2017年10月16日
サーカスTCの寝床。
サーカスTCをパパが買って
スリーストーンではパパはコット
娘と私はトリオドームで別居スタイルをとりました
父子、母子キャンにサーカスTCのみで行くとき
やっぱり娘をコットに寝させるのは落下が不安(笑)
で、お気に入りブロガーさんがやってたスタイルを真似っこすることに(^_^)

楽天で色々キャプスタのやら悩んで
クーポンやらポイントやら使って
安心のコールマン、アルペン限定のをお安くゲット

120×210×H100のにしました(^_^)

子供と2人で寝るのには大丈夫そうです♪
このインナーをサーカスTCの中にインしてカンガルースタイルで行こうと思います!
これで先週末に初の父子キャン予定でしたが
雨でキャンセルに
来月に持ち越しですね〜♪その前に来月子供の振替休日利用して初母子キャンしちゃおうかな〜♪(´ε` )
パパが買ったサーカスにするか、1人で張れるようになったトリオドームで行くか悩むな〜(´ω`)ムフフ
おしまい。
スリーストーンではパパはコット
娘と私はトリオドームで別居スタイルをとりました
父子、母子キャンにサーカスTCのみで行くとき
やっぱり娘をコットに寝させるのは落下が不安(笑)
で、お気に入りブロガーさんがやってたスタイルを真似っこすることに(^_^)

楽天で色々キャプスタのやら悩んで
クーポンやらポイントやら使って
安心のコールマン、アルペン限定のをお安くゲット

120×210×H100のにしました(^_^)

子供と2人で寝るのには大丈夫そうです♪
このインナーをサーカスTCの中にインしてカンガルースタイルで行こうと思います!
これで先週末に初の父子キャン予定でしたが
雨でキャンセルに
来月に持ち越しですね〜♪その前に来月子供の振替休日利用して初母子キャンしちゃおうかな〜♪(´ε` )
パパが買ったサーカスにするか、1人で張れるようになったトリオドームで行くか悩むな〜(´ω`)ムフフ
おしまい。
2017年10月13日
戸隠キャンプ場に行ってみましたー!場内編
こんにちは〜〜
続きです
温泉でシャンプーとボディーソープを間違えて洗髪
髪の毛が尋常じゃなくギチギチになりました(笑)
その後娘の髪の毛洗う時も同じ事をしてしまう
ダメ母ちゃん(爆)
私ってそうゆうとこあるよね〜〜(*_*)
キャンプ場に戻り
トランプや人生ゲームやったり
娘がやりたいっていう事になるべく付き合う。
めんどくさいんだけど、なんやかんや娘の機嫌がいいほうがうまい具合に色々スムーズに回る(笑)
場内案内図を

広いですね〜でも、もっとキャンプサイトとか広いの想像してましたが思ったよりそうでもなかった(^_^)
区画サイトのほうが山がきれいにみえました
フリーサイトは川沿いは水はけが微妙
メイン通りは坂
なかなか難しい〜
張ったあとにあとから入ってくるあのソワソワ感、、苦手だよ〜




牧場あったり


気持ちがいい!
やぎさんや馬さんが羨ましい開放感♪
君たちのウ○コの上でもいいから
こっちにテント張りたーい!
……嘘つきました。やっぱりウ○コの上は嫌です。

トイレはウォシュレット

有料シャワーあり洗濯機、乾燥機あり
ありがたや〜

炊事場
お湯でません

朝は寒くて私はなかなか出れません
パパが朝んぽへ
私は寝袋でウトウト
しばらくするとこんな朝早くにテントについた夜露をバッサバッサするんで
パパうるさいってコソっと小声で言ってもまだ
バッサバッサするんで
パパうるさいっ‼︎‼︎ってデカイ声でいったら
しーーーん…
でもなかなかパパがテントの中に入ってきません。
そう。。隣のおじさんがタープバッサバッサしてたみたい(笑)
それ帰ってきたパパに言ったら
俺がそんな朝早くにバッサバッサする訳ないじゃんって。。確かに。。(笑)
山登りするおじさん達
2日連続朝は早いし
朝5時から声デカイし
朝からグカァ〜〜!ペッってやたら痰からんでるし(笑)
参った参った(´ω`)
ま、うちも子供うるさいんで引き分けドローーー‼︎(°▽°)
朝ごはんは

