ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年05月08日

南アルプス三景園〜GWキャンプ②

続きです



5時半過ぎに目覚めますが
なんか眠くて眠くて寝袋からでれません

新緑が気持ちがいいです(*´꒳`*)


ただ…
スギ花粉には反応しないこの方

肌の温度感覚も花粉反応も人とは違うんです(笑)
毎年GW頃にグズグズ


先週は2度位まで冷えたのに
5月に入って今回朝は10度前後でしたかね〜〜
パパはほぼ朝から半袖w

パパを悩ませた花粉


三景園さんにたくさんあるこれ‼︎
真っ黄っ黄‼︎
撤収する時大変でした(汗)
せっかく洗車したのに
車も真っ黄っ黄‼︎

新緑気持ちいいけどGWの三景園
花粉症の人は辛いかも〜〜



アルパカ持ってきましたが使いませんでした(^ ^)
また秋までアルパカお休みですね



今日は2泊だから朝はご飯炊きました

質素〜貧相〜な朝ごはん(爆)
オシャレなご飯はこの先もワタシニハ、ムリデス。。
でも温泉卵かけご飯大好きな我が家には
これで十分(^-^)

ご飯の後はまったりして

お風呂ついでに
べるがで遊ぼー





またまたごっこ遊びが始まりました(汗)
今度は学校ごっこです(-_-)


しばらく続きました…


ブランコあり


おじさんの汚い足でごめんなさいw


ビビります( ゚д゚)


川へ向かいます


洞窟みたいなとこ

イェーイ!


お猿に遭遇




私も川の真ん中に行こうと
石の上を歩こうと
スニーカーのまま向かう第一歩目


この石ですってんころりん(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
横倒れ右サイドビッシャビシャです(爆)

意気消沈(-_-)
大人しくしときます

でもお風呂上がりズボンがありません(泣)

仕方なく私1人キャンプ場にズボン取りに行きます
娘もまだ遊ぶだろうしもっとジャブジャブ遊んでもいいように水着も持ってきてあげましたが

戻ってきた時には
時既に遅く、、娘も昨日に引き続きすってんころりんビシャビシャになったらしく

集合場所は


スッキリさっぱり!
お風呂出た時には14時近く
ちょっと遅めの昼ご飯もこちらで食べてキャンプ場にもどりました





しかし絵になるな〜


焚き火…Jさん風にw





この日は昼ご飯も遅かったので
かけるだけスパゲティの予定でしたが
昨日食べきれなかったステーキ焼いて
サラダと枝豆、寝るちょっと前にカップラですませました。



この日も10時には就寝
ちょっと夜に雨も降ってたしね




朝5時起床

娘はまだ寝てるので
2人で焚き火

最後の朝を楽しみます。

バランス悪くて危ないバーナーw

ツーバーナー売ってガス缶だけ余ってたから
父のお下がりで使い切りたい


娘も起きてラブラブタイム♡


最終日の朝は前の日にコンビニで
サンドイッチなど買ったので簡単に済ませ

渋滞が嫌なので10時半にはアウトして昼には家につきました(^.^)



去年からずっと行きたかった三景園(o^^o)
トイレも安心
炊事場も程良い感じであり

唯一苦手な砂…テントが静電気で(*_*)

でもそれをも吹き飛ばす
どこを切り取ってもいい雰囲気が癒されます♡
花粉症のパパは可哀想でしたがw

秋の紅葉時期もドローン映像をみて行きたいなぁと思いました(●´ω`●)

今度はべるがも行ってみたいな〜〜



では!

セクシー塩胡椒ゴリゴリオネエyo-ちゃんで本日お別れ!(爆)
↑旦那イジるの好きよね〜〜w




  


Posted by さーちゃんママ at 15:04Comments(6)南アルプス三景園オートキャンプ場