ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年03月27日

アウトドアショップパトロール

今日は午後から
港北センター南のスポオソとリサイクルショップへ
目の保養しにいきました〜






やっぱりツールーム持ってないから
コーチが最有力候補にあがりました
秋頃にゲット予定です( ´ ▽ ` )ノ

そして今日は朝から旅猿のスイスのキャンプを見て
用事を済ませて港北へ向かったのですが

道中なんと!旅猿メンバー発見‼︎
ロケしてました〜



撮影の合間に席を外した時
娘が名前を呼ぶと沢山手を振ってくれて
感動しちゃいました〜
田舎者なんでね^^;

  


Posted by さーちゃんママ at 20:58Comments(2)独り言

2016年03月25日

雨キャンプ〜カントリーベア〜雨撤収&田代で乾燥

さて最終日、天気予報が見事に外れ
ゴミ袋撤収の覚悟を決め
ちゃっちゃと片付けました
雨キャンプだったけどそれもまたよし!





三人家族なのに荷物多すぎですよね^^;
もう少しなんとかしなきゃいけませんね(汗)
大きい車に買い替えたい…欲を言えばキャンピングカー…
そんなお金ないですね…>_<…置く場所もないしヽ(´o`


そしてカントリーベアファミリーキャンプ場にさよならして
家に帰って乾燥だー‼︎っと思ったけど
地元なんか微妙な空模様

相模原、愛川方面見るとなんか空が青い…

よし!田代運動公園そのまま行っちゃえー!と
急遽田代運動公園で乾燥デイキャン(^ ^)


この選択が大当たり‼︎
風もあって太陽も出てあっと言う間に乾きました〜

私が小さい頃は厚木に住んでいたので
ここらへんは良く遊びに連れていってもらいました(^ ^)

大人になってからは初めてかな〜

パパもキャンプでできなかった焚き火をやってスッキリしたようです(*^_^*)


他の方も直火してたけど…よかったのかな…?
小心者なので気になります(汗)

今回デビューだったビッグフロントワンポールテント広すぎてスカートも無いし生地も薄いので、肌寒かった今回のキャンプにはちょっと寒かったです
ホットカーペットがあったので寝る時はぬくぬくですセラミックヒーターも持って行きましたが広いし
ベンチレーションの穴がデカすぎて
暖かい空気は逃げてきます

真冬はキツイですね( ;´Д`)
だから冬用にまたテント買わなきゃですね(笑)

ツールームまだ持ってないからツールームか
レイサ6も簡単でカッコいいしいいなぁ〜と思ったけど
スカート付いてないし、でも調べると自作してる方もいたり…でもずぼらにはそんなことハードル高いし
ワンポールの楽さを知ってしまいやっぱりピルツ?と思ったり…
コットン系はオシャレだけど、うちには向かないと最初から諦めてます(笑)
今年の秋ぐらいまでには決めなきゃね〜
あとストーブも色々勉強しよ‼︎


寝ても冷めてもキャンプで頭いっぱい‼︎

夫婦間の会話はキャンプの話ばかりです(笑)





  


2016年03月23日

雨キャンプ〜カントリーベア〜 テント&道具編

こんにちは〜

さてうちの道具紹介です。
紹介するようなものじゃないけど…
うちはよく言えばとりあえずうちにある物をなるべく使ってなコンセプトです
正直にいえば貧乏だから一気に揃えられないから家にある物でキャンプを楽しむです(笑)


まず8箇所ペグ打ちします
ドッペルギャンガーのグランドシート
やっぱりちょっとインナーより大きめでした
よく探したらノースイーグルもインナー出してましたね^^;
とりあえずボロくなるまで使います

パパがもぞもぞ中に入って
なんかインナーのホックを止めてるらしいです
やったことないので説明できません(笑)

よっこらしょっと立たせて

ピーン

ビッグフロント部分にもポール通して

仮留めしていたペグを
ちゃんととめて出来上がり(^ ^)
楽ちん♪


中は広々〜

物を置くと…ごちゃごちゃ(笑)
配置は次回の課題ですね…>_<…


今回初登場のランタン…
ではなくて大工さんとかが使いそうな作業灯です(笑)
たくさん他の方のブログを見ていてどなたかのブログか忘れてしまいましたが作業灯使ってる方をみて
これ安くて明るくていいな〜と思って
ホームセンターでゲット‼︎

挟むやつ付いてるしワンポールに丁度いい!
1400円位で安い‼︎
そして明るい‼︎
うちはほぼ電源サイトがある所しかいかないので
ナイスな道具です(*^_^*)


そして白い引き出しのやつ
パパが命名ずぼラック(笑)
キャンプに必要な小物等が入ってます
引き出しをひけば必要なものがすぐ取れるので
ずぼらな私にぴったり‼︎
最初はコンテナとかにバラバラ入れてたのですが
私がずぼらでキャンプで準備したり片付けしたり
忘れ物したりが嫌なので 必要な物をひとまとめにして運ぶのを少なくする為に考えぬいた結果
オシャレは諦めこの様な形となりました(笑)


クーラーボックスは10年前位お友達とバーベキューの時に割り勘で買ったクーラーボックス
うちに置いたまま、そのまま図々しくうちの物の様に使わせていただいてます^^;
そのうちオシャレなスチベルとか手を出す日くるのかな〜?

