2018年09月17日
何ここ…最高。

1ヶ月ぶりの更新!
そして2ヶ月ぶりのキャンプ‼︎
正直、最高な石垣島旅行した後
燃え尽き症候群すぎて
キャンプ行く気力が出ず
なんであんなめんどくせぇ事してんだ私。。
と(笑)。。。
やっぱりずぼらは壁泊しちゃうとダメね〜
しかもこの三連休の天気予報見て
やる気が降下してましたが
行ったら行ったで、、、
めっちゃ良かった。(´∀`*)
何が良かったって⁇
風呂!風呂やべーよマジで!
私、4回も入っちゃった‼︎(笑)
すっぽんぽんになってガラガラ〜と
風呂場に入ると…
まず足つぼトラップがあるので
不摂生の方は注意が必要です(爆)
(↑ Namiheiさんは平気でしたか⁇w)

風呂の広さはオム位で
そこにオワタの巨石がドーーーン‼︎と転がってる感じの風呂です!(マニアックな例えw)
道志のキャンプ場はあちらこちらと行ってますが
私道志の中で。。ここ満足度で行くとNo.1(´∀`*)
あくまでも満足度でですけど(^ ^)
ロケーションはオワタ!(ただいちいち高いw)

追記:我が家は一泊4500円でした^_^

風呂があるキャンプ場
やっぱ満足度やばいよ!ジュウシンさん‼︎
おススメですー‼︎キャンプ場の風呂のクオリティじゃないみたいです!
(リンスインシャンプー&ボディソープあり)
そんな満足度の高い三連休は
いつも同じダラダラと過ごしました。
雨模様な初日
ダラダラ用意して
ダラダラし過ぎて
昼ご飯まで家で食べてから出発(遅っ)
14時過ぎイン
雨だし久々出しちゃう?アレ

ビッグフロントワンポール‼︎
だっさー。色だっさー。
なんで生地この色チョイスしたのよー
だっさー。
っと言いながら設営
すごい立てやすいし、前室あるし
使い勝手は好きなのよー
だけど、色よね…
だけど処分できないの
こうゆう天気の時のために^_^
キャンプと言ったらカレーよね♪
ただ我が家は一味違うの!

だって前日の残りだから‼︎(爆)
野菜だって切ってタッパーよ!
ただ私の作ったカレーはすごく辛いので
娘のカレー(レトルト)忘れたから
歩いていけるデイリーヤマザキさん買いにいきました

霧雨

リバーサイドマイシーンって民家近いしどうなの?
って思ってたけど
たしかにオート区画は隣同士近いけど川に目をむけると、なかなか(^ ^)

ひっそりとって方はリヤカーで対岸にどうぞって感じで(そんなに距離は離れてないから苦ではなさそう)
こちらもなかなか良さげ(^ ^)
連休とかはキチキチしそうですが
普通の土日なら大丈夫ではないでしょうか?
中日は、どうしようかね〜

ダラダラして
なんだかんだ昼近くになってしまい
みそラーメン食べて

花の都公園に行って
帰って風呂入って
キムチ鍋を食べて
花火大会があったのにすっかり忘れて
酒飲んじゃったよ〜〜
また風呂入って

ジュウシンさんの見てたら
口の中がカルパスが無性に欲したので
買ってたべましたw
テントは湿っぽいので
帰って乾かそうと
9時過ぎアウトしましたー
色々湿っぽくなったので
今日のこの暑い天気ありがたかった〜♪
リバーサイドマイシーン
お気に入りキャンプ場がまたできちゃった♪
おしまい。