2017年02月12日
朝霧ジャンボリーオートキャンプ場〜やや雪中キャンプ①
こんばんは〜♪

この週末は寒かったですね〜(>_<)
そんな寒い中我が家はキャンプに出撃
もうキャンプ馬鹿キャンプ中毒ですね
3月は確定申告や卒園式や入学準備や旅行にとイベント盛り沢山なので
キャンプは行けそうにありません( ; ; )
だから寒いの覚悟して行って参りました〜
木曜日からの雪、金曜日のだめ押しにさらに雪で
正直私は無理して行く事ないんじゃない?とパパを促しましたが
暫く行けないから行こうよ〜と…
電源サイト取れなかったら行かないよ‼︎と私。
前日までは朝霧ジャンボリーは電源サイトいっぱいでしたが、当日電話したら空いてました。
チーン。嫌だ、嫌だよーー‼︎
当日の朝も余りの寒さに
嫌だ〜行きたくな〜いと駄々をこねましたがw
なんだかんだ準備はしました
更には東名も通行止めになって
もう止めよ〜(>_<)
俺が運転するから
中央道から行くぞ‼︎
と少々険悪ムード
更には圏央道渋滞につき
帰りたい私はやる気全く無しモード
はぁ〜〜帰りたい…
道が凍ってたり、雪が凄かったら引き返してよねっ‼︎と言い放ち後はふて寝w
でも心配をよそに道路全く問題無しでした(^ ^)
でも東名通行止めの影響渋滞で3時間位はかかりましたかね(汗)

受付をすませ

ひろーーーーい場内ですね!
私は寒さでほぼ引き篭もりでしたがε-(´∀`; )

場内は所々溶けてましたが
結構雪が残ってて
娘は大喜び‼︎(≧∇≦)
手が痛ーいと言いながらも雪だるま作ったりしてました♪

おばちゃんは数年前のドカ雪でどこに行っても売り切れで、やっとホームセンターに一つ残ってたのを見つけて買えたゴム長履wで雪ならし?雪かき?
朝のやる気無しモードから一転
なんだかんだ雪にテンション上がる単純な
おばちゃんは頑張ります‼︎

我が家の冬幕エース‼︎
安い幕ですが、今は君に信頼、感謝すら感じてます(笑)
今日は引き篭もりを決め込んでたので
ホッカペ&セラミック&アルパカでヌクヌクします♡

アルパカ側にいるとポッカポカ

端っこら辺でもこれくらい

場内にはちょびっと遊具あり
ブランコ大好き娘は寒い中ブラブラしてました
そして今日は娘のいつも着てる上着を忘れて
寝る時寒かったら着るウサギさんモコモコを…
これを汚したらもう上着無い!と遊ぶ娘がコケてドロドロにならないかヒヤヒヤしましたε-(´∀`; )
上着忘れるなんてなんたる失態…
テントに戻って

……。我が家どんだけ豚汁食べるんだ(爆)
もう冬キャンプ=豚汁+巻き寿司でいいよ!そうしよ!うんうんそうしよっ‼︎ねっ!
食べたらまったり
電源サイトだからDVDみたり
地元図書館で借りたミッケで盛り上がったり
トランプやったり
ヌクヌクまったり…
娘寝かせてまったり
アレ?なんかホッカペついてる?
全然暖かく感じないんだけど、壊れた?と思ってましたが、翌朝は普通に暖かかったので

多分地面が寒すぎたから
ホッカペもあんまり暖かく感じなかったみたい(*_*)
パパは寒い中
カメラを持って外に

私もトイレの時見ましたが
月が明るくて富士山とキレイでした♡


さすがのパパも-8℃は寒かったみたいで
手が!手が感覚ないよー(°_°)と帰ってきました(笑)
私と娘の寝床は

こんな感じ(^ ^)
黄色の中にコストコ寝袋広げて毛布とホッカイロ2〜3個中に貼って
ホッカペは暑過ぎるので
寝床には使いません
あとはアルパカ、メッシュ部一部あけて換気して付けっ放しで寝てます。
娘が寝相悪くてど真ん中で寝るので
私は端っこで小さく寝てます(-_-)zzz
では私もキャンプ後の心地よい疲労で
眠くなりましたので
今宵はこの辺で…
おやすみなさーい!

