2018年07月18日
海の日三連休は那須高原!
う〜〜ぁ〜〜つぅ〜〜い〜〜よ〜〜〜(´Д` )
高原って、暑いんだね〜〜(´Д` )
高原をなめてかかっていた海の日三連休は
メープル那須高原さんにお邪魔してきました〜〜
ゴールデンウィークの時は雨にやられたから
リベンジ那須高原です‼︎

日頃は親の好みでキャンプ場行ってるけど
連休はなるだけ娘が楽しめるとこ!を心掛けてる我が家…
結果…
メープル那須高原が娘のナンバーワン‼︎に輝きました‼︎╰(*´︶`*)╯♡
いつも中日はどこかテーマパーク的なとこに繰り出しますが、ゴールデンウィークに繰り出して渋滞にハマって大変だったので
せっかくの高規格だし引きこもってました^_^

5時ちょい出発。
8時ちょいに道の駅友愛の森に着。
まだオープンしてなかったので
ボーっとして待機
テレビ東京で道の駅スタンプ駅伝を見てから始めた
スタンプ集め(^^)これが結構楽しい♪
オフラインさんにサービスエリアやパーキングエリアにもあると聞いて休憩する度に楽しみがあります(^^)
野菜直売でとうもろこし等ゲットして

買い足すものをちょいちょい追加
ダイユーで我が家の近所に売ってない

文化たきつけ大人買い(笑)
まだチェックイン10時まで時間あるので

ペニーレイン…
外から見ただけ(爆)
だって混んでたから…(*´-`)
いざ!メープル‼︎

この看板見えてから

こんな砂利道を1キロちょいガタガタ…ガタガタ…進みます(・Д・)
長くね?

ブレるぅ〜〜
この道のせいで外出する気もかなり失せたっていう理由でもありますw

そしてまず見えるのが
立派になりそうな管理棟^_^
火事があって…て事で…。

今は仮の管理棟で受け付けをしています
指定されたサイトは
B-8

チーカマしてもさらに前にはスペースがある広さ(о´∀`о)
場所によってはサイト内に木があるとこも…
我が家のサイトは遊び場二ヶ所に両方近く
社交的な娘には絶好のチャンス!
設営してる間に遊び場行っといで〜と放牧。




娘を目で追っかけてみると早速誰かに話しかけてます(笑)
そして…友達2人もうできた〜(о´∀`о)!
その間5分(爆)
人との関わりを極力避けて生きてるママ友いない私の子とは思えません(。-_-。)

ほとんど遊び場に繰り出してて
サイトにいるのはご飯の時ぐらいで
楽しそうにキャンプ場でできた友達とほとんど遊んでましたね〜♪
娘にピッタリのキャンプ場だわ(*´-`)
娘の様子をちょいちょい覗きながら
夫婦はダラダラ
設営で滝汗かいたパパもハンモックでユラユラ

ハンモックから降りると…

いやーーーーーー( ゚д゚)オヤジの汗染みーーー
いやだーーーーーーー(´Д` )
私がこの後ハンモックユラユラされる事はありませんでした(爆)
お昼は流水麺

暑いときはもうこれよね…
尋常じゃない暑さ…
32度位あったわ
暑かった〜(´Д` )
ご飯食べたら
娘はさっさと遊びに行ってしまいます(笑)
親はサイトで熱中症ギリギリ
メープルさんは全部電源サイトだから
出発ギリギリまで扇風機どうする⁇と悩んで
電源料金1000円ケチって扇風機持っていかない選択をした事にすごく後悔しました(´Д` )
16時半からビンゴ大会に参加
する為15時半に娘を回収して
シャワーへ


圧倒的に女性が有利のシャワー
管理棟が火事で…って事で
お風呂が無いので現在シャワー無料です
100サイト近くあるのにシャワー6ヶ所…
想像つきますが、夜は激混みでした(*_*)
かといってあのガタガタ道を通ってお風呂に行く気しないので、我慢しました(。-∀-)無料だしw