ホットドッグ!
ホットドッグに目がいきませんよね(笑)
やってきましたこの時期が!
相変わらずむっちりぶよぶよワガママボディ(爆)

でも意外に身軽、、why??
帰り際トランポリン

エクストリームさーちゃんも日々父親の背中を追っております
帰りは道の駅でプラプラ

ソフトクリーム食べて
ヨーグルト飲んで
娘さん。最近切り株を見ると年輪を数えて何歳の木か調べるのが好きです
ソフトクリーム売り場近くに切り株あって
また一生懸命数えております
私はトイレに向かい側を離れていきます
すると娘が
ママーー‼︎と大きな声で
嫌な予感しかしません。。。
あの木ママと一緒の3◯歳だよーーー‼︎(๑˃̵ᴗ˂̵)
と嬉しそうに道の駅の駐車場に響く大きな声で(爆)
笑うしかない。(●´ω`●)
帰りはナビに従って関越で帰ればいいものを
行きと一緒の中央道にしたら渋滞に巻き込まれ
トイレ休憩やご飯等色々含め7時間かけて家に着(´-ω-`)やっぱり中央道は嫌いじゃ(`_´)
遠いけどまた来年行きたいなぁと思わせる戸隠
今度はイースタンのほう行ってみようかな(^_^)
長野、遠いけどハマりそうです╰(*´︶`*)╯♡
おしまい♪

バイバーイw
続きです
温泉でシャンプーとボディーソープを間違えて洗髪
髪の毛が尋常じゃなくギチギチになりました(笑)
その後娘の髪の毛洗う時も同じ事をしてしまう
ダメ母ちゃん(爆)
私ってそうゆうとこあるよね〜〜(*_*)
キャンプ場に戻り
トランプや人生ゲームやったり
娘がやりたいっていう事になるべく付き合う。
めんどくさいんだけど、なんやかんや娘の機嫌がいいほうがうまい具合に色々スムーズに回る(笑)
場内案内図を

広いですね〜でも、もっとキャンプサイトとか広いの想像してましたが思ったよりそうでもなかった(^_^)
区画サイトのほうが山がきれいにみえました
フリーサイトは川沿いは水はけが微妙
メイン通りは坂
なかなか難しい〜
張ったあとにあとから入ってくるあのソワソワ感、、苦手だよ〜




牧場あったり


気持ちがいい!
やぎさんや馬さんが羨ましい開放感♪
君たちのウ○コの上でもいいから
こっちにテント張りたーい!
……嘘つきました。やっぱりウ○コの上は嫌です。

トイレはウォシュレット

有料シャワーあり洗濯機、乾燥機あり
ありがたや〜

炊事場
お湯でません

朝は寒くて私はなかなか出れません
パパが朝んぽへ
私は寝袋でウトウト
しばらくするとこんな朝早くにテントについた夜露をバッサバッサするんで
パパうるさいってコソっと小声で言ってもまだ
バッサバッサするんで
パパうるさいっ‼︎‼︎ってデカイ声でいったら
しーーーん…
でもなかなかパパがテントの中に入ってきません。
そう。。隣のおじさんがタープバッサバッサしてたみたい(笑)
それ帰ってきたパパに言ったら
俺がそんな朝早くにバッサバッサする訳ないじゃんって。。確かに。。(笑)
山登りするおじさん達
2日連続朝は早いし
朝5時から声デカイし
朝からグカァ〜〜!ペッってやたら痰からんでるし(笑)
参った参った(´ω`)
ま、うちも子供うるさいんで引き分けドローーー‼︎(°▽°)
朝ごはんは

ホットドッグ!
ホットドッグに目がいきませんよね(笑)
やってきましたこの時期が!
相変わらずむっちりぶよぶよワガママボディ(爆)

でも意外に身軽、、why??
帰り際トランポリン

エクストリームさーちゃんも日々父親の背中を追っております
帰りは道の駅でプラプラ

ソフトクリーム食べて
ヨーグルト飲んで
娘さん。最近切り株を見ると年輪を数えて何歳の木か調べるのが好きです
ソフトクリーム売り場近くに切り株あって
また一生懸命数えております
私はトイレに向かい側を離れていきます
すると娘が
ママーー‼︎と大きな声で
嫌な予感しかしません。。。
あの木ママと一緒の3◯歳だよーーー‼︎(๑˃̵ᴗ˂̵)
と嬉しそうに道の駅の駐車場に響く大きな声で(爆)
笑うしかない。(●´ω`●)
帰りはナビに従って関越で帰ればいいものを
行きと一緒の中央道にしたら渋滞に巻き込まれ
トイレ休憩やご飯等色々含め7時間かけて家に着(´-ω-`)やっぱり中央道は嫌いじゃ(`_´)
遠いけどまた来年行きたいなぁと思わせる戸隠
今度はイースタンのほう行ってみようかな(^_^)
長野、遠いけどハマりそうです╰(*´︶`*)╯♡
おしまい♪

