2018年02月12日
そんな事あるのね〜。
危うくナチュログからフェードアウトなタイミングで
ネタが転がってきました(笑)
この冬は娘のスキー用品一式購入代金を無駄にしないように、少しでも元を取れるよう
行ける時に行こうと
今シーズン
ふじてん二回(日帰り)初心者の練習には最適‼︎

そして今回の連休

栃木のハンターマウンテンへ‼︎初日はまぁまぁの混み具合でしたが、2日目は駐車場入れない程の混雑ぶりだったようです(°▽°)
いつも新潟、群馬方面のスキー場ばかりだけど
今回栃木初潜入です‼︎

以後動画ばかり撮って写真ないですがw
リフト乗ってる時、インスタチェック中のパパが
あ、ジュウシンさんもスキー場行ってるんだー
見せて見せてー
………。
アレ?この黄色いのそこにあるのじゃない⁇
とリフト乗りながら
どんどん興奮してきました
アレ?山頂の感じも一緒じゃない⁇
よくよくジュウシンさん家の事を考えると
栃木→スキー場→C&Cなんじゃない?
あり得る。アリエーール‼︎w
人んちの行動を想像して大興奮しました(笑)
ま、こんな人混みで、みんな帽子ゴーグルで誰が誰だか分かんないし
会えたら奇跡だね〜なんてお気楽に滑ってました
パパは上級コースに行ってる間に
娘とファミリーゲレンデで楽しみます。
そこのリフト異常に遅くてww
ファミリーゲレンデ眺めながら娘と談笑
すると明らかにまだ始めたてのスノーボーダー少年がジャンボなお父さんの指導の元、頑張ってます
んん⁇
でも少年はゴーグルつけて顔分からないし
逆にお父さんは眼鏡してないから顔分からないし(笑)
娘に先滑ってもらって偵察させます(爆)
そしたらレン君って名前聞こえたという事で確定‼︎
で、でもでもこうゆう時はなんて呼ぶべきか悩みに悩んで出た名前は
ジュウシンさーーん‼︎(≧∇≦)
(大声ですいません(>_<)奥様も周りにたくさん人いるのに(>_<))
声掛け終わったら娘が先に行ってしまいそのまま
パパは少しお話ししてましたが
まさかまさかの

泊まるとこも一緒ww
そんな事あるのね〜〜
我が家は旅館代やらホテル代をケチりました
でもさすがにスキーしながらテント張るのは
ハードなので

畳キャビン、シィ。
Cじゃなくて、シィ。

キャビンなのに
ミニキッチン、ミニ冷蔵庫、トイレ付き
暖房、テレビ、羽毛布団
しまいにはホッカペ付き
オートキャンプ場ガイドの割引使える
ワンコ可の棟もあるみたいですよ‼︎
来シーズンもこれいいな、、
宿泊棟はお風呂無料だし(テント泊は大きいお風呂は有料、、なぜ?)
風呂には

食事処あり(初日は部屋でしゃぶしゃぶしました)
管理棟には洋食屋さんあり

電子レンジあり

売店色々あり
ずぼら家には最高な環境だわ(●´ω`●)

買ったばかりの任天堂スイッチも
電源あるから心置きなく遊べます(^^)v
暖房のついた部屋で

あ〝〜〜うまいっ(*´-`)
これは冬キャンプ行けなくなるわ(°▽°)ヤバぃ
いや、そろそろキャンプにも戻らなくては…
テント代が無駄になる(。-_-。)
帰り道

道の駅スタンプして

ここのチーズケーキ屋さんオススメです
試食いっぱいあって(笑)
いやもちろん味も美味しいです(^^)v

娘もだいぶ上達してきたスキー♪
(パパのインスタ参照)
始めて良かったです(*´꒳`*)
そんなこんなでまた出会いもあったのでブログも、もう少し頑張ってみようかなぁ〜と思ったキャンプ⁇なのでした。
おしまい。
ネタが転がってきました(笑)
この冬は娘のスキー用品一式購入代金を無駄にしないように、少しでも元を取れるよう
行ける時に行こうと
今シーズン
ふじてん二回(日帰り)初心者の練習には最適‼︎

そして今回の連休

栃木のハンターマウンテンへ‼︎初日はまぁまぁの混み具合でしたが、2日目は駐車場入れない程の混雑ぶりだったようです(°▽°)
いつも新潟、群馬方面のスキー場ばかりだけど
今回栃木初潜入です‼︎

