ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2018年10月27日

わたしやったよ!



私、、
買ったから!買ったからねー!

っていう報告です(^^)

後日色々相談しまーす‼︎  


Posted by さーちゃんママ at 16:52道具

2018年10月21日

冬支度。

今日はぷらぷらコストコ行ったり
ワイルドなお店に
実物サイズ感見に行ったり…
でもMしかなかった

Lサイズが台風の影響で箱潰れて
あんまり入ってきてないみたいで

MとLが比べられなかった(ㆀ˘・з・˘)
Mなぁ…いいような気もするけど
買うならやっぱりLだよね〜?

やっぱり両方見たいよな〜

Lが入るのが12月下旬とな。。


そうすると1〜2月スノボシーズンだしな〜(´ω`)

とりあえず入荷したら買うか買わずかわからんが
入荷する連絡もらうことに


んでワンポールの時のリビングスペースのマットが必要だと思いだし

クウォルツのマット購入して退散。




先週生まれたばかりの友達の赤ちゃん♪に会いに行って^_^癒されて♡

帰宅して夕飯食べてダラダラしてると
見慣れない番号から着信が


ワイルドなお店から

他店舗にLサイズありましたー
で?どうします?


………どうしよう。
いざ本当にあると言われたけど。
どうしよーーー( ゚д゚)
安い買い物じゃないから



遅かれ早かれ買う時はくるでしょう。。


これは買う運命?
とりあえず取り置きしてもらう事に。


来週の今頃
どうなってるだろーーー(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
悩むーーーー( ´Д`)y

取り置き期間は一週間
その間よく考えよう。。




  


Posted by さーちゃんママ at 19:48Comments(10)独り言

2018年10月15日

そば打ち体験

つづきです。




一年ぶりの戸隠
本格的な紅葉はもう少しって感じでしたが
ところどころ赤や黄色に色づいて綺麗でした♪


場内も台風を気にしてか
去年よりやや空いてる⁇感じでしたね〜


触れ合い牧場で私は馬と
娘はモルモットと別行動していたら


ママーーーッ‼︎( ´Д`)
さっきお茶洋服にこぼしてたみたい‼︎(>_<)

と、慌てて走って私の元に来ました


………………( ̄ー ̄)。ピーン。

モルモットのションべ◯だろーーっ‼︎(°▽°)


う、うんっ(汗)(^^;)


モルモットにオシッコ漏らされたと言ったら怒られると思ったのでしょうか?(爆)
お茶だと誤魔化す辺りが可愛いです(●´ω`●)
アホやwwあー我が家って下品(*_*)

そんなこんなでパパにシャワーを頼んで
夜ご飯の時間


今夜は

到着も遅くなるかもと思ってたので
温めるだけの、おでんと
その他つまみ等で済ませました

この日は気温も暖かく
アルパカ使いませんでした


今回、任天堂スウィッチやDS等は持ってきましたが、トランプやUNOを持ってくるのすっかり忘れてしまいましたー

風も強く焚き火もできないので
娘が暇だー暇だー言うので

絵を描いて
何を描いたでしょうかっ?ゲームを始める事に…

パパが描いた…






なんだか分かります??

答え→エルサと鬼太郎(爆)

何⁈そのエルサの乳⁈(爆)
やっぱり我が家は下品…(*_*)

そしてあまり私も言えませんが↓




分かってくれます⁇

ミッキーです(●´ω`●)


夫婦揃って絵が下手で(。-_-。)
でも下手だからこのゲーム盛り上がりました‼︎


そしてこのあと
ジェスチャーものまねゲームまで広がり
呼吸困難になるぐらい笑い転げました(๑˃̵ᴗ˂̵)

ご近所さんに申し訳ない(^^;

娘も21時には就寝
私も22時には寝ました〜


が、夜中〜朝方の風が強くて強くて
すごい音‼︎

ワンポールテントなので
あまり心配はしてませんでしたが
ポールがガタガタしてあんまり寝れませんでした





風強かったですが
夜中トイレ行ったら星綺麗だったな〜





2日目は
長野インターから来たおかげで
見つけた、そば打ち体験ができる

とんくるりん♪


うちは3人で3990円で
そば打ち体験ができます♪(カード払い可)