バイバーイw
2017年10月11日
戸隠キャンプ場に行ってみましたー!遊び編
さっき投稿した記事いじくってたら間違えて消して
心折れました、、(。-_-。)
何度も通知きたこんなブログの読者登録をされてる方すいません(汗)
朝6時出発10時着
4時間ドライブして全部パパ運転
ありがたや〜
設営場所決めたり張ったりで
お昼。

腹減ったー

とりあえず場内の岳へ

写真はパパの十割そば
私は大盛り
7口で終わった(爆)足りなーい‼︎
お蕎麦って盛り方お上品でw
てんこ盛りにすれば良かった(●´ω`●)

ご飯食べて鹿ベンチでダラダラしてたら
口半開きで寝落ち(。-_-。)
娘もテントの中で気がついたら寝てました

私もテントの中に移動してそのまま(( _ _ ))..zzzZZ
起きたら16時。。
あーもったいなーい(>_<)せっかく遠くまで来たのに
有名な神社とか、写真撮りに行くとかあっただろー!時間もったなーい‼︎
ま、仕方ない。眠かったんだもん。気持ち良かったんだもん。
そして夜ご飯は仕込んで持ってきたおでん食べて
21時過ぎにまた寝ましたw
寝すぎ(●´ω`●)


戸隠は紅葉が始まってましたよ〜



自然が豊かで癒されます(●´ω`●)
さっ!遊びに行くぞー‼︎
山梨のしのびの里に行ってから
忍者が好きになった娘。
すごく楽しみにしてました(^_^)

そしてアイドルのコスプレが見たいと
前回多数の要望があったので←(お前いい加減にしろっ)
変身‼︎

じゃーーーん♪。。。
娘はともかく、私は作務衣着た旅館の仲居にしか見えない。。。(爆笑)
ま、気持ちを切り替えて
遊ぶぞーー!レンタル衣装代大人800円分元取るぜーー‼︎












忍者村。。
なにここ〜っ‼︎めっちゃたのしーんですけどー‼︎
昭和感たっぷりですがそこがまたいい‼︎
水浮かぶやつドボンする子もチラホラ(笑)
からくり屋敷とか三半規管が弱すぎる私はめちゃくちゃ気持ち悪かったけどwたのしー‼︎
童心に帰って遊ぶ事を強くオススメしますヽ(*´∀`)
子供と一緒に遊ぶ事を忘れてた私。。この感覚久々です。。娘ごめんよ(ーー;)でもたぶんまたすぐに忘れる母さんを許してくれ(笑)
コスプレしてる大人もたくさんいたので恥ずかしくないですよー(^-^)v
朝から遊んで2時22分ニンニンニンに帰る約束をして
忍者村から歩いても行ける

神告げ温泉入ってキャンプ場に戻りましたー
とりあえず今日はここまで。
心折れました、、(。-_-。)
何度も通知きたこんなブログの読者登録をされてる方すいません(汗)
朝6時出発10時着
4時間ドライブして全部パパ運転
ありがたや〜
設営場所決めたり張ったりで
お昼。

腹減ったー

とりあえず場内の岳へ

写真はパパの十割そば
私は大盛り
7口で終わった(爆)足りなーい‼︎
お蕎麦って盛り方お上品でw
てんこ盛りにすれば良かった(●´ω`●)

ご飯食べて鹿ベンチでダラダラしてたら
口半開きで寝落ち(。-_-。)
娘もテントの中で気がついたら寝てました

私もテントの中に移動してそのまま(( _ _ ))..zzzZZ
起きたら16時。。
あーもったいなーい(>_<)せっかく遠くまで来たのに
有名な神社とか、写真撮りに行くとかあっただろー!時間もったなーい‼︎
ま、仕方ない。眠かったんだもん。気持ち良かったんだもん。
そして夜ご飯は仕込んで持ってきたおでん食べて
21時過ぎにまた寝ましたw
寝すぎ(●´ω`●)