レッツ!ビンゴ〜〜!と大盛り上がり(о´∀`о)
ビンゴカードは一枚300円で購入
初日は参加賞でシャボン玉
2日目は

最後に1つ残ったバット
娘がビンゴになりさらにビンゴになった他の人
全6名でジャンケンして見事に勝ちゲットしました〜(о´∀`о)
ぜんぜん欲しくないけどw当たると嬉しいですね^ ^
夜ご飯は
焼きもろこし、ジャガバタ、ステーキ、枝豆、ホルモンと簡単に済ませました〜
そしてまた娘はまだ少しだけ明るいので
せっかくシャワー浴びたのに
遊び場に行ってしまいました(。-∀-)
響き渡る娘の
だーるーまーさーんーが、、転んだっ‼︎
ゲラゲラでかい声で笑っとる(。-∀-)
楽しそうですな。。
帰ってくると案の定
シャツは汗でビッショリ(>_<)
髪もシャワー浴びたの?ってくらいシトシト(苦笑)
キャンプ場でできたお友達と花火を一緒にやる約束をしたとの事で

花火して
またシャワー渋滞並んで
寝ました
2日目は出かけないと決めてましたが
前日にみんなでワチャワチャ遊び過ぎて
水鉄砲とか壊れちゃったので
私だけ買い出し
インターの近くにイオンタウンがあって
そこにダイソーがあるのを
前回アカルパ行ったとき知ってたので
少し距離あるけど行ってきました

Namiheiさんに教えてもらった
ダイソーの大きな水鉄砲ゲット〜
地元に無かったから嬉しい♪
あとは昼ご飯暑くて作る気しなかったから
お蕎麦等買って戻りました
娘はまたずーっと遊び場行ったきり
どんだけ遊ぶんじゃ
またビンゴ大会前に回収してシャワー
バットゲットして
今日もまた遊びに行きたいと言いますが
汗かくから辞めてと頼みました

任天堂スウィッチで誤魔化したり
友達が遊びに来てくれたり

1番仲良くなった
のんちゃん(仮名)

夜も我が家のサイトで花火したり
のんちゃんのパパさんも我が家サイトに来て
キャンプ談義で盛り上がりました(^^)
朝ものんちゃんが来て
撤収中も2人で盛り上がり
また最終日だというのに水遊びで
ビッショリ
最後にシャワー浴びて
のんちゃんにバイバイして
またどこかで〜^ ^
帰りはもちろん


御用邸チーズケーキでしょ‼︎(*⁰▿⁰*)

夏限定レモンチーズケーキと♪
全部で4箱。。

那須塩原の店舗には無かったレストランやカフェスペース
カフェでパフェ食べて

羽生パーキングでスタンプと昼食とって
ほとんど渋滞なく帰れました(^^)
ロケーションは置いといて
娘にとっては最高なキャンプ場
友達もたぶん10人位できてたんじゃないかな⁇
たまにはこうゆうキャンプもしてあげなきゃね(^^)
と思った三連休でした〜
8月はたぶんノーキャンプかな〜
ムフフフフ…(*´꒳`*)
おしまい♪
高原って、暑いんだね〜〜(´Д` )
高原をなめてかかっていた海の日三連休は
メープル那須高原さんにお邪魔してきました〜〜
ゴールデンウィークの時は雨にやられたから
リベンジ那須高原です‼︎

日頃は親の好みでキャンプ場行ってるけど
連休はなるだけ娘が楽しめるとこ!を心掛けてる我が家…
結果…
メープル那須高原が娘のナンバーワン‼︎に輝きました‼︎╰(*´︶`*)╯♡
いつも中日はどこかテーマパーク的なとこに繰り出しますが、ゴールデンウィークに繰り出して渋滞にハマって大変だったので
せっかくの高規格だし引きこもってました^_^

5時ちょい出発。
8時ちょいに道の駅友愛の森に着。
まだオープンしてなかったので
ボーっとして待機
テレビ東京で道の駅スタンプ駅伝を見てから始めた
スタンプ集め(^^)これが結構楽しい♪
オフラインさんにサービスエリアやパーキングエリアにもあると聞いて休憩する度に楽しみがあります(^^)
野菜直売でとうもろこし等ゲットして

買い足すものをちょいちょい追加
ダイユーで我が家の近所に売ってない

文化たきつけ大人買い(笑)
まだチェックイン10時まで時間あるので

ペニーレイン…
外から見ただけ(爆)
だって混んでたから…(*´-`)
いざ!メープル‼︎

この看板見えてから

こんな砂利道を1キロちょいガタガタ…ガタガタ…進みます(・Д・)
長くね?

