2018年10月08日
もはやエース。
10月三連休は
去年行ってから
一年間ずーっと行きたかった
チビッ子忍者村〜♪へ

去年は連休中日に忍者村に行きましたが
今年は初日から忍者村へ!
これが大正解!
去年は人が溢れて遊ぶのも、食べるのも大混雑でしたが
今年は丁度いい感じの空き具合♪
連休に忍者村へ行く方は初日が吉です(๑˃̵ᴗ˂̵)
家を5時出発
道もスイスイ
9時過ぎには忍者村到着です
去年は中央道から信濃インターで降りましたが
今年は上信越道から長野インターで降りて
忍者村へと向かいました^_^
たぶんあんまり距離は変わらないのですが
感覚的に上信越道を使った方が近いですね!
あと長野インターで降りたほうが
長野市街を通るのでスーパー等たくさんあるので
買い出しもできます
山道は登りますがね^_^
信濃インターで降りると
道の駅以外周りには何もありません…








こうゆう水筒懐かしーw

パパが懐かしーって言ってましたが
私はヒーロー物さっぱり…
これ分かる方は同世代ですね〜(๑˃̵ᴗ˂̵)


からくり屋敷
これ気持ち悪くなるの(。-∀-)
だから私はパスしましたw

私はアスレチックのお付き合い係
今年はケチってコスプレしませんでした(笑)
今年は空いててスムーズに遊べて
思ってたより早く娘が満足したので
13時位にキャンプ場へ向かいました!
今年は戸隠イースタンにしようと思ってましたが
遊んでからフリーサイトを探すと
いい場所は空いてないだろうと
今年も

戸隠キャンプ場の区画を前日に予約しました^_^

そして
まさかのまたまた
ビッグフロントワンポール‼︎(笑)

テントの写真すら撮る気がおきないので
ほぼテント写真がありませんが(爆)
①台風が来て風が強そう
②キャンプ場到着が遅いかも
③帰りも渋滞が嫌だから速攻で帰る
↑の事を考慮した結果ですww
だってこのテントで爆風ふもとっぱら耐えたし
極寒朝霧ジャンボリー耐えたし
設営からセッティングまで30分で終わるし
撤収もすぐ終わるし
カビても最悪ショックが少ないし(比較的安いから)
そう。
我が家のエースなのだ…。
もう手放さないよ。
手放せない。
つづく。
去年行ってから
一年間ずーっと行きたかった
チビッ子忍者村〜♪へ

去年は連休中日に忍者村に行きましたが
今年は初日から忍者村へ!
これが大正解!
去年は人が溢れて遊ぶのも、食べるのも大混雑でしたが
今年は丁度いい感じの空き具合♪
連休に忍者村へ行く方は初日が吉です(๑˃̵ᴗ˂̵)
家を5時出発
道もスイスイ
9時過ぎには忍者村到着です
去年は中央道から信濃インターで降りましたが
今年は上信越道から長野インターで降りて
忍者村へと向かいました^_^
たぶんあんまり距離は変わらないのですが
感覚的に上信越道を使った方が近いですね!
あと長野インターで降りたほうが
長野市街を通るのでスーパー等たくさんあるので
買い出しもできます
山道は登りますがね^_^
信濃インターで降りると
道の駅以外周りには何もありません…








こうゆう水筒懐かしーw

パパが懐かしーって言ってましたが
私はヒーロー物さっぱり…
これ分かる方は同世代ですね〜(๑˃̵ᴗ˂̵)


からくり屋敷
これ気持ち悪くなるの(。-∀-)
だから私はパスしましたw

私はアスレチックのお付き合い係
今年はケチってコスプレしませんでした(笑)
今年は空いててスムーズに遊べて
思ってたより早く娘が満足したので
13時位にキャンプ場へ向かいました!
今年は戸隠イースタンにしようと思ってましたが
遊んでからフリーサイトを探すと
いい場所は空いてないだろうと
今年も