戸隠は紅葉が始まってましたよ〜



自然が豊かで癒されます(●´ω`●)
さっ!遊びに行くぞー‼︎
山梨のしのびの里に行ってから
忍者が好きになった娘。
すごく楽しみにしてました(^_^)

そしてアイドルのコスプレが見たいと
前回多数の要望があったので←(お前いい加減にしろっ)
変身‼︎

じゃーーーん♪。。。
娘はともかく、私は作務衣着た旅館の仲居にしか見えない。。。(爆笑)
ま、気持ちを切り替えて
遊ぶぞーー!レンタル衣装代大人800円分元取るぜーー‼︎












忍者村。。
なにここ〜っ‼︎めっちゃたのしーんですけどー‼︎
昭和感たっぷりですがそこがまたいい‼︎
水浮かぶやつドボンする子もチラホラ(笑)
からくり屋敷とか三半規管が弱すぎる私はめちゃくちゃ気持ち悪かったけどwたのしー‼︎
童心に帰って遊ぶ事を強くオススメしますヽ(*´∀`)
子供と一緒に遊ぶ事を忘れてた私。。この感覚久々です。。娘ごめんよ(ーー;)でもたぶんまたすぐに忘れる母さんを許してくれ(笑)
コスプレしてる大人もたくさんいたので恥ずかしくないですよー(^-^)v
朝から遊んで2時22分ニンニンニンに帰る約束をして
忍者村から歩いても行ける

神告げ温泉入ってキャンプ場に戻りましたー
とりあえず今日はここまで。
2017年10月09日
戸隠キャンプ場に行ってみましたー!報告編
こんばんは〜〜(๑・̑◡・̑๑)
とりあえず帰りの渋滞に巻き込まれ
疲れたので報告を少しばかり、、

着いた日は霧雨ふったり晴れたり
川沿い地面はグチャグチャ
スタックもして(笑)

すんごいゲンナリ(ーー;)
もう無難なメインな感じの便利な水はけ良さそうなとこを探したら、殆ど斜め
噂には聞いてたけど
想像以上ほとんど斜め!坂でキャンプすると思った方がいいです(笑)
探したらトランポリン近くに平らで水はけ良さそう
便利そうなずぼらサイト発見
もういーよいーよここで!と設営。
最終日。
撤収の最中にパパが思い出す。。
確かここ、、ライブカメラあったよね、、?
確かトランポリン見えた、、
ふもとっぱらのポイントスコープ見る時
よくカメラ前にテント張れるよね〜〜
ずっと監視されて恥ずかしくないのかな〜〜?
なんて言ってましたが、、
うち張ってるわ(爆笑)
じゃっそうと分かれば。。

撮るよね〜〜(爆)
パパもトランポリンあると知れば
エクストリームyoichi登場‼︎

やるよね〜〜(爆)
じゃそうゆう事で〜〜ヽ(*´∀`)
とりあえず帰りの渋滞に巻き込まれ
疲れたので報告を少しばかり、、

着いた日は霧雨ふったり晴れたり
川沿い地面はグチャグチャ
スタックもして(笑)

すんごいゲンナリ(ーー;)
もう無難なメインな感じの便利な水はけ良さそうなとこを探したら、殆ど斜め
噂には聞いてたけど
想像以上ほとんど斜め!坂でキャンプすると思った方がいいです(笑)
探したらトランポリン近くに平らで水はけ良さそう
便利そうなずぼらサイト発見
もういーよいーよここで!と設営。
最終日。
撤収の最中にパパが思い出す。。
確かここ、、ライブカメラあったよね、、?
確かトランポリン見えた、、
ふもとっぱらのポイントスコープ見る時
よくカメラ前にテント張れるよね〜〜
ずっと監視されて恥ずかしくないのかな〜〜?
なんて言ってましたが、、
うち張ってるわ(爆笑)
じゃっそうと分かれば。。

撮るよね〜〜(爆)
パパもトランポリンあると知れば
エクストリームyoichi登場‼︎

やるよね〜〜(爆)
じゃそうゆう事で〜〜ヽ(*´∀`)
2017年10月07日
ちょいと遠征しましたー。
なんとか天気も大丈夫な三連休
9月に行く予定だった遠征にきました(^^)v

