2019年03月14日
バイバイカマボコ。
本日、カマボコちゃんとの別れを迎えました…
年齢的そろそろウサギが恥ずかしいお年頃(笑)
文字だけバージョンとか選べたらいいのに…
で、
友人がキャンプ始めるんだってー
だからお嫁にだしました!
最近出番がなかなか無かったカマボコちゃん
最後は去年の海の日か⁇
黄色に負けてきた(笑)
もはや絶対に黄色は手放したくない(爆)







ww










楽しい思い出ありがとう!!
新しい家族に可愛がってもらうんだぞ!!
で、、次は何にしよっかなぁ〜♪ムフ♪
年齢的そろそろウサギが恥ずかしいお年頃(笑)
文字だけバージョンとか選べたらいいのに…
で、
友人がキャンプ始めるんだってー
だからお嫁にだしました!
最近出番がなかなか無かったカマボコちゃん
最後は去年の海の日か⁇
黄色に負けてきた(笑)
もはや絶対に黄色は手放したくない(爆)







ww










楽しい思い出ありがとう!!
新しい家族に可愛がってもらうんだぞ!!
で、、次は何にしよっかなぁ〜♪ムフ♪
2017年12月03日
リベンジたぬきと、新入りクロちゃん。
こんばんは♪

先月の三連休芋洗状態での田貫湖デビュー
いいとこなんだろうけどなんかモヤモヤして帰って
ふもとっぱらか田貫湖で悩んで
娘のお気に入りの田貫湖にしましたー

なんて空いてるの♡
求めてるのはコレよ〜♡
リヤカーもすんなり大きいやつゲットできて
でも二回はなんやかんや運ぶかな
初張りは富士山付近で♡
初張りはやっぱり鹿のウンチョの上は嫌だったの
だからそれもあって田貫湖(爆)

バーーーン♪٩( 'ω' )و
どうよ〜♡もう黄色初心者丸出し感ないでしょ〜♡
これにした経緯は
前回の田貫湖で私のヘソクリで買おうとしていた
ピルツTCとクロちゃんが隣同士で建ててあって

もう見た目だけの判断で
ズキューーン♡とクロちゃんに一目惚れ♡
そりゃピルツさんは安心の日本ブランド!
でもクロちゃんの色が私の心にグサッと‼︎
そんでもって2、3日後にポチりました( ´∀`)
パインウッドで張りたかったけど
冬将軍にびびってノースにしたと言うわけでございます

気になる点は入り口のファスナーぴっちり閉めても
隙間があるから虫が心配。という点ですかね
でも基本うちは冬仕様になると思うのでOK

あとポールがズボラ的にめんどくせー。
以上テントの感想でした。
私のレポはこんなもんです。。雑(苦笑)
あっ安心してください

無茶振りされなくても自ら進んでやってます(爆)

カメラがそこにある限り‼︎写ってやるぜっ‼︎
昼ごはん食べて昼寝してたいけど
田貫湖に来たからには娘が急かします(ㆀ˘・з・˘)



自然塾にダーッシュ‼︎
なんか色々三時間くらいいました(*´-`)
すっかり夕方
早めにご飯
えーーーっと。。

朝早くスーパー寄ったらお寿司とか買おうと思ってたのに無くて。。コンビニおにぎり(笑)
あとは家で作った豚汁とお刺身を買って

かんぱい♪
我が家のキャンプ飯はこんなもんっす(。-_-。)

ノースの時は外気プラス10度の差でしたが
クロちゃんは約15度プラスな感じでした^ ^暖かい♡

読書したりUNOしたり
また20時なのに、はい!9時だよ〜作戦で娘を寝袋に放り込みます(笑)いつまでもつのかこの作戦( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
私も22時過ぎに寝ます


朝方ちょっと起きて
思ったより冷え込まず
またアルパカさん点火!
二度寝

朝日と富士山チェック‼︎
この窓みたいなの、使えるじゃーん♡
残念ながら日の出は雲が、、






しばらくすると雲はとれました(*´-`)

豚汁うどんを食べ

ゴロゴロして
娘は知らぬ間に友達作って撤収するまで
秘密基地で遊んでてくれました(^.^)