まだ色々笑っちゃう位年季物の道具がうちにはありますが
ちょっと長くなりましたのでまた今度〜  


2016年03月22日

雨キャンプ〜カントリーベアキャンプ場〜


今回で3度目の裾野にあるカントリーベアファミリーキャンプ場です(^。^)

移動で疲れてしまうのが嫌でどうしても近くてすぐ行けるキャンプ場をチョイスしちゃいます( ;´Д`)
そしてここはトイレもお風呂も洗い場もゴミ捨て場もちゃんと管理されていて、初心者には安心なキャンプ場です(*^_^*)
色々規則がありますが、気になりません。


さて本日は71番サイト他のサイトよらやや広めかなって感じます

離れサイトです
うちは離れサイトが好きです目の前が広場になっていて解放感があり
娘を目の前で放牧できるからです(笑)





ちょいと前まで左手骨折した余韻をかもしだしてたのに、もう忘れてる娘です(笑)

遠くにフリスビー投げて沢山走らせて
疲れさせて夜コテッと寝かせる作戦です(^◇^;)



山崎精肉店でコロッケを買って
お昼はコロッケサンド〜
美味しい〜♪


長くなったのでまた今度〜
  


2016年03月21日

ちょいと寄り道して。



雨撤収の為

ちょいと寄り道して田代運動公園で

乾燥中
  


Posted by さーちゃんママ at 13:08Comments(0)独り言

2016年03月20日

キャンプだ!キャンプだ‼︎




祝‼︎初張り‼︎

3度目のカントリーベア‼︎楽しみまーす

  


2016年03月19日

明日はキャンプ〜(^ ^)

は〜待ちにまった明日はキャンプだ‼︎
もうクーラーボックス以外は積み込み完了‼︎
久しぶりのテント泊+おニューテント初張りなので
ワクワクが止まりません( ^ω^ )

でも娘がまだ外遊び許可がでてないので
テントのなかでまったりしますので
引きこもりキャンプの為
キャンプの勉強‼︎勉強‼︎(笑)

雑誌を買ってきました〜(^ ^)
コーヒー&酎ハイ飲みながらゆっくり見まーす‼︎
でへへへへへへ〜妄想が楽しすぎる♡
  


Posted by さーちゃんママ at 20:27Comments(0)独り言

2016年03月16日

サークルマルチシート420


ピンポーンッと届いたのはこちら


ビッグフロントワンポールテントのインナー(^ ^)


とりあえず近くにあったリモコンで大きさ比較(笑)

思った以上に大きい^^;


は〜早くキャンプに行きたいよ〜禁断症状でてます(笑)

今年初のテント泊は20日から一泊予定です‼︎

娘の骨折後ほぼ治ってるのですが、まだ外遊び許可がでてないので引きこもりキャンプです( ;´Д`)
でもそれでらいいんです♡ぼ〜ッとパチパチ焚き火楽しみます♪

天気も大丈夫そうだし‼︎待ち遠しいーー‼︎

  


Posted by さーちゃんママ at 12:29Comments(0)道具

2016年03月06日

新幕?(笑)

私の兄に娘の誕生日プレゼント何がいい?と聞かれたので

新幕をリクエスト(笑)


娘もキャンプ好きにしようと
洗脳作戦です( ^ω^ )

あーキャンプ行きたいな〜(´-`).。oO  


Posted by さーちゃんママ at 13:01Comments(2)独り言

2016年03月05日

夢の国 海バージョン

娘骨折してるのに
夢の国へ…

親バカならぬ、馬鹿な親です(汗)

でも回復に向かってます
でも一応固定具はして下さいとの事で

お医者さんも別にジェットコースターとか乗ら乗らなきゃ全然平気よ〜と後押しもあり

私の幼馴染家族と(^ ^)


は〜人混みが苦手になりました〜

ちょっと前までディズニー年3〜5回行ってたのに
キャンプ始めて開放感覚えてからこれからはキャンプばかりになりそうです(^ ^)安上がりだし‼︎

ディズニー値上げで尚更足が遠のきそうです^^;  


Posted by さーちゃんママ at 11:28Comments(0)