フリーサイトはやっぱり苦手、、
あとからあとから入ってくるなんとも
ん〜(´-ω-`)な気分になる
人気の無いところ探したら
前日からの雨で

スタック(爆)
だから無難な感じなとこにしました


気がついたらみんな昼寝してました(-_-)zzz
よし!楽しむぞー‼︎
9月に行く予定だった遠征にきました(^^)v

フリーサイトはやっぱり苦手、、
あとからあとから入ってくるなんとも
ん〜(´-ω-`)な気分になる
人気の無いところ探したら
前日からの雨で

スタック(爆)
だから無難な感じなとこにしました


気がついたらみんな昼寝してました(-_-)zzz
よし!楽しむぞー‼︎
2017年10月01日
スリーストーンキャンプ場へ夜景キャンプ
こんにちは(^_^)
今回は山梨県のスリーストーンキャンプ場へお邪魔しましたー!

水洗お便所ってだけでもう安心感w
まずは圏央道のあの八王子JCTの渋滞がいやだから
6時過ぎ出発
ちょっと渋滞して
勝沼へ8時着くらい
早すぎだし
娘もどこかで遊ばせてあげたいし、

フルーツ公園へきました





この人↓にも水浴びをさせましょう(笑)

さっぱりしたところで
10時すぎに公園を出て
買い物したりゆっくりとキャンプ場へ向かいます

11時着。

見晴らしはいいけど
民家や重機は見えるから
見えないふりしてキャンプ場を楽しみましょう(*´-`)
感じのいい管理人さんに軽く説明をうけて設営です
パパは自分のお小遣いで買ったサーカスTCをリビング兼パパの寝床に建て
私はトリオドームを娘との寝床に建てての初の別居スタイル
私は初めてトリオドームを1人で建ててみました‼︎




やったーーー‼︎なんかすごい一皮むけたぜー!
自己満足だけど(´ω`)

イエーーーィ(๑˃̵ᴗ˂̵)
なんか色味がふたつともいい感じ♡

新幕にかんぱーい(●´ω`●)

いただきまーす
レイアウトはまだまだ勉強が必要であります

我が家のマトリョーシカラックの黒いのをパパに壊された為
シルバーのカッチョイイのにしました‼︎
師匠いつも真似してごめんなさい‼︎
我が家荷物にムシが入るのが嫌で密閉されるのを好んでるんでコレ最高です♪
景色の他に楽しみにしてた事が…
わんちゃんがいるとの情報をブログでチェックしていたため会える事を楽しみにしてました(о´∀`о)
そしたらタッタカタ〜と
かわいいアフロヘアーのプードル二頭が♡
プーマくん&さくらちゃん♡
大のワンコ好きの私も娘もテンションアゲアゲ↑↑♡
さくらちゃんは少し人見知りで少し臆病で食いしん坊な感じw

ピザ焼いてるとおすそ分けもらえるかと期待して待機(笑)まるで我が家のワンコみたいでした(*´∀`)♪
プーマ君は石をボールがわりにして遊んだり
ボールであそんだり遊ぶのが大好きみたいでした(๑˃̵ᴗ˂̵)

もうこれだけで楽しいです(●´ω`●)
夜はお馴染みピザと焼き鳥

もうピザ職人です(*゚▽゚)ノって一枚焦がしましたがw
少し多めに3枚持ってきてよかったです

だんだん暗くなって

パイルドライバー買ったのに
持ってこない人↑
三脚にライト引っ掛けてます(爆)


なんかこのテントおっしゃれ〜〜♪
ビッグフロントとは大違いだわw
でもまだまだビッグフロント使いますけどね(^-^)v

アルパカちゃんも始動

とりあえず師匠のオススメは試してみる。
ウマイッ‼︎リピ決定‼︎

焼き芋シーズン突入
バーから流れてくる中華料理屋さん風の音楽をBGMにまったりダラダラ夜を楽しみます
22時くらいにおやすみなさい。。

朝の気温はこんな感じだそうです
パパはサーカスTCのなかで半袖にコットで夏用寝袋半分入ってでちょうど良かったらしいですパーカー着て寝たら暑くて脱いだんだそうです
※アルパカはつけてません
やっと季節があなたに近づいてきましたね(爆)
私は6時半起床
とりあえず朝ごはん食べて
ゆっくり撤収して
オヤツ食べて

キャラメルコーン。。
確かにたまに食べると美味しいよね。。
11時ぴったりアウト
帰りはスイスイ1時間でつきました〜ヽ(*´∀`)

オマケ
帰ってやっぱり我が家のワンコもやっぱりかわいい♡14歳のおじいちゃん耳が聞こえないから帰ってきても爆睡してきがつきません(笑)
次は三連休ですね〜〜
今度は天気頼むよ〜〜(・Д・)ノ
おしまい♪
今回は山梨県のスリーストーンキャンプ場へお邪魔しましたー!