ブレるぅ〜〜
この道のせいで外出する気もかなり失せたっていう理由でもありますw

そしてまず見えるのが
立派になりそうな管理棟^_^
火事があって…て事で…。

今は仮の管理棟で受け付けをしています
指定されたサイトは
B-8

チーカマしてもさらに前にはスペースがある広さ(о´∀`о)
場所によってはサイト内に木があるとこも…
我が家のサイトは遊び場二ヶ所に両方近く
社交的な娘には絶好のチャンス!
設営してる間に遊び場行っといで〜と放牧。




娘を目で追っかけてみると早速誰かに話しかけてます(笑)
そして…友達2人もうできた〜(о´∀`о)!
その間5分(爆)
人との関わりを極力避けて生きてるママ友いない私の子とは思えません(。-_-。)

ほとんど遊び場に繰り出してて
サイトにいるのはご飯の時ぐらいで
楽しそうにキャンプ場でできた友達とほとんど遊んでましたね〜♪
娘にピッタリのキャンプ場だわ(*´-`)
娘の様子をちょいちょい覗きながら
夫婦はダラダラ
設営で滝汗かいたパパもハンモックでユラユラ

ハンモックから降りると…

いやーーーーーー( ゚д゚)オヤジの汗染みーーー
いやだーーーーーーー(´Д` )
私がこの後ハンモックユラユラされる事はありませんでした(爆)
お昼は流水麺

暑いときはもうこれよね…
尋常じゃない暑さ…
32度位あったわ
暑かった〜(´Д` )
ご飯食べたら
娘はさっさと遊びに行ってしまいます(笑)
親はサイトで熱中症ギリギリ
メープルさんは全部電源サイトだから
出発ギリギリまで扇風機どうする⁇と悩んで
電源料金1000円ケチって扇風機持っていかない選択をした事にすごく後悔しました(´Д` )
16時半からビンゴ大会に参加
する為15時半に娘を回収して
シャワーへ


圧倒的に女性が有利のシャワー
管理棟が火事で…って事で
お風呂が無いので現在シャワー無料です
100サイト近くあるのにシャワー6ヶ所…
想像つきますが、夜は激混みでした(*_*)
かといってあのガタガタ道を通ってお風呂に行く気しないので、我慢しました(。-∀-)無料だしw

レッツ!ビンゴ〜〜!と大盛り上がり(о´∀`о)
ビンゴカードは一枚300円で購入
初日は参加賞でシャボン玉
2日目は

最後に1つ残ったバット
娘がビンゴになりさらにビンゴになった他の人
全6名でジャンケンして見事に勝ちゲットしました〜(о´∀`о)
ぜんぜん欲しくないけどw当たると嬉しいですね^ ^
夜ご飯は
焼きもろこし、ジャガバタ、ステーキ、枝豆、ホルモンと簡単に済ませました〜
そしてまた娘はまだ少しだけ明るいので
せっかくシャワー浴びたのに
遊び場に行ってしまいました(。-∀-)
響き渡る娘の
だーるーまーさーんーが、、転んだっ‼︎
ゲラゲラでかい声で笑っとる(。-∀-)
楽しそうですな。。
帰ってくると案の定
シャツは汗でビッショリ(>_<)
髪もシャワー浴びたの?ってくらいシトシト(苦笑)
キャンプ場でできたお友達と花火を一緒にやる約束をしたとの事で

花火して
またシャワー渋滞並んで
寝ました
2日目は出かけないと決めてましたが
前日にみんなでワチャワチャ遊び過ぎて
水鉄砲とか壊れちゃったので
私だけ買い出し
インターの近くにイオンタウンがあって
そこにダイソーがあるのを
前回アカルパ行ったとき知ってたので
少し距離あるけど行ってきました

