2017年09月04日
天空のキャンプ場 陣馬形山キャンプ場へ!①
どうもでーす

昨日は久々の遠征に疲れて
21時過ぎには寝てしまいましたー(´ω`)
やはり長野遠いよーー
年々身体を動かすのが苦手になり
それに比例して体重も増し増しになり
更に体が動かなくなる悪循環に陥っております(*´-`)
そんなずぼらな私がトレッキング等せず
山頂付近に行ける!かつテント張れる!無料!
行ってみるしかないでしょ〜〜
がっ‼︎調べると
ボットーーーーーーンお便所。。。
チーーーン。。
お便所がキレイかでキャンプ場を選んできたと言っても過言じゃないくらいお便所は一応女子の私には最重要事項‼︎
でも、、なんか行ってみたい‼︎‼︎
とチャレンジしてみました〜
朝6時過ぎ7時に近かったか?
台風の影響で小雨の降る中出発〜
2回位のトイレ休憩入れながら
駒ヶ根インターに10時過ぎに着
長野はぴーかんでした!
長野と言ったら私の中ではスーパーはツルヤ
ツルヤ赤穂店へ夜ご飯andお土産調達!
今日は荷物少なく調理道具はほぼ持ってこないで
潔くヤカンと小さい鍋のみ‼︎(笑)
即席豚汁とパックおでんと巻き寿司買って持っていきました‼︎
朝食も菓子パンや惣菜パンに粉のポタージュスープです(^^)vどやっ‼︎これでもかっ!っていう手抜き飯‼︎

お土産はりんごバターと
花豆の甘納豆、私が好きなんです(//∇//)
いざ!陣馬形山‼︎

ズンズン進みます

ズンズン、、進みます


ズン、、ズン、、大丈夫⁇
こんな感じの道がしばらく続きすぎて心配になります。。
スーパーから40分くらいで

やっと看板みえましたー(´ω`)ヨカッタ

11時過ぎ12時近かったか?到着です‼︎
なんとか手前の駐車場ゲット!
中段の真ん中辺りに空きがありましたのでそこへ

晴れてるだけで気分があがります(^。^)
上段はトイレ付近も空いてましたが
ちょっと時々プ〜ンと香るので
中段でヨカッタ、、、
まずは何より気になるトイレ!(景色じゃないんかいっ)
※お食事中の方は早送りでw

何かこびりついてるんじゃありませんよ!
欠けてるんです‼︎
汚れは無かったですが、やはりボットンお便所
匂いはそれなりです‼︎
食事後娘に付き添い行った時は
危なかったです(何が?w)
山登りとかしてる方はトイレがあるだけで
ありがたいと思うんでしょうが
生ぬるく生きてきた私には刺激が強め
でも人間順応していくもので
うまい具合に呼吸方法を習得していくものですね(爆)

トイレットペーパーは絶対忘れないように‼︎
スッキリしたとこで
では景色を見に行きましょー


この階段登れば山頂です
この階段すら辛い、、(・Д・)ダメウーマン。

誰もいない事をいい事に
定番のヤッホーーーーーーーー‼︎叫びました

イエーーーーーィ‼︎
※この後飛び過ぎて彼は崖に落ちそうになり危なかった…気をつけましょう。

どうもオケツに目が言ってしまうのでスタンプ(爆)

無料の双眼鏡♪娘はこれがすごい楽しかったみたい(^_^)
では今日はここまで。仕事してきまーす!

昨日は久々の遠征に疲れて
21時過ぎには寝てしまいましたー(´ω`)
やはり長野遠いよーー
年々身体を動かすのが苦手になり
それに比例して体重も増し増しになり
更に体が動かなくなる悪循環に陥っております(*´-`)
そんなずぼらな私がトレッキング等せず
山頂付近に行ける!かつテント張れる!無料!
行ってみるしかないでしょ〜〜
がっ‼︎調べると
ボットーーーーーーンお便所。。。
チーーーン。。
お便所がキレイかでキャンプ場を選んできたと言っても過言じゃないくらいお便所は一応女子の私には最重要事項‼︎
でも、、なんか行ってみたい‼︎‼︎
とチャレンジしてみました〜
朝6時過ぎ7時に近かったか?
台風の影響で小雨の降る中出発〜
2回位のトイレ休憩入れながら
駒ヶ根インターに10時過ぎに着
長野はぴーかんでした!
長野と言ったら私の中ではスーパーはツルヤ
ツルヤ赤穂店へ夜ご飯andお土産調達!
今日は荷物少なく調理道具はほぼ持ってこないで
潔くヤカンと小さい鍋のみ‼︎(笑)
即席豚汁とパックおでんと巻き寿司買って持っていきました‼︎
朝食も菓子パンや惣菜パンに粉のポタージュスープです(^^)vどやっ‼︎これでもかっ!っていう手抜き飯‼︎