水洗お便所ってだけでもう安心感w
まずは圏央道のあの八王子JCTの渋滞がいやだから
6時過ぎ出発
ちょっと渋滞して
勝沼へ8時着くらい
早すぎだし
娘もどこかで遊ばせてあげたいし、

フルーツ公園へきました





この人↓にも水浴びをさせましょう(笑)

さっぱりしたところで
10時すぎに公園を出て
買い物したりゆっくりとキャンプ場へ向かいます

11時着。

見晴らしはいいけど
民家や重機は見えるから
見えないふりしてキャンプ場を楽しみましょう(*´-`)
感じのいい管理人さんに軽く説明をうけて設営です
パパは自分のお小遣いで買ったサーカスTCをリビング兼パパの寝床に建て
私はトリオドームを娘との寝床に建てての初の別居スタイル
私は初めてトリオドームを1人で建ててみました‼︎




やったーーー‼︎なんかすごい一皮むけたぜー!
自己満足だけど(´ω`)

イエーーーィ(๑˃̵ᴗ˂̵)
なんか色味がふたつともいい感じ♡

新幕にかんぱーい(●´ω`●)

いただきまーす
レイアウトはまだまだ勉強が必要であります

我が家のマトリョーシカラックの黒いのをパパに壊された為
シルバーのカッチョイイのにしました‼︎
師匠いつも真似してごめんなさい‼︎
我が家荷物にムシが入るのが嫌で密閉されるのを好んでるんでコレ最高です♪
景色の他に楽しみにしてた事が…
わんちゃんがいるとの情報をブログでチェックしていたため会える事を楽しみにしてました(о´∀`о)
そしたらタッタカタ〜と
かわいいアフロヘアーのプードル二頭が♡
プーマくん&さくらちゃん♡
大のワンコ好きの私も娘もテンションアゲアゲ↑↑♡
さくらちゃんは少し人見知りで少し臆病で食いしん坊な感じw

ピザ焼いてるとおすそ分けもらえるかと期待して待機(笑)まるで我が家のワンコみたいでした(*´∀`)♪
プーマ君は石をボールがわりにして遊んだり
ボールであそんだり遊ぶのが大好きみたいでした(๑˃̵ᴗ˂̵)

もうこれだけで楽しいです(●´ω`●)
夜はお馴染みピザと焼き鳥

もうピザ職人です(*゚▽゚)ノって一枚焦がしましたがw
少し多めに3枚持ってきてよかったです

だんだん暗くなって

パイルドライバー買ったのに
持ってこない人↑
三脚にライト引っ掛けてます(爆)


なんかこのテントおっしゃれ〜〜♪
ビッグフロントとは大違いだわw
でもまだまだビッグフロント使いますけどね(^-^)v

アルパカちゃんも始動

とりあえず師匠のオススメは試してみる。
ウマイッ‼︎リピ決定‼︎

焼き芋シーズン突入
バーから流れてくる中華料理屋さん風の音楽をBGMにまったりダラダラ夜を楽しみます
22時くらいにおやすみなさい。。

朝の気温はこんな感じだそうです
パパはサーカスTCのなかで半袖にコットで夏用寝袋半分入ってでちょうど良かったらしいですパーカー着て寝たら暑くて脱いだんだそうです
※アルパカはつけてません
やっと季節があなたに近づいてきましたね(爆)
私は6時半起床
とりあえず朝ごはん食べて
ゆっくり撤収して
オヤツ食べて

キャラメルコーン。。
確かにたまに食べると美味しいよね。。
11時ぴったりアウト
帰りはスイスイ1時間でつきました〜ヽ(*´∀`)

オマケ
帰ってやっぱり我が家のワンコもやっぱりかわいい♡14歳のおじいちゃん耳が聞こえないから帰ってきても爆睡してきがつきません(笑)
次は三連休ですね〜〜
今度は天気頼むよ〜〜(・Д・)ノ
おしまい♪