心の声がダダ漏れしながらw
一心不乱にコネます。※インスタ参照。





そば打ち体験…めっちゃ楽しーー(๑˃̵ᴗ˂̵)
もう皆んな大満足‼︎
量も結構多くてお腹いっぱい(๑˃̵ᴗ˂̵)
切るの太くなっちゃったけど
それも含めてめっちゃ楽しーー╰(*´︶`*)╯♡

また戸隠来たら絶対行くーー‼︎


そして去年も利用した忍者村近くの


お風呂入って戻りました





キャンプ場に戻ってソフトクリーム食べ比べ^_^

私→岳さんのミルク入りソフトクリーム
娘→岳さんのとなりのそば屋のチョコレート入り
パパ→カフェのミルクソフトクリーム


うんっ♪それぞれおいしい♪

岳さんのがさっぱりめで、おばちゃんの胃袋に優しい♪好きな味♪

あとのはガッツリ濃いめなソフトクリーム
パパはこっちが好きみたいでした(^^)



その後は我が家らしくダラダラして

キムチ鍋食べて


今日は風が収まってたので焚き火して


娘がジェスチャーものまねゲームが気に入ってしまい

恥ずかしながら外でジェスチャーものまねゲームを開催。

2日連続で大爆笑しながら夜が更けていきました…




初日よりは冷えたけど
去年よりましだな〜

朝ごはんは
肉まん焼いてポタージュ飲んで

撤収です^_^

渋滞が嫌なので早目に出る予定で片付けて
幕はやや結露してましたが
家で乾かすとして

8:45にはチェックアウト

目指すは長野市街のツルヤ!9:30オープン目指して!

お芋の美味しいー
その他ツルヤオリジナル商品をあれこれ買って
もちろんりんごバターも忘れずに^_^

ツルヤ10時出発
休憩はさんでまったく渋滞なく作戦通り(^^)v
13時過ぎに自宅着♪

長野行って13時着……長野近くねっ⁈

パパは夕方から美容院行ったり歯医者行ったり

長野近くねっ⁈


あーー楽しかった♪



おしまい。


  


Posted by さーちゃんママ at 14:04Comments(8)戸隠キャンプ場

2018年10月08日

もはやエース。

10月三連休は

去年行ってから
一年間ずーっと行きたかった
チビッ子忍者村〜♪へ



去年は連休中日に忍者村に行きましたが
今年は初日から忍者村へ!

これが大正解!

去年は人が溢れて遊ぶのも、食べるのも大混雑でしたが

今年は丁度いい感じの空き具合♪

連休に忍者村へ行く方は初日が吉です(๑˃̵ᴗ˂̵)


家を5時出発
道もスイスイ

9時過ぎには忍者村到着です

去年は中央道から信濃インターで降りましたが

今年は上信越道から長野インターで降りて
忍者村へと向かいました^_^

たぶんあんまり距離は変わらないのですが
感覚的に上信越道を使った方が近いですね!


あと長野インターで降りたほうが
長野市街を通るのでスーパー等たくさんあるので
買い出しもできます
山道は登りますがね^_^

信濃インターで降りると
道の駅以外周りには何もありません…

















こうゆう水筒懐かしーw


パパが懐かしーって言ってましたが
私はヒーロー物さっぱり…
これ分かる方は同世代ですね〜(๑˃̵ᴗ˂̵)




からくり屋敷
これ気持ち悪くなるの(。-∀-)
だから私はパスしましたw


私はアスレチックのお付き合い係

今年はケチってコスプレしませんでした(笑)



今年は空いててスムーズに遊べて
思ってたより早く娘が満足したので

13時位にキャンプ場へ向かいました!

今年は戸隠イースタンにしようと思ってましたが
遊んでからフリーサイトを探すと
いい場所は空いてないだろうと

今年も


戸隠キャンプ場の区画を前日に予約しました^_^


そして
まさかのまたまた
ビッグフロントワンポール‼︎(笑)



テントの写真すら撮る気がおきないので
ほぼテント写真がありませんが(爆)


①台風が来て風が強そう
②キャンプ場到着が遅いかも
③帰りも渋滞が嫌だから速攻で帰る

↑の事を考慮した結果ですww


だってこのテントで爆風ふもとっぱら耐えたし
極寒朝霧ジャンボリー耐えたし
設営からセッティングまで30分で終わるし
撤収もすぐ終わるし
カビても最悪ショックが少ないし(比較的安いから)


そう。
我が家のエースなのだ…。


もう手放さないよ。
手放せない。




つづく。
  


Posted by さーちゃんママ at 16:41Comments(4)戸隠キャンプ場