えっちらおっちら


記念撮影して

はいっ。けーるべぇ。
クロちゃん煙突穴ついてるからねぇ
いよいよ考えようかと思いますが
まだ今季は無理かな〜。ヘソクリ使ったし
まずは来季のヘソクリで寝袋を全員ナンガのオーロラにして荷物削減
その次のヘソクリで寝袋小さくなった車載空きスペースに薪ストーブっていうのが私の考えてるプランです。
その頃には師匠も薪ストーブの達人になってるだろうから、師匠と薪スト師匠に挟まれて24時間サポートしてもらうという、わたしの妄想です(爆)
あ〜あ〜ドラえもんがいたら薪ストだしてもらいたいなぁ〜
お〜い!ドラえも〜〜ん‼︎

は〜い!ぼぉく、ドラえもんどぇ〜す。♪
おしまい。(笑)

先月の三連休芋洗状態での田貫湖デビュー
いいとこなんだろうけどなんかモヤモヤして帰って
ふもとっぱらか田貫湖で悩んで
娘のお気に入りの田貫湖にしましたー

なんて空いてるの♡
求めてるのはコレよ〜♡
リヤカーもすんなり大きいやつゲットできて
でも二回はなんやかんや運ぶかな
初張りは富士山付近で♡
初張りはやっぱり鹿のウンチョの上は嫌だったの
だからそれもあって田貫湖(爆)

バーーーン♪٩( 'ω' )و
どうよ〜♡もう黄色初心者丸出し感ないでしょ〜♡
これにした経緯は
前回の田貫湖で私のヘソクリで買おうとしていた
ピルツTCとクロちゃんが隣同士で建ててあって

もう見た目だけの判断で
ズキューーン♡とクロちゃんに一目惚れ♡
そりゃピルツさんは安心の日本ブランド!
でもクロちゃんの色が私の心にグサッと‼︎
そんでもって2、3日後にポチりました( ´∀`)
パインウッドで張りたかったけど
冬将軍にびびってノースにしたと言うわけでございます

気になる点は入り口のファスナーぴっちり閉めても
隙間があるから虫が心配。という点ですかね
でも基本うちは冬仕様になると思うのでOK

あとポールがズボラ的にめんどくせー。
以上テントの感想でした。
私のレポはこんなもんです。。雑(苦笑)
あっ安心してください

無茶振りされなくても自ら進んでやってます(爆)

カメラがそこにある限り‼︎写ってやるぜっ‼︎
昼ごはん食べて昼寝してたいけど
田貫湖に来たからには娘が急かします(ㆀ˘・з・˘)



自然塾にダーッシュ‼︎
なんか色々三時間くらいいました(*´-`)
すっかり夕方
早めにご飯
えーーーっと。。

朝早くスーパー寄ったらお寿司とか買おうと思ってたのに無くて。。コンビニおにぎり(笑)
あとは家で作った豚汁とお刺身を買って

かんぱい♪
我が家のキャンプ飯はこんなもんっす(。-_-。)

ノースの時は外気プラス10度の差でしたが
クロちゃんは約15度プラスな感じでした^ ^暖かい♡

読書したりUNOしたり
また20時なのに、はい!9時だよ〜作戦で娘を寝袋に放り込みます(笑)いつまでもつのかこの作戦( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
私も22時過ぎに寝ます


朝方ちょっと起きて
思ったより冷え込まず
またアルパカさん点火!
二度寝

朝日と富士山チェック‼︎
この窓みたいなの、使えるじゃーん♡
残念ながら日の出は雲が、、






しばらくすると雲はとれました(*´-`)

豚汁うどんを食べ

ゴロゴロして
娘は知らぬ間に友達作って撤収するまで
秘密基地で遊んでてくれました(^.^)

えっちらおっちら


記念撮影して

はいっ。けーるべぇ。
クロちゃん煙突穴ついてるからねぇ
いよいよ考えようかと思いますが
まだ今季は無理かな〜。ヘソクリ使ったし
まずは来季のヘソクリで寝袋を全員ナンガのオーロラにして荷物削減
その次のヘソクリで寝袋小さくなった車載空きスペースに薪ストーブっていうのが私の考えてるプランです。
その頃には師匠も薪ストーブの達人になってるだろうから、師匠と薪スト師匠に挟まれて24時間サポートしてもらうという、わたしの妄想です(爆)
あ〜あ〜ドラえもんがいたら薪ストだしてもらいたいなぁ〜
お〜い!ドラえも〜〜ん‼︎

