたよ…
小心者なTHEいい人に見られたい日本人です(笑)
お礼に賞味期限切れてる謎の飲み物貰いましたが
申し訳ないのですがこっそり捨てました(´-`).。oOヤレヤレ


でもフォローの為言いますが
私は韓の国大好きです!
2度程行きましたが暫く行ってないので
娘がもう少しグダグダ言わなくなったら美味しい物食べに行きたいです
しかも韓ドラマも大好きで、今もtvkで放映されてるドラマも録画してみてます(笑)


話がそれましたが…
.

そんな心を癒してくれたのはもちろん↓


富士山〜♡
もうこれでチャラです♡



朝ごはんを食べて
昨日行けなかったチャレンジ広場へ














こちらも古くさかったですが
娘はとても楽しかったようで
北軽井沢SGと同じ位楽しかったようです(笑)

でも500円の払う程ではないような…
まぁ娘が楽しかったならいいでしょう♪



大野路ファミリーキャンプ場古くさかったですが
富士山も見えるし一応トイレ洋式あるし、お風呂有料だけどあるし総合的に私的には機会があればまた行くかな…

フリーサイトだしグルキャンには良さそうだね〜とパパと話してました

おしまい♪











  


Posted by さーちゃんママ at 09:23Comments(4)大野路ファミリーキャンプ場

2016年05月29日

大野路ファミリーキャンプ場①

こんばんは〜〜

昨日から一泊で大野路ファミリーキャンプ場へ行ってきました!



基本的に土曜日は仕事ですが
キャンプしたくてウズウズしてしまい
午前中だけ授業仕事入れて午後からキャンプへ行ってきました!サボり癖がつきそうでこわいです(汗)

ごご14時前に設営し15時前にはすべて完了しました(*^_^*)だんだん作業に慣れてきました♪

曇ってたからタープ張らないでいたら
次の日暑すぎて後悔しました…

娘は着いて早々に10分もかからないうちに
お友達ターゲットを見つけて捕獲して
遊んで貰ってました(^ ^)

両親共に人見知りなのに
娘は誰に似たのかとても社交的
とてもキャンプ向きな娘だと思います(笑)

一期一会大切にして欲しいですね




今日も一泊という事で
いや、いつもご飯には力を入れない主義の
ずぼらな私…

また前日にカレー作った残りを持参しました(笑)
娘はまたアイカツカレーです^^;




唯一頑張ったのはライスクッカーで米を炊くです

今回初投入のテントファクトリーさんの
スチールテーブルなかなか良かったので
もう一つ欲しくなりました

テーブルとイスが変わるだけでなんか
お洒落になってきた気がします
あとマーキュリーがあるだけでなんか
可愛くみえる気がする

ウォータージャグですが今回初投入ですが
これは私が子供の頃キャンプしてた頃からある年代物
謎のメーカーorange clubって書いてありました(笑)
とりあえずこれで暫くしのぎます^^;
ジャグを置く台もなんとかしなきゃ!



サイトは7番をチョイス
ブランコ大好き娘の為にここにしました

が、ちょっと後悔
隣に韓のお国の方々がすぐ隣に張って
ちょっと嫌な予感がしましたが

まぁこの後予感が的中するんですが…また後で



場内探検しましたが
全体的に皆さんの口コミ聞くのと同じで
古くさかったです






底が抜けそうで怖い
ところどころ歪んでます
夜中トイレに行く時はちょっとドキドキしそうです^^;

でも洋式トイレもあったので
小さなお子さん連れも大丈夫です

見た目古くさいですが、私的には大丈夫かな…


お風呂も入りましたが
こちらも古くさいですが

これが娘が楽しかった!と言うお風呂でして

女風呂はお尻丸出しで手作り木製ハシゴを登る展望風呂がありまして

それに入りましたがなかなかこんな風呂ないので喜んでました

私はお尻丸出しなのでハシゴの下からほかの人こないように願うばかりでした(汗)

そのほかに打たせ湯にブランコになってたり
巨木をくり抜いて湯船にしてたりと
手作り満載のお風呂が娘には楽しかったようです

冬場は洗い場は一応中にはあるのですが
なんせ手作り感が満載の風呂なので
隙間風が寒くて凍えて洗うようでしょう…

だから冬場来る事あったら近くのヘルシーパークか御胎内温泉がおすすめですね!


長くなりましたので
また今度〜







  


Posted by さーちゃんママ at 20:13Comments(0)大野路ファミリーキャンプ場

2016年05月28日

設営完了。

午前中仕事をしてお昼頃出発‼︎

ちょっと肌寒い裾野です^^;

富士山も見えないから
ぼけ〜っとします
でも隣に韓のお国の10人位のグループが
タクシーで来て
隣に入って来てめっちゃ近くにテント立てて気になって仕方がありません(´・Д・)」





人見知り全く無い娘
早速ターゲットを見つけて同じ歳の女の子を捕獲(笑)

うちのテントに連れ込んで女子会盛り上がっております(爆)  


Posted by さーちゃんママ at 14:53Comments(0)大野路ファミリーキャンプ場