ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2018年06月10日

会いたかった方々と…感無量キャンプinオワタ

こんにちは!

長いブログです‼︎お暇な時どーぞ!

去年は揃った様な揃ってないような
主役が居なかったNamihei一門会

今年こそは!勝手にこの1年定例会の妄想だけはしてました

それがいよいよ現実に…

もう日程決まってから暇さえあれば
妄想してほくそ笑む日々(キモっ)


生憎の天気予報でもしかしたら
中止になるんじゃないかとヒヤヒヤしましたが

1番心配してた行く行く詐欺の方が
道志に前乗りで気合い入ってるって事でw
ホッとしましたし、更にテンションが上がりました(爆)


この看板を見る度に去年の事を思い出して
ニヤケます(*´ω`*)

例の坂を下りオワタに入場です!

去年は5100円だったのに
今年は6100円…チーーーン…(´Д` )
これぞオワタカルチャー
そうゆうもんだと思って予約しましょう‼︎








高いけど…好きなんだよな〜♪このロケーション♪
なかなか我が家だけではなんか不安で
みんなと来ると安心できます(^^)






場内に着いたらNamiheiさんが既に到着してました(^^)

恐縮ながら隣に張らせて頂きました‼︎(๑˃̵ᴗ˂̵)
クォーーーッ‼︎
師匠のストーカーみたいなことして
約3年…こんな日が来るなんて‼︎
泣いていいですかっ。゚(゚´ω`゚)゚。嬉しすぎる!


そして続々と…しくさん登場&サプライズゲストまで。。

しくさんや師匠にお話を伺って
是非いつか会ってみたいな〜会ってみたいな〜と
半ばおねだりみたいにしてたら
お声掛けしてくださって

念願叶ってオフラインさんまで来てくださいました

また泣いていいですかっ‼︎。゚(゚´ω`゚)゚。嬉しい♪





生で見たスケさんカクさんだぁ〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
グランドシートまで作って、すごいなぁ〜!

ブログを見て面白い方で、師匠やしくさんのお話を伺って優しい方とは想像してましたが
はるかはるか上をゆく面白さ&優しさで
失笑師匠なんてとんでもない!
爆笑師匠っす‼︎
いい意味で裏切られた…(爆)





土曜は本当に暑くて
水遊びに丁度いい♪

案の定尻もち

トリプルルックで来ましたがまたペアルックになってしまうのでTシャツはお願いだから脱がないでと娘にお願いしました(爆)


お姉ちゃんに遊んでもらってる間に

なんともビックリなセッティングがされています。。


いやいやいや…嘘でしょっ⁉︎
流しそうめん設備が出来上がってます(爆)
すだれとか芸細か過ぎでしょ(≧∀≦)すごーーい‼︎

私は人生初の流しそうめんでしたよー


楽しかったです!オフラインさんありがとうございます!

流しそうめん設備をお片づけして
タープの下で談笑。
ちょっと所用で遅れてくる予定のジュウシンさんを待ちます

すると15時過ぎ見覚えのある車が登場




ジュウシンさん登場〜
拍手でお出迎え
※遅れて来る人はイジられる運命なのです(笑)


ジュウシンさんの高級幕ヒルバーグ
なかなか触れる機会がないので
おじ様みんなで寄ってたかって触りまくります(笑)





おじ様達…みんなめっちゃ楽しそうで
こちらまでニヤニヤしますw



何故かうち以外のおじ様たちは紺色シャツでww
左3人なんてパンツまで合わせちゃって(笑)

モザイクしたら誰かわからんな

そしてジュウシンさんのために
またセッティングしてくれるオフラインさん…
優し〜



そしておじさん一人の流しそうめん…
シュール…(爆笑)



そしてイベントはまだ続きます

高級幕の前でwスイカ割りです‼︎

高級幕持ってると人からの妬み嫉みで
こうなるのです。(笑)



冗談はこの位にしてw


お姉ちゃんが見事に命中‼︎すごいっ‼︎


とどめに娘に(目隠しズルしてますww)