は〜い!ぼぉく、ドラえもんどぇ〜す。♪
おしまい。(笑)
2017年12月02日
2017年10月16日
サーカスTCの寝床。
サーカスTCをパパが買って
スリーストーンではパパはコット
娘と私はトリオドームで別居スタイルをとりました
父子、母子キャンにサーカスTCのみで行くとき
やっぱり娘をコットに寝させるのは落下が不安(笑)
で、お気に入りブロガーさんがやってたスタイルを真似っこすることに(^_^)

楽天で色々キャプスタのやら悩んで
クーポンやらポイントやら使って
安心のコールマン、アルペン限定のをお安くゲット

120×210×H100のにしました(^_^)

子供と2人で寝るのには大丈夫そうです♪
このインナーをサーカスTCの中にインしてカンガルースタイルで行こうと思います!
これで先週末に初の父子キャン予定でしたが
雨でキャンセルに
来月に持ち越しですね〜♪その前に来月子供の振替休日利用して初母子キャンしちゃおうかな〜♪(´ε` )
パパが買ったサーカスにするか、1人で張れるようになったトリオドームで行くか悩むな〜(´ω`)ムフフ
おしまい。
スリーストーンではパパはコット
娘と私はトリオドームで別居スタイルをとりました
父子、母子キャンにサーカスTCのみで行くとき
やっぱり娘をコットに寝させるのは落下が不安(笑)
で、お気に入りブロガーさんがやってたスタイルを真似っこすることに(^_^)

楽天で色々キャプスタのやら悩んで
クーポンやらポイントやら使って
安心のコールマン、アルペン限定のをお安くゲット

120×210×H100のにしました(^_^)

子供と2人で寝るのには大丈夫そうです♪
このインナーをサーカスTCの中にインしてカンガルースタイルで行こうと思います!
これで先週末に初の父子キャン予定でしたが
雨でキャンセルに
来月に持ち越しですね〜♪その前に来月子供の振替休日利用して初母子キャンしちゃおうかな〜♪(´ε` )
パパが買ったサーカスにするか、1人で張れるようになったトリオドームで行くか悩むな〜(´ω`)ムフフ
おしまい。
2017年09月30日
サーカスTC 初張りきゃんぷ〜♪
こんにちは〜〜♪
ニヤニヤしながらのキャンプ
やっぱり新しいテントっていいよね〜
ワクワクするよね〜♪
寝床にトリオドーム!私が1人で建てました‼︎
リビング兼パパの寝床にサーカスTC!



配置は…まだまだ検討中。

ひとまず、新幕にかんぱ〜い♡

ダラダラしますか(●´ω`●)
では╰(*´︶`*)╯♡
ニヤニヤしながらのキャンプ
やっぱり新しいテントっていいよね〜
ワクワクするよね〜♪
寝床にトリオドーム!私が1人で建てました‼︎
リビング兼パパの寝床にサーカスTC!



配置は…まだまだ検討中。

ひとまず、新幕にかんぱ〜い♡

ダラダラしますか(●´ω`●)
では╰(*´︶`*)╯♡
2017年09月28日
新幕‼︎ニヤニヤが止まらない、、(*´ω`*)
ニヤニヤ、ニヤニヤ
でへでへ(*´ω`*)
久々に我が家におニューテントが♡
完全なる衝動買い。
買うものリストに入ってなかったのに。。
決め手はパパの俺の小遣いで買うから‼︎
↑たまに男前‼︎。。たまーにですよ。(笑)

ぶはぁ〜〜〜♡
昨日朝起きてナチュログ見てたら
楽天でコレが売ってるの初めて知って
パパに報告
ポチッとしてーって頼まれて
起床5分で購入(笑)
本日届きました〜♡