お土産はりんごバターと
花豆の甘納豆、私が好きなんです(//∇//)
いざ!陣馬形山‼︎

ズンズン進みます

ズンズン、、進みます


ズン、、ズン、、大丈夫⁇
こんな感じの道がしばらく続きすぎて心配になります。。
スーパーから40分くらいで

やっと看板みえましたー(´ω`)ヨカッタ

11時過ぎ12時近かったか?到着です‼︎
なんとか手前の駐車場ゲット!
中段の真ん中辺りに空きがありましたのでそこへ

晴れてるだけで気分があがります(^。^)
上段はトイレ付近も空いてましたが
ちょっと時々プ〜ンと香るので
中段でヨカッタ、、、
まずは何より気になるトイレ!(景色じゃないんかいっ)
※お食事中の方は早送りでw

何かこびりついてるんじゃありませんよ!
欠けてるんです‼︎
汚れは無かったですが、やはりボットンお便所
匂いはそれなりです‼︎
食事後娘に付き添い行った時は
危なかったです(何が?w)
山登りとかしてる方はトイレがあるだけで
ありがたいと思うんでしょうが
生ぬるく生きてきた私には刺激が強め
でも人間順応していくもので
うまい具合に呼吸方法を習得していくものですね(爆)

トイレットペーパーは絶対忘れないように‼︎
スッキリしたとこで
では景色を見に行きましょー


この階段登れば山頂です
この階段すら辛い、、(・Д・)ダメウーマン。

誰もいない事をいい事に
定番のヤッホーーーーーーーー‼︎叫びました

イエーーーーーィ‼︎
※この後飛び過ぎて彼は崖に落ちそうになり危なかった…気をつけましょう。

どうもオケツに目が言ってしまうのでスタンプ(爆)

無料の双眼鏡♪娘はこれがすごい楽しかったみたい(^_^)
では今日はここまで。仕事してきまーす!
Posted by さーちゃんママ at 09:09│Comments(6)
│陣馬形山キャンプ場
この記事へのコメント
こんにちは~。
まさに天空のキャンプ場、景色が素晴らしいですね!
ご夫婦揃って躍動感溢れる大ジャンプが本当に気持ちよさそうです(^^)
爽やかな山頂に行きたくなりました。
トイレとかはなんとか環境に適応していくものなのですね。
人間ってたくましい(笑)
手抜き飯、バンザ~イ\(^o^)/
潔くヤカンと小鍋って分かります!
それがあればなんとか足りますよね~。
パックおでんは私も秋~冬の定番です(爆)
夜景編も楽しみにお待ちしてます♪
まさに天空のキャンプ場、景色が素晴らしいですね!
ご夫婦揃って躍動感溢れる大ジャンプが本当に気持ちよさそうです(^^)
爽やかな山頂に行きたくなりました。
トイレとかはなんとか環境に適応していくものなのですね。
人間ってたくましい(笑)
手抜き飯、バンザ~イ\(^o^)/
潔くヤカンと小鍋って分かります!
それがあればなんとか足りますよね~。
パックおでんは私も秋~冬の定番です(爆)
夜景編も楽しみにお待ちしてます♪
Posted by こじ
at 2017年09月04日 14:29

この夫婦のジャンプ力ハンパ無いな(爆)
yoichiさん、あやうく陣場形山の★になるところだったのですね(汗汗)
テントサイトは、ひな壇みたいになってるんですね
これは意外に張りやすそう
遠いから諦めていたけど、こういうの見ると行きたくなるな〜
namihei師匠流に言うと、寝ていた子が起こされた、みたいな(笑)
yoichiさん、あやうく陣場形山の★になるところだったのですね(汗汗)
テントサイトは、ひな壇みたいになってるんですね
これは意外に張りやすそう
遠いから諦めていたけど、こういうの見ると行きたくなるな〜
namihei師匠流に言うと、寝ていた子が起こされた、みたいな(笑)
Posted by しく
at 2017年09月04日 21:22

こじさん こんばんは〜〜♪
山登りせずこの景色を楽しめ♪ずぼらな私にぴったり(´∀`)色んな不便を全部チャラにしてくれる気持ち良さでした〜
難易度高めだからこそクリアできて夫婦二人でハイテンションでしたね(〃ω〃)
本当人間ってそれなりに順応していきますね(^_^)ただ呼吸方法間違えると嗚咽します(爆)なんかお下品な内容ばかりで申し訳ないっす(●´ω`●)
こじさんもパックおでん定番ですか♡ヨカッタ♡あのお出汁もいい仕事してくれて、ちょっとグビっと飲んでは、ふ〜♡染みる〜♡と、やっとります(*´꒳`*)
山登りせずこの景色を楽しめ♪ずぼらな私にぴったり(´∀`)色んな不便を全部チャラにしてくれる気持ち良さでした〜
難易度高めだからこそクリアできて夫婦二人でハイテンションでしたね(〃ω〃)
本当人間ってそれなりに順応していきますね(^_^)ただ呼吸方法間違えると嗚咽します(爆)なんかお下品な内容ばかりで申し訳ないっす(●´ω`●)
こじさんもパックおでん定番ですか♡ヨカッタ♡あのお出汁もいい仕事してくれて、ちょっとグビっと飲んでは、ふ〜♡染みる〜♡と、やっとります(*´꒳`*)
Posted by さーちゃんママ
at 2017年09月04日 22:41