以後動画ばかり撮って写真ないですがw
リフト乗ってる時、インスタチェック中のパパが
あ、ジュウシンさんもスキー場行ってるんだー
見せて見せてー
………。
アレ?この黄色いのそこにあるのじゃない⁇
とリフト乗りながら
どんどん興奮してきました
アレ?山頂の感じも一緒じゃない⁇
よくよくジュウシンさん家の事を考えると
栃木→スキー場→C&Cなんじゃない?
あり得る。アリエーール‼︎w
人んちの行動を想像して大興奮しました(笑)
ま、こんな人混みで、みんな帽子ゴーグルで誰が誰だか分かんないし
会えたら奇跡だね〜なんてお気楽に滑ってました
パパは上級コースに行ってる間に
娘とファミリーゲレンデで楽しみます。
そこのリフト異常に遅くてww
ファミリーゲレンデ眺めながら娘と談笑
すると明らかにまだ始めたてのスノーボーダー少年がジャンボなお父さんの指導の元、頑張ってます
んん⁇
でも少年はゴーグルつけて顔分からないし
逆にお父さんは眼鏡してないから顔分からないし(笑)
娘に先滑ってもらって偵察させます(爆)
そしたらレン君って名前聞こえたという事で確定‼︎
で、でもでもこうゆう時はなんて呼ぶべきか悩みに悩んで出た名前は
ジュウシンさーーん‼︎(≧∇≦)
(大声ですいません(>_<)奥様も周りにたくさん人いるのに(>_<))
声掛け終わったら娘が先に行ってしまいそのまま
パパは少しお話ししてましたが
まさかまさかの

泊まるとこも一緒ww
そんな事あるのね〜〜
我が家は旅館代やらホテル代をケチりました
でもさすがにスキーしながらテント張るのは
ハードなので

畳キャビン、シィ。
Cじゃなくて、シィ。

キャビンなのに
ミニキッチン、ミニ冷蔵庫、トイレ付き
暖房、テレビ、羽毛布団
しまいにはホッカペ付き
オートキャンプ場ガイドの割引使える
ワンコ可の棟もあるみたいですよ‼︎
来シーズンもこれいいな、、
宿泊棟はお風呂無料だし(テント泊は大きいお風呂は有料、、なぜ?)
風呂には

食事処あり(初日は部屋でしゃぶしゃぶしました)
管理棟には洋食屋さんあり

電子レンジあり

売店色々あり
ずぼら家には最高な環境だわ(●´ω`●)

買ったばかりの任天堂スイッチも
電源あるから心置きなく遊べます(^^)v
暖房のついた部屋で

あ〝〜〜うまいっ(*´-`)
これは冬キャンプ行けなくなるわ(°▽°)ヤバぃ
いや、そろそろキャンプにも戻らなくては…
テント代が無駄になる(。-_-。)
帰り道

道の駅スタンプして

ここのチーズケーキ屋さんオススメです
試食いっぱいあって(笑)
いやもちろん味も美味しいです(^^)v

娘もだいぶ上達してきたスキー♪
(パパのインスタ参照)
始めて良かったです(*´꒳`*)
そんなこんなでまた出会いもあったのでブログも、もう少し頑張ってみようかなぁ〜と思ったキャンプ⁇なのでした。
おしまい。
Posted by さーちゃんママ at 17:00│Comments(9)
│塩原グリーンビレッジ
この記事へのコメント
こじさんへ
すいません(>_<)コメント消してしまって
入れて頂いたコメントへ覚えてるところ返信させて頂きます。
最近キャンプに行かなすぎて、その為かブログ熱が急降下してしまった感じですね^^;でもジュウシンさんにバッタリしたお陰でなんとかまたマイペースにやるかと思いなおしました(笑)
本当にジュウシンさんに申し訳ないくらい見つけちゃうんですよね(°▽°)
すいません(>_<)コメント消してしまって
入れて頂いたコメントへ覚えてるところ返信させて頂きます。
最近キャンプに行かなすぎて、その為かブログ熱が急降下してしまった感じですね^^;でもジュウシンさんにバッタリしたお陰でなんとかまたマイペースにやるかと思いなおしました(笑)
本当にジュウシンさんに申し訳ないくらい見つけちゃうんですよね(°▽°)
Posted by さーちゃんママ
at 2018年02月12日 19:25

