ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年01月11日

2017年最初のキャンプ〜乙女森林公園第二キャンプ場②

こんにちは〜〜

続きです



朝起きて天気は下り坂だし富士山は見えないだろーなー(´ω`)なんて思われましたが

2017年最初のキャンプ〜乙女森林公園第二キャンプ場②
おーーー!期待してなかったから嬉しいー♪


2017年最初のキャンプ〜乙女森林公園第二キャンプ場②
トンガリテントと富士山のコラボ

2017年最初のキャンプ〜乙女森林公園第二キャンプ場②
霜柱長〜い


朝ごはんはおでんの残りと
焼き・肉まん

モグモグ食べてたら
娘トイレに…

なんかなかなか帰ってこないな〜…なんて思ったら



遠くから
ままー…!ウ○チでたー…!的な声が…

ん?空耳⁇

いや、聞こえる

ままー…! あっ!うちの娘だ‼︎
朝っぱらから、キャンプ場に響くウ○チでたー(泣)
他の方に申し訳ない(´༎ຶོρ༎ຶོ`)


口の中、ツミレが入ったままモグモグしながら慌ててトイレへダッシュ‼︎
そんなタイミングを師匠に見られる恥…モグモグしながら、おばようごじゃいましゅー(c" ತ,_ತ)モグモグ…


慌てて娘のおケツ拭きに行きました…

もちろん自分でも拭けるんですが
キレの悪い時には拭けって未だに呼ばれます(汗)
まぁおパンツにつくよりいいかな…と
私もついつい拭いてあげちゃうんですよね〜〜

って何の話をしてるんだ‼︎(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

2017年最初のキャンプ〜乙女森林公園第二キャンプ場②
ちなみにウォシュレット無しのキャンプ場で
大人もこれで拭けばサッパリ♪オススメ!


ってだから何の話をしてるんだ‼︎(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾


お食事中の方いたらごめんなさいm(._.)m





ご飯も無事食べ終わり
少しずつお片づけ


娘は管理棟に本を読みに…あと塗り絵持参して待っててくれました



せっせと片付けしてると

さーちゃん居ますかー?と
Namihei家娘ちゃん達が来てくれ

管理棟にいるよ〜(*´꒳`*)と伝えたら
一緒に遊んでてくれました♪

ありがたや〜(*´-`)



テントも想定外で乾燥撤収☆*:.。. o(≧▽≦)o
グランドシートは微妙だけど


片付け終わり娘ちゃん達に写真を一緒にとお願いました(о´∀`о)

2017年最初のキャンプ〜乙女森林公園第二キャンプ場②

2017年最初のキャンプ〜乙女森林公園第二キャンプ場②

2017年最初のキャンプ〜乙女森林公園第二キャンプ場②

テンションの違い(爆)

無理やりごめんね〜(´ω`)


この後また軽くお話しをさせて頂き
さよなら〜(^^)/また多分どこかできっとお会いできそうなので、その時はまたよろしくお願いします!




今回は前回やまぼうしでお邪魔し過ぎたな…と反省し、なるべく邪魔しないように、、と
Namihei家サイトの周りをうろちょろなるべくしないようにと心掛けたところ、なんか避けてるみたいになり(爆)
Namiheiさんにサイトの前、通りづらかったでしょーと…⇦バレとる(笑)自分不器用なもんで。。テヘヘ

師匠には色々と隠し事はできないな(°▽°)
やっぱり我が家の師匠だわ〜と改めて感じた新年一発目のNamihei一門顔合わせでした(爆)