戸隠キャンプ場の区画を前日に予約しました^_^

そして
まさかのまたまた
ビッグフロントワンポール‼︎(笑)

テントの写真すら撮る気がおきないので
ほぼテント写真がありませんが(爆)
①台風が来て風が強そう
②キャンプ場到着が遅いかも
③帰りも渋滞が嫌だから速攻で帰る
↑の事を考慮した結果ですww
だってこのテントで爆風ふもとっぱら耐えたし
極寒朝霧ジャンボリー耐えたし
設営からセッティングまで30分で終わるし
撤収もすぐ終わるし
カビても最悪ショックが少ないし(比較的安いから)
そう。
我が家のエースなのだ…。
もう手放さないよ。
手放せない。
つづく。
Posted by さーちゃんママ at 16:41│Comments(4)
│戸隠キャンプ場
この記事へのコメント
うほ、11月の山伏並みに紅葉していますね・・・忍者村(笑)
しかし大人気の区画が空いていたとは、
悪天候予報さまさまですな。
でも結構遠いのによく行くね〜・・・うちから行くより絶対遠いですよね?
しかし大人気の区画が空いていたとは、
悪天候予報さまさまですな。
でも結構遠いのによく行くね〜・・・うちから行くより絶対遠いですよね?
Posted by しく
at 2018年10月08日 21:10

しくさん こんばんは〜
ところどころ紅葉綺麗でしたよ〜^_^
区画去年も3ヶ所くらい空いてたので
今年も平気でしょ。と思って天候も分からないからギリギリまで待ってたんです〜
今回NO渋滞で長野は空いてたら近いって感覚になりました(笑)来年の遠征は岐阜行くか!って話してました(*⁰▿⁰*)
ところどころ紅葉綺麗でしたよ〜^_^
区画去年も3ヶ所くらい空いてたので
今年も平気でしょ。と思って天候も分からないからギリギリまで待ってたんです〜
今回NO渋滞で長野は空いてたら近いって感覚になりました(笑)来年の遠征は岐阜行くか!って話してました(*⁰▿⁰*)
Posted by さーちゃんママ
at 2018年10月09日 19:12

忍者村とビッグワンポールを
ここまでフューチャーするブログもなかなか見ないですが、
家族大満足なら、
こういうキャンプは外せないんでしょうね(^^)
クロンダイクの活躍の季節はこれから?
気のせいか・・・
このお手軽感(強風で壊れても気にならなさそうな使い勝手)と居住性に、
ビッグワンポール率がますます高くなりそう・・・
愛着沸きすぎでは?(爆)
ここまでフューチャーするブログもなかなか見ないですが、
家族大満足なら、
こういうキャンプは外せないんでしょうね(^^)
クロンダイクの活躍の季節はこれから?
気のせいか・・・
このお手軽感(強風で壊れても気にならなさそうな使い勝手)と居住性に、
ビッグワンポール率がますます高くなりそう・・・
愛着沸きすぎでは?(爆)
Posted by ジュウシン
at 2018年10月09日 22:22

ジュウシンさん こんにちは!
忍者村だいぶ盛り上がるのですよ〜^_^レン君もはしゃぐ事間違いなし!ただ昭和感たっぷりの遊具につき、また縫う可能性もグッと高まります(苦笑)
クロンダイクね〜……(´ー`)そういえばそんな幕もあったね〜……(´ー`)ww
ついついペグ10本でなんとかなるビッグフロントをチョイスしちゃうのよね〜映えないけど(笑)
忍者村だいぶ盛り上がるのですよ〜^_^レン君もはしゃぐ事間違いなし!ただ昭和感たっぷりの遊具につき、また縫う可能性もグッと高まります(苦笑)
クロンダイクね〜……(´ー`)そういえばそんな幕もあったね〜……(´ー`)ww
ついついペグ10本でなんとかなるビッグフロントをチョイスしちゃうのよね〜映えないけど(笑)
Posted by さーちゃんママ
at 2018年10月10日 17:35