この週末は寒かったですね〜(>_<)
そんな寒い中我が家はキャンプに出撃
もうキャンプ馬鹿キャンプ中毒ですね
3月は確定申告や卒園式や入学準備や旅行にとイベント盛り沢山なので
キャンプは行けそうにありません( ; ; )
だから寒いの覚悟して行って参りました〜
木曜日からの雪、金曜日のだめ押しにさらに雪で
正直私は無理して行く事ないんじゃない?とパパを促しましたが
暫く行けないから行こうよ〜と…
電源サイト取れなかったら行かないよ‼︎と私。
前日までは朝霧ジャンボリーは電源サイトいっぱいでしたが、当日電話したら空いてました。
チーン。嫌だ、嫌だよーー‼︎
当日の朝も余りの寒さに
嫌だ〜行きたくな〜いと駄々をこねましたがw
なんだかんだ準備はしました
更には東名も通行止めになって
もう止めよ〜(>_<)
俺が運転するから
中央道から行くぞ‼︎
と少々険悪ムード
更には圏央道渋滞につき
帰りたい私はやる気全く無しモード
はぁ〜〜帰りたい…
道が凍ってたり、雪が凄かったら引き返してよねっ‼︎と言い放ち後はふて寝w
でも心配をよそに道路全く問題無しでした(^ ^)
でも東名通行止めの影響渋滞で3時間位はかかりましたかね(汗)

受付をすませ

ひろーーーーい場内ですね!
私は寒さでほぼ引き篭もりでしたがε-(´∀`; )

場内は所々溶けてましたが
結構雪が残ってて
娘は大喜び‼︎(≧∇≦)
手が痛ーいと言いながらも雪だるま作ったりしてました♪

おばちゃんは数年前のドカ雪でどこに行っても売り切れで、やっとホームセンターに一つ残ってたのを見つけて買えたゴム長履wで雪ならし?雪かき?
朝のやる気無しモードから一転
なんだかんだ雪にテンション上がる単純な
おばちゃんは頑張ります‼︎

我が家の冬幕エース‼︎
安い幕ですが、今は君に信頼、感謝すら感じてます(笑)
今日は引き篭もりを決め込んでたので
ホッカペ&セラミック&アルパカでヌクヌクします♡

アルパカ側にいるとポッカポカ

端っこら辺でもこれくらい

場内にはちょびっと遊具あり
ブランコ大好き娘は寒い中ブラブラしてました
そして今日は娘のいつも着てる上着を忘れて
寝る時寒かったら着るウサギさんモコモコを…
これを汚したらもう上着無い!と遊ぶ娘がコケてドロドロにならないかヒヤヒヤしましたε-(´∀`; )
上着忘れるなんてなんたる失態…
テントに戻って

……。我が家どんだけ豚汁食べるんだ(爆)
もう冬キャンプ=豚汁+巻き寿司でいいよ!そうしよ!うんうんそうしよっ‼︎ねっ!
食べたらまったり
電源サイトだからDVDみたり
地元図書館で借りたミッケで盛り上がったり
トランプやったり
ヌクヌクまったり…
娘寝かせてまったり
アレ?なんかホッカペついてる?
全然暖かく感じないんだけど、壊れた?と思ってましたが、翌朝は普通に暖かかったので

多分地面が寒すぎたから
ホッカペもあんまり暖かく感じなかったみたい(*_*)
パパは寒い中
カメラを持って外に

私もトイレの時見ましたが
月が明るくて富士山とキレイでした♡


さすがのパパも-8℃は寒かったみたいで
手が!手が感覚ないよー(°_°)と帰ってきました(笑)
私と娘の寝床は

こんな感じ(^ ^)
黄色の中にコストコ寝袋広げて毛布とホッカイロ2〜3個中に貼って
ホッカペは暑過ぎるので
寝床には使いません
あとはアルパカ、メッシュ部一部あけて換気して付けっ放しで寝てます。
娘が寝相悪くてど真ん中で寝るので
私は端っこで小さく寝てます(-_-)zzz
では私もキャンプ後の心地よい疲労で
眠くなりましたので
今宵はこの辺で…
おやすみなさーい!