今年初スイカでした(^^)
師匠ありがとうございます♪

そして夜の仕込みです

前日に味が染みたら美味しい大根、こんにゃく、たまご、じゃがいも、牛すじだけを煮込んでおいてジップロックに入れて持参
後は現地でグツグツ煮込んだこのクソ暑い日に空気の読めない私が作った熱い茶色いおでんです(●´ω`●)

夜は少し涼しかったからまだ良かった。。。

あとは師匠が

鳥のグリル♪
手抜き飯ちゃうやんっ‼︎(。-∀-)抜け駆けやんっ‼︎
めっちゃホロホロで美味かったっす‼︎

しくさんからはお刺身ご馳走さまです!


オフラインさんからも男らしい
にんにく醤油が効いた鳥のグリル♪うんまっ‼︎

ジュウシンさんからは…
うん♪いーのいーの♪ ジュウシンさんはもうそうゆう物だと思ってるんで次回からはもうお酒だけ持ってきな‼︎(上から目線w)
いや、今回お酒ももらってたな、、(爆)
じゃ手ぶらで(爆)










今年は皆んな揃っての宴会
た、た、楽しすぎる〜♪
1番私が笑えたのが、ジュウシンさんがパパが
消防士さん的な体使う系だと思ってた件
無駄に胸板厚いですし、無駄に裸になりますからね(爆)確かにそう思いますよね(๑˃̵ᴗ˂̵)

オワタタイムまで宴会は盛り上がったのでした。。

最近キャンプ以外で飲まないのですが
楽しくてチューハイ5本で私にしては飲み過ぎました(。-∀-)飲み過ぎるとお腹ピーピーちゃんになる事を忘れて。。。

オムの時500ml×3本で朝トイレ何往復坂を上り下りしたか。。反省してないな。



案の定4時頃目覚め
お腹ゴロゴロ言い出します

やべ〜な〜
雨降ってるしめんどくさい。。けどアレがそこまできてる。。。(汗)

テントのジップあげたら
既に師匠が焚き火中。。ハヤッ‼︎

とりあえず会釈して

トイレダッシュ‼︎
とりあえずスッキリ

テントに戻ると
またお腹ゴロゴロ

やべ〜
すぐ出たら焚き火してる師匠に
あ、あいつまたトイレかよ=そうゆうことか、、
ってバレるぅぅ〜

ギリギリまで我慢しましたが限界

ちょろっと覗いたら焚き火してた師匠がいない
ラッキー♪と思ったら川の対岸からこっちの写真撮ってる最中(爆)やべ〜

そんなこんなして3回目のトイレから出た時に師匠はトイレ近くの炊事場に(爆)

どんだけトイレ行くねん‼︎って突っ込まれる前に
お腹ゆるゆるですって自白しました(爆)
いらん自白〜〜(。-∀-)

スイマセン(´Д` )



雨の中さすが皆様手際がいい♪
9時半にはアウトしました!

そしてジュウシンさん以外
道志道を私を先頭に並んで走ってる
なんか幸せを感じながら運転しました

最後に運転しながら分かれ道で窓を開けてバイバーイしたら
オフラインさんのパッシングに萌え(●´ω`●)ながら家路についたのでした‼︎


ご一緒してくださった皆様!
本当にありがとうございました!
こんな内容薄っぺらブロガーがなぜこんなヘビーブロガーさんに会えるのか謎過ぎますが

それもこれも師匠のストーカーになったからだな!
師匠ありがとうございます‼︎これからもたぶんウザいですが今後ともよろしくお願いします!

もうこうなったら薪スト買わなきゃいけない流れかな…24時間サポートお願いしますね‼︎薪スト師匠‼︎
(ま、買う買う詐欺かも)


またどこかで‼︎


以上‼︎おしまい♪  


Posted by さーちゃんママ at 18:38Comments(10)大渡キャンプ場

2017年06月06日

大渡キャンプ場〜色んな意味でオワタはすごい。②

どうも〜♪キャンプ界のアイドルこと(ジュウシンさんBlogより)さーちゃんママです(爆)

……イタイおばさんですね……(-_-)


続きです


はじめましてのレン君と仲良くなろうと
おばさんは必死です


ふだん娘の相手なんかせず
昼寝三昧ですが
いいとこ見せようと
オタマジャクシなんて小学生以来触った事ないのに
オタマジャクシとりのサポートします

あっ、でも青ガエルくらいなら今でも捕まえられます(^^)

そのあとは今話題のう◯こドリルで
男の子のハートを鷲掴みです♪(笑)

その後はもう男の子にう◯こ、のフレーズを出したからには止まりません(*⁰▿⁰*)


教育上良くなかったですね…
ジュウシンさんごめんなさいm(__)m

でもそのお陰かグッと距離が縮められました(笑)


そして、しくさんがうちが使ってる
おシャンティ風コンテナの下に敷いてる、すのこもどきを見て

サッと大人買いしたという新しいすのこをスムーズに差し出してくれます



あげますよ〜と…

え?悪いからいいですよ〜…いいですか?
と遠慮してるふりして遠慮なく頂きます(笑)
また貰っちゃったよ〜〜図々し〜

そして正しいすのこの使い方を…





これで足を汚さずクーラーボックスに行ける‼︎ふふふ(*´ー`*)






しくさんありがとうございます(*´ω`*)
すのこキャンパー宣伝活動がんばります‼︎





まぁ各自色んな過ごし方をします
フリーダムです






えっ…と…



ち………さっ………(爆)




さてさて
夜ご飯の準備!準備‼︎



ええ、私いくらグルキャンだって
手抜き飯に手抜きはしません‼︎w

私とのグルキャンに美味しいご飯は期待しないでくださいね‼︎←偉そうに言える事じゃない(泣)



三景園では市販の生地にソースぬりぬり
具材パラパラしましたが


今回は完全な市販のピザ‼︎(笑)298円‼︎×2‼︎
を例のピザ焼くやつで

子供達には大好評w
焦げなければ間違いないですもんね( ̄∀ ̄)

ピザ焦げた時用に保険で
混ぜるだけパスタも用意してたので

焦げてないけどパスタも食べるというので
パスタ茹でて


手抜きはしたけど
家からスペアリブ味染み込ませ冷凍して持ってきました!

スペアリブなんて洒落たもの初めてやってみたので
味の保証はありません…ドキドキ


しかもこの忙しいタイミングでパパは岩風呂へ行ってしまった!


スペアリブ炭火でジュージューしながら
パスタやって
ジュージューして
パスタやって

:(;゙゚'ω゚'):

焦げちゃーう!

のびちゃーう!

まぜーーる!
麺いれすぎーる‼︎
味うすーくなーる!
ごめーん!

焦げーーる!


ワチャワチャ感を察知した
しく娘ちゃんが

お父さんがお肉やってあげたらいいじゃーんとフォロー
ありがとう♪

しくさんありがとうございますー(´༎ຶོρ༎ຶོ`)


こんな感じでしたので
写真なし!
要領わる‼︎

だからいつも無理はしないのです(笑)


ちょっと焦げてしまったけど
味は意外と美味しかった♪

しくさんがスペアリブは焦げやすいから
これくらい普通ですよ^_^とフォローしてくれましたw



しくさんからは豚バラの燻製(^o^)
前回の山伏でのベビーホタテ同様
無くなる寸前で写真を撮る事を思い出す( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
つくづくブロガーに向いてませんね…




だんだん日も落ち


だらだらしてると


レン君が花火をゴリ押ししてきます(笑)

でも昼間のオタマジャクシ&う◯こワードで
ハートを鷲掴みできたせいか

ねーねーそこの女の子〜
花火やろー
ってこんなおばさんを女の子扱いしてくれました(●´ω`●)(名前が出ないだけww)

女の子扱いされて気分があがったので
花火に付き合います







本物の女の子2人はゲームに夢中で
花火に付き合ってくれません(爆)

煙いから&肌寒いから女の子2人はトリオドームへと…



レン君も仮面ライダー視聴タイムへ…




よしよしキタぞ大人時間♡


焚き火を囲んで
Namiheiさん&Namikoさんへの愛を語り合います(爆)

あのキャンプ場に行きたいだ

最近やっと気になりだしたブロガーさんの
誰にも伝わらないモノマネを私がしたり


酔ったジュウシンさんのリアルジュウシン節きいたり

酔ったジュウシンさんに突っ込みいれる
しくさんをみたり

ずっと見てられる…♡
た、楽し〜♪


…と

なんかトリオドームから叫び声が


ママー‼︎おしっ◯漏れちゃったー‼︎(泣)



えーーーーーヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3


さっきからずっと呼んでるのに来てくれないからー(泣)(ノД`)(怒)

ごめん!話が楽しくて&川の音で
全然聞こえてなかった‼︎

トリオドーム使ってる方は分かると思うんですが
前室のチャックがダルダルしてて開けづらいんですよね

暗いし、娘にはどこを開けるか分からなかったみたいで、、、

幸いインナーテントじゃなくて
前室でのお漏らしだったのでホッとしました(-.-;)



皆様お騒がせしました(>_<)


子供達を寝させて

ほぼ誰も居ない&川の音で
ますます夜な夜なトークが盛り上がります

またもやNamiheiさんへの熱い思いが飛びだし
ジュウシンさんがなんなら
好きです‼︎って告白したいです‼︎っていうから
ここは負けてられないわ‼︎

私も好きです‼︎って

オワタの端っこで愛を叫ぶ…
ゆぁ〜♪らぶふぉえぶぁ〜♪ひ〜とみぃ〜うぉと〜じてぇ〜♪きみうぉ〜えがぁ〜くよぉ♪
(せかちゅう主題歌より)




冷静なしくさん&パパは
こいつらアホだな…と思ったでしょうね(爆)


Namiheiさん愛されてますね〜〜♪





と、このあと深夜なのに
色々えっ?何事⁇な事かありましたが


ここはオワタ。。
フリーダム。。。





翌朝


気持ちいい朝です



朝はホットサンド



サクサク片づけてると


Namihei師匠登場‼︎



君達、、私を弄りすぎだぞ‼︎と喝が入ります(嘘爆)
ジュウシンさんはボー然
私は土下座です(爆)
しくさんが告げ口…風

しくさんの真似してみました(^ ^)

お待たせ♡っとわざわざ顔を出してくれました♡
これだからNamiheiさん&Namikoさんがたまらなく好きです♡
こんな大人になりたい♡



ご馳走様でした‼︎







今回ご一緒して下さった、しくさん&ジュウシンさん♪&わざわざ来て下さったNamiheiさん一家
ありがとうございました‼︎

念願だった
なみ、しく、ジュウ、さー
揃えて幸せでした!

来年は師匠も夜の部にも参加できる機会がまたあればいいですね〜〜(*´꒳`*)



こうして新緑のオワタキャンプがオワッタのでした…(*⁰▿⁰*)
イエーーイ‼︎



おしまい♪



  


Posted by さーちゃんママ at 08:48Comments(8)大渡キャンプ場

2017年06月05日

大渡キャンプ場〜色んな意味でオワタはすごい。①

どうも〜

オワタに300円ショップで買ったクロックスもどきサンダルを片方忘れてきた。。

まるで私はシンデレラ♡(妄想がひどい)


これだから高級品がかえないのです。。



そんな事はどうでもいいですが



昨年のあのマニアにはたまらん
例の三者面談から約一年。。

絶対今年は行きたい!絶対中洲に!
あの3人が踏んだあの土地にスリスリしたい!(変態)
日月に師匠が来たし残り香があるはず!(超変態)


…と言う訳で

あのオワタキャンプ場にお邪魔しました〜



前日にしく先生からの、どこ行くの〜?メールに
最近ちょくちょく道志に行くオーラをチラ見せして

実はしくさん引っかからないかな〜と下心を出しながらblogを更新して

その罠にまんまと引っかかったのです(爆)


でも行く行く詐欺(マニアの方には分かる)かもしれないから
来ると期待はしつつも、来ないかもしれないと心に保険をかけときますw




サクッと到着!近っ‼︎幸せ♡


噂には聞いてましたが

そうゆう感じね‼︎(°▽°)という坂道を下り




開いてません、、


前日9:30からいいって言われたのに、、


電話すると
適当に張っといて〜…と超てきとー


中洲は知ってるけど
車で入れないですもんね〜と言うと

必要ならヘリコプター呼ぶよ〜だって(爆)
面白いおじいちゃん♪

管理棟にたくさん芸能人の写真がありました
それに触れると嬉しそうに色々話くれる
おじいちゃん♪

ちゃんと綺麗にされてちゃんと管理してるキャンプ場かと思いきや

フリーダムな感じもあるキャンプ場

それも含めてオワタなんでしょう…(意味深)
ま、我々もあんなに夜更かししたしね

フリーーーーダーーム‼︎

ちなみに5100円でした
ゴミ全て持ち帰りね。

ひとまず場内を散策


あの3人が張ったとこをチェック&師匠の残り香を嗅ぎに行きます(爆)





絶対的に中洲が一番いいロケーション

だけど…コンパクトじゃない我が家の荷物
一輪車で運ぶ勇気が(。-_-。)


ひとまずシュミレーション

コロコロコロコロ…



コロコロコロコロ…
きっとこれを5〜6回?

絶対私荷物橋から落とすね


うんっ!うちには無理だね‼︎(爆)

しくさんも下流がおススメとの事で
下流へ移動


はとむぎ♪げんまい♪つきみそぉ〜♪
どくだみ♪はーぶちゃ♪ぷ〜あ〜る〜♪
そ〜けんびちゃっ‼︎と歌いたくなる感じ⁇
※イメージです


今宵の共有リビングになりそうな
チーズタープをもたもた張って
すごいダルダルにしか張れなくて
こんなんじゃテントもタープもピン張りが好きな
あの人に怒られちゃうよ〜なんて冗談言ったら


デリカが向かってきます


??

あれ?


ジュウシンさーーん‼︎(≧∇≦)


偶然にもジュウシンさんがレン君とデュオに
来ました‼︎


ヤバっ‼︎


しくさんも来ますよー


なんでしょうこのヤバイ展開は‼︎



動揺し過ぎて写真ありません(*´-`)


ピン張りはできませんでしたが
なんとかタープ張って


汗だくなパパは最初から泳ぐつもりで
家から水着で出発してます


娘にも飛べ飛べ言われ

風呂に入ります。。違うかっ!





ドボーーーン‼︎




この衝撃波できっと魚が逃げて
ジュウシンさんの釣り果があんな事に…
ごめんなさいジュウシンさん…(爆)



あのチョッキ着たら釣れたかな…ププ



さらにもたもたしてると
しくさんも到着!


しくさんもジュウシンさんの登場に
さぞかし驚いたでしょう^ ^





Namiheiさん…きっとこの状況ジェラシー感じてるだろうな。。念力送っときますᕦ(ò_óˇ)ᕤ


さー今宵の宴会が楽しみだ!



っとここで午後の仕事へ行ってきます!




  


Posted by さーちゃんママ at 12:47Comments(10)大渡キャンプ場

2017年06月04日

満足感たっぷりなキャンプでした。。

ひとまず写真だけ。。
ごく一部のマニアの方々には
色んな意味でたまらん光景が私の目の前で
繰り広げられるキャンプでした(笑)






一年ぶりのトリオドーム





??


???人数増えてる??^ ^


やっぱり道志川はいい湯加減♪(*´∀`)♪(爆)


とりあえずここまで♡

って楽し過ぎて、たいして写真撮ってないから
じらす程の内容のblogは更新できないと思いますがw

本日ここまで!
楽し過ぎたキャンプの余韻を楽しみながら
また一週間仕事がんばろ‼︎  


Posted by さーちゃんママ at 14:37Comments(6)大渡キャンプ場