2017年最初のキャンプ〜乙女森林公園第二キャンプ場②
ビッグフロントワンポールテント君ですが…




我が家に…









残留決定‼︎



↑だろうなって感じですね(●´ω`●)
改めて使うと安いテントの割に使えますね!
色が好みじゃないけど、もう少し可愛がってあげます♡



では‼︎



同じカテゴリー(乙女森林公園第二キャンプ場)の記事画像
またダラダラしてきました。
やっぱいいわぁ。
無理はしない。
2017年最初のキャンプ〜乙女森林公園第二キャンプ場①
富士山が見たくて…。
キャンプ備忘録⑨
同じカテゴリー(乙女森林公園第二キャンプ場)の記事
 またダラダラしてきました。 (2018-01-08 21:58)
 やっぱいいわぁ。 (2017-12-17 18:13)
 無理はしない。 (2017-12-16 17:08)
 2017年最初のキャンプ〜乙女森林公園第二キャンプ場① (2017-01-10 21:58)
 富士山が見たくて…。 (2017-01-07 14:10)
 キャンプ備忘録⑨ (2016-03-02 15:49)

この記事へのコメント
おはようございます

せっかくの初!乙女テント泊だったのに、
先に居ちゃったもんだから、門番みたいでちょっとやりずらかったのではないかと・・・スイマセン(^^;

冬の御殿場方面は三択なので、毎シーズン顔合わせな予感!?!?(笑)
成人式の連休は特にリピーター率が高く、毎年以前会った方にお会いします。

①の月を突き抜ける飛行機雲、バッチリ撮っているのに感心感心、
もちろん私も逃しませんでしたよ~(^^)v(笑)

朝の騒動はそうゆうこと(爆)
それは全力ダッシュの事件です!

猿の五郎丸が鶏のピコ太郎に代わってないのが少々残念でしたが、
冬の乙女森林はやっぱり落ち着きますね~♪
先にお伝えして置きますが、来年もこのタイミングで我が家は居るので悪しからず・・・(笑)

それにしても内の二人のノリの悪さ、・・・orz
Posted by NamiheiNamihei at 2017年01月12日 06:33
Namiheiさんへ

おはようございます!
いえいえ、こちらこそ居るの知ってて押しかけてすいません(。-_-。)

乙女、電源もあって富士山、夜景と安いのに贅沢ですね〜☆毎シーズンじゃ一門として年始のご挨拶伺わなければっ!!(爆)

あそこは飛行機の通り道なんですかね〜〜?昼間も飛行機雲たくさん見ましたし(*´꒳`*)

朝っぱらお下品な叫び声…本当に周りの方に申し訳ない(汗)もう少しビシッと教育しなきゃな…甘やかしてあんなになってます(汗)

顔出しパネル、アップルとパイナップル持たせたヒヨコの絵を書いてピヨ太郎ってな感じのに変わっててほしかったですね〜(笑)

キャンプ始めに師匠に会えて幸先いいキャンプスタートできそうです!今年もよろしくお願いします(´∀`*)
Posted by さーちゃんママさーちゃんママ at 2017年01月12日 08:37
こんばんは!はじめまして!
ぴのこさんのご紹介で過去記事から読ませて頂きました!カマボコやビックフロントワンポール、私が欲しいなーと思っているテントの使用感が分かり、とても参考になりました^_^そしてビックフロントワンポール残留決定でよかった☆w
そしてなによりブログ面白くて、一気読みしてしまいました….!
これからもブログ楽しみにしてます( ^ω^ )
Posted by ハチママハチママ at 2017年01月18日 00:17
ハチママさんへ

こんばんは(о´∀`о)コメントありがとうございます!私みたいなくだらない下品なブログへようこそ☆
今ハチママさんのブログを確認したところで、コールマンのワンポールを購入されたんですね^_^ワンポール赤ちゃんがいると基本お座敷スタイルが楽かと思いますので、設営も簡単ですしナイスチョイスかもしれませんね!
でも私もそうですが、色々なタイプのテントが欲しくなるのですよ〜♡キャンプ場行くと色々なテントが見れてまた色々欲しくなってエンドレス物欲♡

また遊びに来てくださーい(о´∀`о)
Posted by さーちゃんママさーちゃんママ at 2017年01月18日 21:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2017年最初のキャンプ〜乙女森林公園第二キャンプ場②
    コメント(4)