2016年06月27日
とやの沢オートキャンプ場〜道志デビュー
こんばんは〜♪
土曜日朝一のお仕事を終らせて11時前に出発!
圏央道に入り相模原インターで降りて413で行くか
相模湖インターで降りて行くか悩み
初回はとりあえず本の案内通り相模湖インターで降りて行こうとなりました
そしたらクネクネ…クネクネ…クネクネ
気持ち悪( ;´Д`)
すごいクネクネ道が続きます
三半規管あまり強くないので
自分で運転したほうがいいやと思って
パパと運転変わってもらいました
ほぼ今まで御殿場方面だったので
このクネクネ道は辛くて
この時点では、もう道志は辞めよう…
面倒くさがりのうちには合わないねとパパと話てました
買い出しは前日済ませたけど、焼き鳥が食べたくなりなんかスーパーあるかね?なんて言ってましたが
なーーーーんにもありませんよ!
皆さん買い出し済ませましょう‼︎コンビニも無いですよー
薪はきこりでゲットしましたが(250円)
前日の雨のせいでしょうか
湿っぽいし薪にはムカデがいたり娘の手の平サイズのクモが入ってたり…
かなりパニックになりました(笑)
とやの沢にいく方は413とやの沢の看板をちょいと入ると道なりに玉子屋さんがあるので
そこの薪200円のほうが良く燃えましたよ〜
きこりの薪はその日は湿っぽくて煙はすごいし
燃やすとジュ〜って水も出てハズレでした(涙)
ま、そんなこんなで
サクッと設営
今回は10番サイト
細長い感じで横ギリギリでした


木が多くてタープ要らないね〜
(面倒なだけ)となり
シンプルサイトです
外に出てるのが気持ちよくて
こんなに大きいテントこの時期いらないね…
寝るだけで半分スカスカなんです(笑)
今ちょいとトリオドームがものすごく欲しいです‼︎
吊り下げ式、スカート付き、そして大きなずぼラックを置ける広めの前室有り‼︎
あー欲しいですヽ(´o`
まだカマボコさんも来て無いのにね(笑)
カマボコさん想像はしてましたがペラペラみたいですね〜〜
そして娘は遊び場へ1人旅立ち友達探しに行ってしまわれました(笑)
本当、たくましいっす‼︎
うちらも少し遊び場偵察




輪投げ
ストラックアウト
バスケ
バドミントン
卓球
釣り
など、ほかボールやラケットやボール投げるやつなど貸し出しもしてましたよ
釣りはおじいちゃんがエサも、釣りあげるのも、さばくのもお手伝いして一切お魚触らなくてOK‼︎
ちなみに1匹400円です
私触れないし、さばけないので^^;
助かります‼︎
長くなりましたので
また今度〜
土曜日朝一のお仕事を終らせて11時前に出発!
圏央道に入り相模原インターで降りて413で行くか
相模湖インターで降りて行くか悩み
初回はとりあえず本の案内通り相模湖インターで降りて行こうとなりました
そしたらクネクネ…クネクネ…クネクネ
気持ち悪( ;´Д`)
すごいクネクネ道が続きます
三半規管あまり強くないので
自分で運転したほうがいいやと思って
パパと運転変わってもらいました
ほぼ今まで御殿場方面だったので
このクネクネ道は辛くて
この時点では、もう道志は辞めよう…
面倒くさがりのうちには合わないねとパパと話てました
買い出しは前日済ませたけど、焼き鳥が食べたくなりなんかスーパーあるかね?なんて言ってましたが
なーーーーんにもありませんよ!
皆さん買い出し済ませましょう‼︎コンビニも無いですよー
薪はきこりでゲットしましたが(250円)
前日の雨のせいでしょうか
湿っぽいし薪にはムカデがいたり娘の手の平サイズのクモが入ってたり…
かなりパニックになりました(笑)
とやの沢にいく方は413とやの沢の看板をちょいと入ると道なりに玉子屋さんがあるので
そこの薪200円のほうが良く燃えましたよ〜
きこりの薪はその日は湿っぽくて煙はすごいし
燃やすとジュ〜って水も出てハズレでした(涙)
ま、そんなこんなで
サクッと設営
今回は10番サイト
細長い感じで横ギリギリでした


木が多くてタープ要らないね〜
(面倒なだけ)となり
シンプルサイトです
外に出てるのが気持ちよくて
こんなに大きいテントこの時期いらないね…
寝るだけで半分スカスカなんです(笑)
今ちょいとトリオドームがものすごく欲しいです‼︎
吊り下げ式、スカート付き、そして大きなずぼラックを置ける広めの前室有り‼︎
あー欲しいですヽ(´o`
まだカマボコさんも来て無いのにね(笑)
カマボコさん想像はしてましたがペラペラみたいですね〜〜
そして娘は遊び場へ1人旅立ち友達探しに行ってしまわれました(笑)
本当、たくましいっす‼︎
うちらも少し遊び場偵察




輪投げ
ストラックアウト
バスケ
バドミントン
卓球
釣り
など、ほかボールやラケットやボール投げるやつなど貸し出しもしてましたよ
釣りはおじいちゃんがエサも、釣りあげるのも、さばくのもお手伝いして一切お魚触らなくてOK‼︎
ちなみに1匹400円です
私触れないし、さばけないので^^;
助かります‼︎
長くなりましたので
また今度〜
Posted by さーちゃんママ at 21:29│Comments(2)
│とやの沢オートキャンプ場
この記事へのコメント
初めましてこんばんは〜。
トリオドームに反応してコメントしました♪
トリオドームはいいテントですよ〜(・∀・)夫婦二人でゆったり使える広さが丁度いいです♪
同志方面は行った事ないので気になってます。きこりの薪はよくブログで見ますがハズレの時もあるんですねー^^;
またお邪魔させて頂きますね♪
トリオドームに反応してコメントしました♪
トリオドームはいいテントですよ〜(・∀・)夫婦二人でゆったり使える広さが丁度いいです♪
同志方面は行った事ないので気になってます。きこりの薪はよくブログで見ますがハズレの時もあるんですねー^^;
またお邪魔させて頂きますね♪
Posted by e-jima
at 2016年06月27日 21:36

e-jimaさんへ
こんばんは〜♪コメントありがとうございます!
今まではデカさを求めてましたが、色々なキャンプ場に対応できるようにやや小さめがほしくて…やはりトリオドームいいんですね♡スポオソに一応偵察には行ってたのですが、前室の広さに一目惚れです(^ ^)
薪は初めてきこりさんのを買ったのですが、この日は前日の雨のせいかハズレでした(涙)
e-jimaさんのブログもこれからトリオドームの勉強も含め見にこれからお邪魔させていただきますね♪よろしくお願いしまーす!
こんばんは〜♪コメントありがとうございます!
今まではデカさを求めてましたが、色々なキャンプ場に対応できるようにやや小さめがほしくて…やはりトリオドームいいんですね♡スポオソに一応偵察には行ってたのですが、前室の広さに一目惚れです(^ ^)
薪は初めてきこりさんのを買ったのですが、この日は前日の雨のせいかハズレでした(涙)
e-jimaさんのブログもこれからトリオドームの勉強も含め見にこれからお邪魔させていただきますね♪よろしくお願いしまーす!
Posted by さーちゃんママ
at 2016年06月27日 22:02