Namiheiさんに教えてもらった
ダイソーの大きな水鉄砲ゲット〜
地元に無かったから嬉しい♪
あとは昼ご飯暑くて作る気しなかったから
お蕎麦等買って戻りました
娘はまたずーっと遊び場行ったきり
どんだけ遊ぶんじゃ
またビンゴ大会前に回収してシャワー
バットゲットして
今日もまた遊びに行きたいと言いますが
汗かくから辞めてと頼みました

任天堂スウィッチで誤魔化したり
友達が遊びに来てくれたり

1番仲良くなった
のんちゃん(仮名)

夜も我が家のサイトで花火したり
のんちゃんのパパさんも我が家サイトに来て
キャンプ談義で盛り上がりました(^^)
朝ものんちゃんが来て
撤収中も2人で盛り上がり
また最終日だというのに水遊びで
ビッショリ
最後にシャワー浴びて
のんちゃんにバイバイして
またどこかで〜^ ^
帰りはもちろん


御用邸チーズケーキでしょ‼︎(*⁰▿⁰*)

夏限定レモンチーズケーキと♪
全部で4箱。。

那須塩原の店舗には無かったレストランやカフェスペース
カフェでパフェ食べて

羽生パーキングでスタンプと昼食とって
ほとんど渋滞なく帰れました(^^)
ロケーションは置いといて
娘にとっては最高なキャンプ場
友達もたぶん10人位できてたんじゃないかな⁇
たまにはこうゆうキャンプもしてあげなきゃね(^^)
と思った三連休でした〜
8月はたぶんノーキャンプかな〜
ムフフフフ…(*´꒳`*)
おしまい♪
2018年07月01日
父子キャンプ
あちーー
あちーーー
あちーーーよーーー( ;´Д`)
こんにちはー
この週末は私は土曜日仕事&バーバが旅行で不在の為、かん太(我が家の愛犬)のお世話がある為
私は留守番でパパ&娘でキャンプへ行ってもらいました〜
道志、風呂あり、遊べる川ありで今回のチョイスは
オートキャンプ長又♪初訪問♪
パパの撮った写真を並べるだけですが、、
行ってないので説明もできません(。-_-。)











最近仲良しな二人♪楽しかったようで何より♪
設備も整って、ファミリーには良さそう、だそうです。
オーナーさんも気さくでいい感じ、だそうです。
炊事場が少しすくないかな?だそうです。
トイレは少し虫入る構造で、上が男女繋がってるので踏ん張ってる音が聞こえる、だそうです(爆)
私は家で一人でボーーッとしてました(´ー`)
じゃ、そーゆーことで〜。
追記
コメント閉じてましたが、我が家の影のヘビーブログウォッチャーがコメント無いのも寂しい…というので開けました。誰かyoichiにコメントをプリーズ(爆)
あちーーー
あちーーーよーーー( ;´Д`)
こんにちはー
この週末は私は土曜日仕事&バーバが旅行で不在の為、かん太(我が家の愛犬)のお世話がある為
私は留守番でパパ&娘でキャンプへ行ってもらいました〜
道志、風呂あり、遊べる川ありで今回のチョイスは
オートキャンプ長又♪初訪問♪
パパの撮った写真を並べるだけですが、、
行ってないので説明もできません(。-_-。)











最近仲良しな二人♪楽しかったようで何より♪
設備も整って、ファミリーには良さそう、だそうです。
オーナーさんも気さくでいい感じ、だそうです。
炊事場が少しすくないかな?だそうです。
トイレは少し虫入る構造で、上が男女繋がってるので踏ん張ってる音が聞こえる、だそうです(爆)
私は家で一人でボーーッとしてました(´ー`)
じゃ、そーゆーことで〜。
追記
コメント閉じてましたが、我が家の影のヘビーブログウォッチャーがコメント無いのも寂しい…というので開けました。誰かyoichiにコメントをプリーズ(爆)