しくさん こんばんは〜〜♪
ベンチを利用したズルっこハイジャンプw躍動感はでてますかね(笑)
あと少しで陣馬の空に☆が一つ増えるとこでした。しくさんもお気をつけて☆!ってしくさんがジャンプする姿想像つきませんが(爆)
サイトは四段になるのかな〜、一番上は見晴らし良さそうですが、匂い風向きお気をつけて下さい(笑)
しくさんが行くならソロでしょうから、寂しかったら念力くださいね〜〜ヽ(・∀・)
ベンチを利用したズルっこハイジャンプw躍動感はでてますかね(笑)
あと少しで陣馬の空に☆が一つ増えるとこでした。しくさんもお気をつけて☆!ってしくさんがジャンプする姿想像つきませんが(爆)
サイトは四段になるのかな〜、一番上は見晴らし良さそうですが、匂い風向きお気をつけて下さい(笑)
しくさんが行くならソロでしょうから、寂しかったら念力くださいね〜〜ヽ(・∀・)
Posted by さーちゃんママ
at 2017年09月04日 22:59

おはようございます
7時出発の12時着、やはり中々の遠さですね~。。。
おまけにIC降りてからのズンズン、ズンズン・・・
3回目のズンズンで心折れそうな感じ・・・(爆)
しかしすべて帳消しにするような絶景!!!最高ですね~♪
ほったらかしは諦めても、こっちはやっぱり諦めきれない!
行って見たいな~♪
トイレは思ったほどでも無いような?
龍雲荘のトイレとドロー!!!って感じですね(笑)
この後の夜~朝の陣馬も楽しみです!
あっそうそう!おでんパック、もちろん私も定番です(^^)v
辛ラーメンとおでんパックはこれからの時期の常備品!
たま~にセブンのボイルするモツ煮込みももって行くけど、
アレも美味しいですよ~(笑)
7時出発の12時着、やはり中々の遠さですね~。。。
おまけにIC降りてからのズンズン、ズンズン・・・
3回目のズンズンで心折れそうな感じ・・・(爆)
しかしすべて帳消しにするような絶景!!!最高ですね~♪
ほったらかしは諦めても、こっちはやっぱり諦めきれない!
行って見たいな~♪
トイレは思ったほどでも無いような?
龍雲荘のトイレとドロー!!!って感じですね(笑)
この後の夜~朝の陣馬も楽しみです!
あっそうそう!おでんパック、もちろん私も定番です(^^)v
辛ラーメンとおでんパックはこれからの時期の常備品!
たま~にセブンのボイルするモツ煮込みももって行くけど、
アレも美味しいですよ~(笑)
Posted by Namihei
at 2017年09月05日 06:17

Namiheiさん おはようございます(^_^)
さすがに遠かった…我が家は運転手二人なので代わり番こ(高速はほぼパパ)なんでなんとかなりました(ーー;)
山道が本当にあってますか?と不安になるほど細くてしばらく続き怖かった。。
ここはなんか達成感を味わえるキャンプ場でした!これなら私パインウッド楽勝な気がしてきました(爆)四尾連湖のトコはちょっと微妙ライン。。なんかドヨヨーンしてるしw
おおぉ♡師匠とかぶるトコがあるとテンションあがりますね〜♡(いつも気持ち悪くてスイマセンw)
モツ煮ですね‼︎次回買ってみまーす‼︎
あ、あと我が家のあの黒いコンテナ、あれ一つに今回荷物詰め過ぎた結果壊れたので、ダルトンもし在庫あったら真似させて頂くかもしれないのでw報告しときます(笑)
さすがに遠かった…我が家は運転手二人なので代わり番こ(高速はほぼパパ)なんでなんとかなりました(ーー;)
山道が本当にあってますか?と不安になるほど細くてしばらく続き怖かった。。
ここはなんか達成感を味わえるキャンプ場でした!これなら私パインウッド楽勝な気がしてきました(爆)四尾連湖のトコはちょっと微妙ライン。。なんかドヨヨーンしてるしw
おおぉ♡師匠とかぶるトコがあるとテンションあがりますね〜♡(いつも気持ち悪くてスイマセンw)
モツ煮ですね‼︎次回買ってみまーす‼︎
あ、あと我が家のあの黒いコンテナ、あれ一つに今回荷物詰め過ぎた結果壊れたので、ダルトンもし在庫あったら真似させて頂くかもしれないのでw報告しときます(笑)
Posted by さーちゃんママ
at 2017年09月05日 08:56

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |