2017年12月03日
リベンジたぬきと、新入りクロちゃん。
こんばんは♪

先月の三連休芋洗状態での田貫湖デビュー
いいとこなんだろうけどなんかモヤモヤして帰って
ふもとっぱらか田貫湖で悩んで
娘のお気に入りの田貫湖にしましたー

なんて空いてるの♡
求めてるのはコレよ〜♡
リヤカーもすんなり大きいやつゲットできて
でも二回はなんやかんや運ぶかな
初張りは富士山付近で♡
初張りはやっぱり鹿のウンチョの上は嫌だったの
だからそれもあって田貫湖(爆)

バーーーン♪٩( 'ω' )و
どうよ〜♡もう黄色初心者丸出し感ないでしょ〜♡
これにした経緯は
前回の田貫湖で私のヘソクリで買おうとしていた
ピルツTCとクロちゃんが隣同士で建ててあって

もう見た目だけの判断で
ズキューーン♡とクロちゃんに一目惚れ♡
そりゃピルツさんは安心の日本ブランド!
でもクロちゃんの色が私の心にグサッと‼︎
そんでもって2、3日後にポチりました( ´∀`)
パインウッドで張りたかったけど
冬将軍にびびってノースにしたと言うわけでございます

気になる点は入り口のファスナーぴっちり閉めても
隙間があるから虫が心配。という点ですかね
でも基本うちは冬仕様になると思うのでOK

あとポールがズボラ的にめんどくせー。
以上テントの感想でした。
私のレポはこんなもんです。。雑(苦笑)
あっ安心してください

無茶振りされなくても自ら進んでやってます(爆)

カメラがそこにある限り‼︎写ってやるぜっ‼︎
昼ごはん食べて昼寝してたいけど
田貫湖に来たからには娘が急かします(ㆀ˘・з・˘)



自然塾にダーッシュ‼︎
なんか色々三時間くらいいました(*´-`)
すっかり夕方
早めにご飯
えーーーっと。。

朝早くスーパー寄ったらお寿司とか買おうと思ってたのに無くて。。コンビニおにぎり(笑)
あとは家で作った豚汁とお刺身を買って

かんぱい♪
我が家のキャンプ飯はこんなもんっす(。-_-。)

ノースの時は外気プラス10度の差でしたが
クロちゃんは約15度プラスな感じでした^ ^暖かい♡

読書したりUNOしたり
また20時なのに、はい!9時だよ〜作戦で娘を寝袋に放り込みます(笑)いつまでもつのかこの作戦( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
私も22時過ぎに寝ます


朝方ちょっと起きて
思ったより冷え込まず
またアルパカさん点火!
二度寝

朝日と富士山チェック‼︎
この窓みたいなの、使えるじゃーん♡
残念ながら日の出は雲が、、






しばらくすると雲はとれました(*´-`)

豚汁うどんを食べ

ゴロゴロして
娘は知らぬ間に友達作って撤収するまで
秘密基地で遊んでてくれました(^.^)

えっちらおっちら


記念撮影して

はいっ。けーるべぇ。
クロちゃん煙突穴ついてるからねぇ
いよいよ考えようかと思いますが
まだ今季は無理かな〜。ヘソクリ使ったし
まずは来季のヘソクリで寝袋を全員ナンガのオーロラにして荷物削減
その次のヘソクリで寝袋小さくなった車載空きスペースに薪ストーブっていうのが私の考えてるプランです。
その頃には師匠も薪ストーブの達人になってるだろうから、師匠と薪スト師匠に挟まれて24時間サポートしてもらうという、わたしの妄想です(爆)
あ〜あ〜ドラえもんがいたら薪ストだしてもらいたいなぁ〜
お〜い!ドラえも〜〜ん‼︎

は〜い!ぼぉく、ドラえもんどぇ〜す。♪
おしまい。(笑)

先月の三連休芋洗状態での田貫湖デビュー
いいとこなんだろうけどなんかモヤモヤして帰って
ふもとっぱらか田貫湖で悩んで
娘のお気に入りの田貫湖にしましたー

なんて空いてるの♡
求めてるのはコレよ〜♡
リヤカーもすんなり大きいやつゲットできて
でも二回はなんやかんや運ぶかな
初張りは富士山付近で♡
初張りはやっぱり鹿のウンチョの上は嫌だったの
だからそれもあって田貫湖(爆)

バーーーン♪٩( 'ω' )و
どうよ〜♡もう黄色初心者丸出し感ないでしょ〜♡
これにした経緯は
前回の田貫湖で私のヘソクリで買おうとしていた
ピルツTCとクロちゃんが隣同士で建ててあって

もう見た目だけの判断で
ズキューーン♡とクロちゃんに一目惚れ♡
そりゃピルツさんは安心の日本ブランド!
でもクロちゃんの色が私の心にグサッと‼︎
そんでもって2、3日後にポチりました( ´∀`)
パインウッドで張りたかったけど
冬将軍にびびってノースにしたと言うわけでございます

気になる点は入り口のファスナーぴっちり閉めても
隙間があるから虫が心配。という点ですかね
でも基本うちは冬仕様になると思うのでOK

あとポールがズボラ的にめんどくせー。
以上テントの感想でした。
私のレポはこんなもんです。。雑(苦笑)
あっ安心してください

無茶振りされなくても自ら進んでやってます(爆)

カメラがそこにある限り‼︎写ってやるぜっ‼︎
昼ごはん食べて昼寝してたいけど
田貫湖に来たからには娘が急かします(ㆀ˘・з・˘)



自然塾にダーッシュ‼︎
なんか色々三時間くらいいました(*´-`)
すっかり夕方
早めにご飯
えーーーっと。。

朝早くスーパー寄ったらお寿司とか買おうと思ってたのに無くて。。コンビニおにぎり(笑)
あとは家で作った豚汁とお刺身を買って

かんぱい♪
我が家のキャンプ飯はこんなもんっす(。-_-。)

ノースの時は外気プラス10度の差でしたが
クロちゃんは約15度プラスな感じでした^ ^暖かい♡

読書したりUNOしたり
また20時なのに、はい!9時だよ〜作戦で娘を寝袋に放り込みます(笑)いつまでもつのかこの作戦( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
私も22時過ぎに寝ます


朝方ちょっと起きて
思ったより冷え込まず
またアルパカさん点火!
二度寝

朝日と富士山チェック‼︎
この窓みたいなの、使えるじゃーん♡
残念ながら日の出は雲が、、






しばらくすると雲はとれました(*´-`)

豚汁うどんを食べ

ゴロゴロして
娘は知らぬ間に友達作って撤収するまで
秘密基地で遊んでてくれました(^.^)

えっちらおっちら


記念撮影して

はいっ。けーるべぇ。
クロちゃん煙突穴ついてるからねぇ
いよいよ考えようかと思いますが
まだ今季は無理かな〜。ヘソクリ使ったし
まずは来季のヘソクリで寝袋を全員ナンガのオーロラにして荷物削減
その次のヘソクリで寝袋小さくなった車載空きスペースに薪ストーブっていうのが私の考えてるプランです。
その頃には師匠も薪ストーブの達人になってるだろうから、師匠と薪スト師匠に挟まれて24時間サポートしてもらうという、わたしの妄想です(爆)
あ〜あ〜ドラえもんがいたら薪ストだしてもらいたいなぁ〜
お〜い!ドラえも〜〜ん‼︎

は〜い!ぼぉく、ドラえもんどぇ〜す。♪
おしまい。(笑)
この記事へのコメント
ポリコットン幕、やっぱり暖かいんですね〜
石油ストーブで+15℃って、スゴイです
それにしても今回のアイドル写真集は・・・
全体的におっさん臭さ全開だったのは気のせいでしょうか?(爆)
きっと、気のせい?ですよね・・・?
(そうだと言って!(爆))
石油ストーブで+15℃って、スゴイです
それにしても今回のアイドル写真集は・・・
全体的におっさん臭さ全開だったのは気のせいでしょうか?(爆)
きっと、気のせい?ですよね・・・?
(そうだと言って!(爆))
Posted by しく
at 2017年12月03日 22:26

おっさん臭がしました!(爆)
戻って来て!アイドルオーラに!
にしてもこの富士山と、
田貫湖の写真、半端ないっすね~
めちゃステキ写真です(><)
窓みたいなの、
間違い無いっす!v
戻って来て!アイドルオーラに!
にしてもこの富士山と、
田貫湖の写真、半端ないっすね~
めちゃステキ写真です(><)
窓みたいなの、
間違い無いっす!v
Posted by ジュウシン
at 2017年12月03日 22:42

しくさん こんばんは♪
暖かかったです〜、ノースは上にでっかいメッシュの空気穴があるのでぬくぬくとはいえやはりスースーしたんですよね^^;
一応クロンダイクも上少し開けてましたが、+15度キープ。これを見るとやっぱり薪ストーいらないのかうちにはと悩みます。まぁあれはロマンというか遊びですね(^_^)
あははは〜、、、最初からアイドルなんて無理がある(苦笑)おばさんの皮を被ったおじさんです(°▽°)
暖かかったです〜、ノースは上にでっかいメッシュの空気穴があるのでぬくぬくとはいえやはりスースーしたんですよね^^;
一応クロンダイクも上少し開けてましたが、+15度キープ。これを見るとやっぱり薪ストーいらないのかうちにはと悩みます。まぁあれはロマンというか遊びですね(^_^)
あははは〜、、、最初からアイドルなんて無理がある(苦笑)おばさんの皮を被ったおじさんです(°▽°)
Posted by さーちゃんママ
at 2017年12月03日 22:48

無理に半日休んで出撃しましたが、雲がとれませんでしたね~。
夕焼けと日の出が見えるはずだったのに・・・
レポもあげず、連続でキャンプに行ったバチかも・・
そんな天候の中、外の様子が見える新幕はナイスチョイスです!
薪ストーブにも対応しているのですか? これは益々妄想が止まりませんね!
Namiheiさんが色々アドバイスしてくれることでしょう!
その頃までブログ続けられるかなぁ・・・最近ブログに身が入りません(^^ゞ
しかし、今日は昼前に笠雲が見えました。
田貫湖からも良く見えたのでは無いでしょうか?
夕焼けと日の出が見えるはずだったのに・・・
レポもあげず、連続でキャンプに行ったバチかも・・
そんな天候の中、外の様子が見える新幕はナイスチョイスです!
薪ストーブにも対応しているのですか? これは益々妄想が止まりませんね!
Namiheiさんが色々アドバイスしてくれることでしょう!
その頃までブログ続けられるかなぁ・・・最近ブログに身が入りません(^^ゞ
しかし、今日は昼前に笠雲が見えました。
田貫湖からも良く見えたのでは無いでしょうか?
Posted by オフライン
at 2017年12月03日 22:57

ジュウシンさん こんばんは♪
ここで重大な発表があります。。。
私、さーちゃんママはナチュブロアイドルを、、、卒業しますっ‼︎ふつーのおばちゃんに戻りたいと思います‼︎(爆)(妄想癖がww)
最近パパが褒めてもらうと嬉しいみたいで写真頑張ってます(^_^)ま、うちのカメラとレンズでは限度がありますが^^;
あの窓みたいなのお気に入りポイントです♪
ここで重大な発表があります。。。
私、さーちゃんママはナチュブロアイドルを、、、卒業しますっ‼︎ふつーのおばちゃんに戻りたいと思います‼︎(爆)(妄想癖がww)
最近パパが褒めてもらうと嬉しいみたいで写真頑張ってます(^_^)ま、うちのカメラとレンズでは限度がありますが^^;
あの窓みたいなのお気に入りポイントです♪
Posted by さーちゃんママ
at 2017年12月03日 23:01

オフラインさん こんばんは♪
初日は雲が多くて不安でしたが、今日は朝日は残念でしたが徐々に雲がなくなりました!なん可愛らしい笠雲がしばらくみれましたねぇ(´∀`*)
窓みたいなやつ、ぬくぬくしながら外の状況を見れるのでズボラにピッタリ(^^)v
薪ストは憧れていますが、本当にうちに必要か?と欲しいを行ったり来たりです(笑)
だから一度使ってる人のテント覗いてみたいのです♪
ブログはたしかにいつまで続くか…私も少し怠けるとそのまま放置しそうなので、今はなるべく直ぐ書くを心がけてますw(だか、内容が薄っぺらい(笑))
でもあとからどこ行ったかな〜という忘れっぽい私には記録にもなって今はまだ楽しいです♪おじ様達とのやり取りも楽しくて(失礼)
初日は雲が多くて不安でしたが、今日は朝日は残念でしたが徐々に雲がなくなりました!なん可愛らしい笠雲がしばらくみれましたねぇ(´∀`*)
窓みたいなやつ、ぬくぬくしながら外の状況を見れるのでズボラにピッタリ(^^)v
薪ストは憧れていますが、本当にうちに必要か?と欲しいを行ったり来たりです(笑)
だから一度使ってる人のテント覗いてみたいのです♪
ブログはたしかにいつまで続くか…私も少し怠けるとそのまま放置しそうなので、今はなるべく直ぐ書くを心がけてますw(だか、内容が薄っぺらい(笑))
でもあとからどこ行ったかな〜という忘れっぽい私には記録にもなって今はまだ楽しいです♪おじ様達とのやり取りも楽しくて(失礼)
Posted by さーちゃんママ
at 2017年12月03日 23:40

おはようございます。
新幕で田貫湖、最高のシチュエーションですね(๑˃̵ᴗ˂̵)
かっちょいい〜!
幕内から外を見られる窓?もいいですね。
ぬくぬくしながら富士山なんて羨ましい。。。
田貫湖行きたいと思いつつ、なかなか行くチャンスがありません(T_T)
新幕で田貫湖、最高のシチュエーションですね(๑˃̵ᴗ˂̵)
かっちょいい〜!
幕内から外を見られる窓?もいいですね。
ぬくぬくしながら富士山なんて羨ましい。。。
田貫湖行きたいと思いつつ、なかなか行くチャンスがありません(T_T)
Posted by こじ
at 2017年12月04日 06:26

こじさん おはようございます♪
ありがとうございます^ ^クロンダイク落ち着いたカラーに一目惚れ♪メッシュ窓も気に入りました♪
田貫湖リヤカーが面倒ですが、空いてる時期はのんびりとした空気があります^ ^
人の出入りはありますがね(´ω`)
子供も楽しめるので、オススメです♪
ありがとうございます^ ^クロンダイク落ち着いたカラーに一目惚れ♪メッシュ窓も気に入りました♪
田貫湖リヤカーが面倒ですが、空いてる時期はのんびりとした空気があります^ ^
人の出入りはありますがね(´ω`)
子供も楽しめるので、オススメです♪
Posted by さーちゃんママ
at 2017年12月04日 08:38

こんにちは!実は、先日行ったキャンプで、お隣がクロ様だったのです。見せていただいたのですが、も〜〜かっこいい!ベージュにさりげなく黒、ガイロープの赤の差し色が本当にかっこいいい〜!夫婦二人で恋に落ちたクロサマ…アルパカでプラス15度なんて素敵!益々これウチも買いますっ!!!
チャック閉めても隙間問題、クロサマもなんですね〜。けど冬幕使用なら大丈夫そうですよね( ^ω^ )あとは、なんとな〜くアミを被せるとか?
兎にも角にも、クロンダイク羨ましいです。来年購入を目指して貯金します!!
チャック閉めても隙間問題、クロサマもなんですね〜。けど冬幕使用なら大丈夫そうですよね( ^ω^ )あとは、なんとな〜くアミを被せるとか?
兎にも角にも、クロンダイク羨ましいです。来年購入を目指して貯金します!!
Posted by ハチママ
at 2017年12月04日 18:11

ハチママさん こんばんは♪
むふふ♡いいですよぉ〜♡窓みたいなのついてるし♡なんか色がかっこいいし♡♡♡
ハチママさんがクロちゃんいったらカマボコもオソロですね♪是非来年いっちゃってください(^^)v
そう隙間がね〜隙間風や虫が気になったら私は雑巾をネジ込んでおきます(笑)
むふふ♡いいですよぉ〜♡窓みたいなのついてるし♡なんか色がかっこいいし♡♡♡
ハチママさんがクロちゃんいったらカマボコもオソロですね♪是非来年いっちゃってください(^^)v
そう隙間がね〜隙間風や虫が気になったら私は雑巾をネジ込んでおきます(笑)
Posted by さーちゃんママ
at 2017年12月04日 23:16

おはようございます
やっと本来の田貫湖を楽しめたようで、
何だかホっとしました。(^-^ゞ
今回は鏡面もバッチリだったのですね~!
コレを見ると、あ~やっぱり田貫湖サイコー!!!ですよね♪
久々に行って見たくなりました。(^^)v
日曜日にフラっとsotosotoを覗きに行ったら、
タイミング良くクロンダイクが展示されてました!
隅々までジックリ見学してきたのですが、かなりイイですね~♪
ローベンスらしい渋めの配色でコットン、煙突ポート、
私も欲しくなってしまった・・・(^^;
頻繁にチェックしてたのですが、ライブカメラ見逃しました~。。。
やっぱ3分ごとはね~。。。(爆)
やっと本来の田貫湖を楽しめたようで、
何だかホっとしました。(^-^ゞ
今回は鏡面もバッチリだったのですね~!
コレを見ると、あ~やっぱり田貫湖サイコー!!!ですよね♪
久々に行って見たくなりました。(^^)v
日曜日にフラっとsotosotoを覗きに行ったら、
タイミング良くクロンダイクが展示されてました!
隅々までジックリ見学してきたのですが、かなりイイですね~♪
ローベンスらしい渋めの配色でコットン、煙突ポート、
私も欲しくなってしまった・・・(^^;
頻繁にチェックしてたのですが、ライブカメラ見逃しました~。。。
やっぱ3分ごとはね~。。。(爆)
Posted by Namihei
at 2017年12月05日 05:47

こんにちは〜
クロンダイクめっちゃかっこいいですね!
自分ローベンスファンなので何度このテントで妄想したことか...
生地はポリコットンでしたよね〜
その辺りもいい感じです、好きっすわ〜!!
田貫湖空いていて良かったですね!
クロンダイクめっちゃかっこいいですね!
自分ローベンスファンなので何度このテントで妄想したことか...
生地はポリコットンでしたよね〜
その辺りもいい感じです、好きっすわ〜!!
田貫湖空いていて良かったですね!
Posted by ひじき at 2017年12月05日 10:55
Namiheiさん こんばんは♪
一門として行っとかないと…と前回完全に日程間違えてしまいましたからね(苦笑)初日と日の出の富士山は残念でしたが、それでも満足して帰ってきました^ ^娘も遊び場があると友達ができて楽しいようです♪
クロンダイク展示してあったんですね〜!いや〜あの落ち着いた色と差し色の赤が♡ソトソトさんはまだ行った事ないですが、薪ストーブも置いてありそう?なので今度行ってみようと思います(^。^)でもまきちゃんもそのまま使えそうな感じなので、魅力的♪
チェックして頂いてたんですね(笑)んも〜♡すっかりみんな元アイドルの虜ね〜(●´ω`●)(爆)
一門として行っとかないと…と前回完全に日程間違えてしまいましたからね(苦笑)初日と日の出の富士山は残念でしたが、それでも満足して帰ってきました^ ^娘も遊び場があると友達ができて楽しいようです♪
クロンダイク展示してあったんですね〜!いや〜あの落ち着いた色と差し色の赤が♡ソトソトさんはまだ行った事ないですが、薪ストーブも置いてありそう?なので今度行ってみようと思います(^。^)でもまきちゃんもそのまま使えそうな感じなので、魅力的♪
チェックして頂いてたんですね(笑)んも〜♡すっかりみんな元アイドルの虜ね〜(●´ω`●)(爆)
Posted by さーちゃんママ
at 2017年12月05日 19:35