むふふ、泊まるところまで一緒だったとは・・・
これはブログ続けるようにキャンプの神様からのお告げでしょう(笑)
まあ、1〜2月はキャンプ行かないの普通じゃないですか?
寒いし。
また暖かくなったら自然と行くようになりますよ。
これはブログ続けるようにキャンプの神様からのお告げでしょう(笑)
まあ、1〜2月はキャンプ行かないの普通じゃないですか?
寒いし。
また暖かくなったら自然と行くようになりますよ。
Posted by しく
at 2018年02月12日 19:41

クロンダイクにまきちゃん入れるべきでしょう!(何の話?)
Namihei氏はコメ閉じ禁止しましょう!(何の話?)
うちの嫁ちゃんは、
さーちゃんママを、キレイめのママだった、と言っていました。
この遭遇率なら、半年後にまたお会いできるでしょう(笑)
そうそう・・
yoichiさんにお伝え下さい。
焚き火は・・・断念しました(寝ちゃいました・・・爆)
Namihei氏はコメ閉じ禁止しましょう!(何の話?)
うちの嫁ちゃんは、
さーちゃんママを、キレイめのママだった、と言っていました。
この遭遇率なら、半年後にまたお会いできるでしょう(笑)
そうそう・・
yoichiさんにお伝え下さい。
焚き火は・・・断念しました(寝ちゃいました・・・爆)
Posted by ジュウシン
at 2018年02月12日 20:53

しくさん、こんばんは!
むふふ(*´ω`*)同じとこに泊まると分かった時はなんとも言えない興奮でしたw
あんなにごちゃごちゃしてるスキー場でよく見つけたわ〜と自分で自分を褒めてあげたいです(笑)せっかくまたこうしてご縁があったので、もう少し頑張ってみます‼︎
去年はあんなに冬キャンプに燃えてたのに…。でも娘が楽しそうに滑ってるの見て、また来年もコレだなと思いました!やっぱり我が家は薪ストーブに縁がなさそうです(汗)
むふふ(*´ω`*)同じとこに泊まると分かった時はなんとも言えない興奮でしたw
あんなにごちゃごちゃしてるスキー場でよく見つけたわ〜と自分で自分を褒めてあげたいです(笑)せっかくまたこうしてご縁があったので、もう少し頑張ってみます‼︎
去年はあんなに冬キャンプに燃えてたのに…。でも娘が楽しそうに滑ってるの見て、また来年もコレだなと思いました!やっぱり我が家は薪ストーブに縁がなさそうです(汗)
Posted by さーちゃんママ
at 2018年02月12日 21:37

ジュウシンさん、こんばんは!
師匠のまったく同感だわ〜〜よくぞ言ってくれました‼︎(笑)
私もジュウシンさーん!って叫んだはいいけど、どのテンションで話せばいいのかわからず(アルコール入ってないし)奥様もいらしたので声かけたはいいが、どうしよう…と後はyoichi任せた‼︎って感じでした(爆)
キレイめですか⁇wwありがたや〜あの距離がちょうどいい感じに見えてくれたんですね(^^)v
我が家はギリセーフで入れましたが(ソフィア終わって出発)、仮面ライダーきっと見てからくるだろうジュウシン家(どんだけ人んちの行動想像するんだw)やっぱり駐車場渋滞だったんですね、お疲れ様でした(;´д`)
P.S 確かにあのウェア目立ってました(^^)v
師匠のまったく同感だわ〜〜よくぞ言ってくれました‼︎(笑)
私もジュウシンさーん!って叫んだはいいけど、どのテンションで話せばいいのかわからず(アルコール入ってないし)奥様もいらしたので声かけたはいいが、どうしよう…と後はyoichi任せた‼︎って感じでした(爆)
キレイめですか⁇wwありがたや〜あの距離がちょうどいい感じに見えてくれたんですね(^^)v
我が家はギリセーフで入れましたが(ソフィア終わって出発)、仮面ライダーきっと見てからくるだろうジュウシン家(どんだけ人んちの行動想像するんだw)やっぱり駐車場渋滞だったんですね、お疲れ様でした(;´д`)
P.S 確かにあのウェア目立ってました(^^)v
Posted by さーちゃんママ
at 2018年02月12日 22:01