わーいわーい♡
というのも、来月私が女子会で出掛ける日があって
初父子キャンプ予定です(心配(ㆀ˘・з・˘))
この二人、口を開けばケンカばかり…(*_*)
ま、パパが幼稚でくだらない事でブチ切れるんで
娘がめっちゃ怒られる想像しかできません(ㆀ˘・з・˘)
今から耳にタコが出来るぐらい
娘と仲良くね!広い心をもちなさい!とパパに言い聞かせてます(´-ω-`)
話しをもどしまして。。
父子キャンプにちょうどいいサイズ(^_^)
ま、今後訪れるかもしれないし、ないかもしれない母子キャンプの為にもこれなら私でも建てれるかな(^_^)と思ってしかもパパの身銭なら痛くも痒くもないのでラッキー♡
これならあとは簡単に建てれる小さめテントあれば
夏はタープがわりにもなるし、デイキャンでも使えるし!
え?チーズタープは?って?
あははは〜〜
あははは〜〜(笑ってごまかしたい)
大渡で張って
デカすぎてテンパり過ぎてトラウマで
手放そうかな…と検討中です(汗)
今週末は天気大丈夫そう♡
久々キャンプ楽しめそう♪ついでに試し張り♪夜景キャンプ楽しみ〜♪(●´ω`●)
でへでへ(*´ω`*)
久々に我が家におニューテントが♡
完全なる衝動買い。
買うものリストに入ってなかったのに。。
決め手はパパの俺の小遣いで買うから‼︎
↑たまに男前‼︎。。たまーにですよ。(笑)

ぶはぁ〜〜〜♡
昨日朝起きてナチュログ見てたら
楽天でコレが売ってるの初めて知って
パパに報告
ポチッとしてーって頼まれて
起床5分で購入(笑)
本日届きました〜♡

わーいわーい♡
というのも、来月私が女子会で出掛ける日があって
初父子キャンプ予定です(心配(ㆀ˘・з・˘))
この二人、口を開けばケンカばかり…(*_*)
ま、パパが幼稚でくだらない事でブチ切れるんで
娘がめっちゃ怒られる想像しかできません(ㆀ˘・з・˘)
今から耳にタコが出来るぐらい
娘と仲良くね!広い心をもちなさい!とパパに言い聞かせてます(´-ω-`)
話しをもどしまして。。
父子キャンプにちょうどいいサイズ(^_^)
ま、今後訪れるかもしれないし、ないかもしれない母子キャンプの為にもこれなら私でも建てれるかな(^_^)と思ってしかもパパの身銭なら痛くも痒くもないのでラッキー♡
これならあとは簡単に建てれる小さめテントあれば
夏はタープがわりにもなるし、デイキャンでも使えるし!
え?チーズタープは?って?
あははは〜〜
あははは〜〜(笑ってごまかしたい)
大渡で張って
デカすぎてテンパり過ぎてトラウマで
手放そうかな…と検討中です(汗)
今週末は天気大丈夫そう♡
久々キャンプ楽しめそう♪ついでに試し張り♪夜景キャンプ楽しみ〜♪(●´ω`●)
2016年08月07日
カマボコテント初張り ✳︎追記あり

カマボコテント初張りなのに
女子オンリーキャンプの為の余裕の無さから
まともな写真なし(笑)
ナチュラルなカラーのお陰で林間にも
まぁまぁマッチしてますかね(^ ^)
初張りで分かった事。
✳︎広くてリビングスペースは快適
✳︎撥水はあまりしてない スプレーしましょう
✳︎中の結露はだいぶあります
雨が降って幸いにもうちのテントは雨漏りしませんでしたが、まる1日雨が降り続いたらちょっとヤバいのかな?
一番困った事。
雨は小一時間程度でしたし、道志は砂利なので水はけもいいので大丈夫…だと思っていましたが
朝起きてご飯食べてシェラフや枕など片付けてたら
ばーばの枕を片付けようと触ったら濡れてて
ばーば、ヨダレたくさん垂らすくらい熟睡できたのねwと思っていたのですが
アレっ?なんかシェラフもいつもより湿っぽい?
アレっ?なんかインナーマットも湿ってる?
てか濡れてる‼︎
うちはコールマンの緑のインナーマット使ってるんですが、緑が湿って深緑のような黒っぽくなってるじゃーんΣ(・□・;)
インナーテントフロア耐水5000って書いてたから
半信半疑だったけど信じて使ってみたけどどう考えても5000もないでしょ(笑)雨ずっと降ってたわけじゃないし…
まぁ、ずっと日陰のサイトではあるし川の横だけど
それでも砂利だし一夜過ごしただけでそんな湿るかな?
ブルーシート、インナーテント、インナーマット、ラグ、シェラフの順で使ってましたが
以前コールマンクロスドームで軽井沢でずっと雨の時よりはるかに上回る位湿りました^^;
そりゃ4万だわね(笑)
ブルーシートをやめてなんかいいシートにしたらいいのか…でもインナーテント自体がペラペラだから
カンガルースタイルをちょっと検討しています(^ ^)
そしたら冬場も使えるかな〜?
カンガルースタイルで使えるようなテントあるかな?
オススメあったらどなたかヘルプミー‼︎
追記します。

バッグウィンドウを私は開けて無かったのでもしかしたらこれが原因で結露がすごくなり
インナーマットやらなんやらが濡れてしまった可能性がでてきました
来週またカマボコテントちゃん持って行こうと思いますので、結果でたらまたかきますね‼︎
2016年07月18日
カマボコテント試し張り。
昼にキャンプから帰って洗濯物を片付けて
夕方からカマボコテントの試し張り行ってきましたよ〜♡

ながーい‼︎
ポールをグロメットにさして
ペグかんかん打って

はい‼︎出来上がり〜♡
超絶簡単でした(*^_^*)
約110センチくらいの娘が立つとより大きさが凄く見えますね〜


約170センチくらいのまぁまぁデカイおばちゃんが中に立っても広々としてますね
あ、ちなみにサルエルパンツ風のズボン、あっ現代の人はパンツっていうのかな
それ履いてるので短足に見えますが、普通の足の長さです。一応…要らない情報ですがw
汗だくついでに娘を公園に放牧させて

銭湯寄ってご飯食べて帰りました〜
と、なんともハードスケジュールな三連休でした^^;
来月頭ばーばと娘の女3人で道志にチャレンジする予定でトリオドーム買いましたが、カマボコテントが訂正メールより早く到着してくれたので、
やっぱりより簡単なカマボコテントで行こうと思います!
地元の暑さにまたまた道志が恋しくなりますね〜〜

夕方からカマボコテントの試し張り行ってきましたよ〜♡

ながーい‼︎
ポールをグロメットにさして
ペグかんかん打って

はい‼︎出来上がり〜♡
超絶簡単でした(*^_^*)
約110センチくらいの娘が立つとより大きさが凄く見えますね〜


約170センチくらいのまぁまぁデカイおばちゃんが中に立っても広々としてますね
あ、ちなみにサルエルパンツ風のズボン、あっ現代の人はパンツっていうのかな
それ履いてるので短足に見えますが、普通の足の長さです。一応…要らない情報ですがw
汗だくついでに娘を公園に放牧させて

銭湯寄ってご飯食べて帰りました〜
と、なんともハードスケジュールな三連休でした^^;
来月頭ばーばと娘の女3人で道志にチャレンジする予定でトリオドーム買いましたが、カマボコテントが訂正メールより早く到着してくれたので、
やっぱりより簡単なカマボコテントで行こうと思います!
地元の暑さにまたまた道志が恋しくなりますね〜〜

2016年07月18日
2016年07月17日
トリオドーム初張りキャンプ。
トリオドーム初張りキャンプ楽しんでまーす♡
トリオドーム…
コンパクトで良いうちにぴったり!この季節ちょうど良い‼︎
気に入りました‼︎
天気も予報ではあんまりでしたが
最後まで気持ちがいい天気となりそうです(^ ^)



まき300円詰め放題
貧乏性すぎてギチギチに詰めちゃいました(笑)
とりあえず報告でした(*^_^*)
トリオドーム…
コンパクトで良いうちにぴったり!この季節ちょうど良い‼︎
気に入りました‼︎
天気も予報ではあんまりでしたが
最後まで気持ちがいい天気となりそうです(^ ^)



まき300円詰め放題
貧乏性すぎてギチギチに詰めちゃいました(笑)
とりあえず報告でした(*^_^*)