ひじきさん こんばんは!
ひじきさんもチェック済みでしたか(^_^)
私は一目惚れでした♪
家族で使えるポリコットン幕が欲しかったので、これで我が家は一年中キャンプを楽しむ事ができます(^-^)v
あとはひじきさんと同じ様なナンガを‼︎とまたコツコツ貯金します٩( 'ω' )و
田貫湖ほんとに空いてる時いくべし、、ですね(笑)
ひじきさんもチェック済みでしたか(^_^)
私は一目惚れでした♪
家族で使えるポリコットン幕が欲しかったので、これで我が家は一年中キャンプを楽しむ事ができます(^-^)v
あとはひじきさんと同じ様なナンガを‼︎とまたコツコツ貯金します٩( 'ω' )و
田貫湖ほんとに空いてる時いくべし、、ですね(笑)
Posted by さーちゃんママ
at 2017年12月05日 19:42

さーちゃんママさん。はじめまして。
田貫湖で息子2人が遊んでもらった者です。実は、田貫湖の帰りに妻が「遊んでくれた女の子、どこかのキャンプ場でも一緒に遊んでくれた気がするんだよねぇ」としきりに言うので、ブログを隅から隅まで読ませていただきました
すると、去年、奥道志に同じ日に行ってたことが分かりました!!自分も初めてカマボコテントを見たので印象に残ってます。確か子ども達は縄跳びで電車ごっこをしてた気が…
しかも、今年もオムに同じ日に行ってたことも判明しました!!(だから何だって感じですが…)
ブログを拝見したところ、我が家も同じようなキャンプ場によく行くので、今度お見かけしたときにはご挨拶させていただきたいと思います。よろしくお願いします。
田貫湖で息子2人が遊んでもらった者です。実は、田貫湖の帰りに妻が「遊んでくれた女の子、どこかのキャンプ場でも一緒に遊んでくれた気がするんだよねぇ」としきりに言うので、ブログを隅から隅まで読ませていただきました
すると、去年、奥道志に同じ日に行ってたことが分かりました!!自分も初めてカマボコテントを見たので印象に残ってます。確か子ども達は縄跳びで電車ごっこをしてた気が…
しかも、今年もオムに同じ日に行ってたことも判明しました!!(だから何だって感じですが…)
ブログを拝見したところ、我が家も同じようなキャンプ場によく行くので、今度お見かけしたときにはご挨拶させていただきたいと思います。よろしくお願いします。
Posted by uabros371 at 2017年12月05日 20:30
uabros371さん こんばんは♪
はじめましてどころか三度見まして(^_^)
奥道志で娘が遊んで頂いてくださってたみたいで…私の記憶が、、忘れっぽくて…ごめんなさい(TT)でもオムはなんとなく、唐松広場に張られてたような気がします(´ω`)間違えてたらごめんなさい‼︎
田貫湖では息子ちゃん二人にめちゃくちゃ遊んで頂いたようで、本当にありがたかったです!かなり撤収がはかどりました(笑)うちの娘グイグイ行くわがまま娘なので困らせてしまってないか心配(汗)
この一年で三度も同じとこカブると言う事は、またどこかでお会いできそうですね(^^)vこちらこそ!またよろしくお願います♪
はじめましてどころか三度見まして(^_^)
奥道志で娘が遊んで頂いてくださってたみたいで…私の記憶が、、忘れっぽくて…ごめんなさい(TT)でもオムはなんとなく、唐松広場に張られてたような気がします(´ω`)間違えてたらごめんなさい‼︎
田貫湖では息子ちゃん二人にめちゃくちゃ遊んで頂いたようで、本当にありがたかったです!かなり撤収がはかどりました(笑)うちの娘グイグイ行くわがまま娘なので困らせてしまってないか心配(汗)
この一年で三度も同じとこカブると言う事は、またどこかでお会いできそうですね(^^)vこちらこそ!またよろしくお願います♪
Posted by さーちゃんママ
at 2017年12月05日 21:50