おはようございます〜。
コメント消えてしまった?!
そんなこともあるんですね〜。
どうぞお気になさらず(^^)
せっかく雪があるし冬はスキーで、またもうちょっと暖かくなったらキャンプ再開でしょうか?
クロンダイクもありますしね♪
コメント消えてしまった?!
そんなこともあるんですね〜。
どうぞお気になさらず(^^)
せっかく雪があるし冬はスキーで、またもうちょっと暖かくなったらキャンプ再開でしょうか?
クロンダイクもありますしね♪
Posted by こじ
at 2018年02月13日 09:45

こじさん
新着からも記事が消えたり、前回の記事が無くなったり、一瞬最新記事もおかしくなって戻った頃にはコメント消えてしまって焦りました(TT)スイマセン
そうですね^ ^娘もすごく楽しそうなので、冬はスキーになりそうです^_^グリーンビレッジはワンコも大丈夫な棟もあるみたいなのでジロー君ともいいかもしれませんね♪
いい加減そろそろテントはらないとw3月からボチボチ再開しまーす‼︎
新着からも記事が消えたり、前回の記事が無くなったり、一瞬最新記事もおかしくなって戻った頃にはコメント消えてしまって焦りました(TT)スイマセン
そうですね^ ^娘もすごく楽しそうなので、冬はスキーになりそうです^_^グリーンビレッジはワンコも大丈夫な棟もあるみたいなのでジロー君ともいいかもしれませんね♪
いい加減そろそろテントはらないとw3月からボチボチ再開しまーす‼︎
Posted by さーちゃんママ
at 2018年02月13日 20:11

フェードアウト???聞き捨てなりまえんね~。。。
って、お前が言うなって感も・・・(爆)
ジュウシンさんが雪山!!!
さーちゃんママ家に影響されたんだなぁ~と思いながらig拝見していたのですが、
まさかの同じ場所だったとはね~!!!
確かにキャンプの神様、いやナチュログの神様からのお告げですね(笑)
さーちゃんママ家のコテージ推しに影響されて、何度かブレそうになりましたが、
今年も通年営業中です・・・(笑)
コメ、読み逃げばかりなので反省のつもりだったのですが、
逆効果だったようでスイマセン(^^;
次回から通常営業に戻しますね~!
3月の活動再開、楽しみにしてますよ~(^-^ゞ
って、お前が言うなって感も・・・(爆)
ジュウシンさんが雪山!!!
さーちゃんママ家に影響されたんだなぁ~と思いながらig拝見していたのですが、
まさかの同じ場所だったとはね~!!!
確かにキャンプの神様、いやナチュログの神様からのお告げですね(笑)
さーちゃんママ家のコテージ推しに影響されて、何度かブレそうになりましたが、
今年も通年営業中です・・・(笑)
コメ、読み逃げばかりなので反省のつもりだったのですが、
逆効果だったようでスイマセン(^^;
次回から通常営業に戻しますね~!
3月の活動再開、楽しみにしてますよ~(^-^ゞ
Posted by Namihei
at 2018年02月14日 07:01

Namiheiさん、こんにちは〜!
確かに師匠にはいわれたくないですぅ…(爆) 今回はジュウシンさんに救われたわ〜危ねぇ危ねぇ(*´ω`*)
まさかジュウシンさんまで雪山行ってるとは思わず、分かった時はなんとも言えない興奮でしたwでも私も声かけたはいいけど、何話せばいいのか分からずジュウシンさーん!と呼んだだけの一言で終了。それ以降会話してません(爆)パパはなんか話してましたが(-_-)
あのキャンピカの富士急入場無料にパパがスゴイ食いついてました(≧∀≦)あと、私もサッポロ味噌派です
↑しつこいですが、ちゃんとコメ開放して下さい(爆)
では今年はゆっくりキャンプ始動していきまーす△
確かに師匠にはいわれたくないですぅ…(爆) 今回はジュウシンさんに救われたわ〜危ねぇ危ねぇ(*´ω`*)
まさかジュウシンさんまで雪山行ってるとは思わず、分かった時はなんとも言えない興奮でしたwでも私も声かけたはいいけど、何話せばいいのか分からずジュウシンさーん!と呼んだだけの一言で終了。それ以降会話してません(爆)パパはなんか話してましたが(-_-)
あのキャンピカの富士急入場無料にパパがスゴイ食いついてました(≧∀≦)あと、私もサッポロ味噌派です
↑しつこいですが、ちゃんとコメ開放して下さい(爆)
では今年はゆっくりキャンプ始動していきまーす△
Posted by さーちゃんママ
at 2018年02月14日 12:33
