2016年03月02日
新幕‼︎
キャンプに行くたびに色んなテントを見て
コールマン緑がなんだか初心者丸出しで
恥ずかしくなってきました(¬_¬)
しかも連結するのがもう、ずぼらママには無理(笑)
パパはコールマンのコーチが欲しいんだけど、
はい!買いましょうってすぐ買える価格じゃないし
ずぼらママは設営を楽したくて
ワンポールテントが欲しくて
キャンパルジャパンのピルツをねらってました
でもインナーなども悩むし価格も悩ましいし…
辿りついたのが
ノースイーグル ビッグフロントワンポールテント‼︎
価格も庶民の味方♡

ギャラリーが多くて小心者の私達
とりあえず手順だけやりたかったので
早くその場から去りたかったので
シワシワ許してちょ
ワンポールなのに前室があるのが決め手‼︎
雨の日でも靴が濡れない!
あとドッペルギャンガーのグランドシート
テントと色が合いませんが
許してちょ(笑)
早く使ってみたいな〜
コールマン緑がなんだか初心者丸出しで
恥ずかしくなってきました(¬_¬)
しかも連結するのがもう、ずぼらママには無理(笑)
パパはコールマンのコーチが欲しいんだけど、
はい!買いましょうってすぐ買える価格じゃないし
ずぼらママは設営を楽したくて
ワンポールテントが欲しくて
キャンパルジャパンのピルツをねらってました
でもインナーなども悩むし価格も悩ましいし…
辿りついたのが
ノースイーグル ビッグフロントワンポールテント‼︎
価格も庶民の味方♡

ギャラリーが多くて小心者の私達
とりあえず手順だけやりたかったので
早くその場から去りたかったので
シワシワ許してちょ
ワンポールなのに前室があるのが決め手‼︎
雨の日でも靴が濡れない!
あとドッペルギャンガーのグランドシート
テントと色が合いませんが
許してちょ(笑)
早く使ってみたいな〜
2016年03月02日
キャンプ備忘録⑨
いよいよ最後の備忘録‼︎
2016年2月20〜21日
またまた乙女森林公園第二キャンプ場コテージ泊です
今回も数少ないお友達家族が一緒にきてくれました〜
でめ生憎の雨に…コテージ泊にしておいて良かった(^。^)
コテージだから設営もないし、雨で暇なので
朝はうちの家族だけでイチゴ狩りに平塚のほうへ行ってきました〜

娘イチゴ大好きなので嬉しそうです(^ ^)

コテージではお姉さんお兄さんに遊んでもらって
パパ達はオセロや
みんなでトランプなどで盛り上がりました(^ ^)
そしてお友達家族はなんとサプライズで自分達のコテージのほうをこっそり飾り付けててくれて
数日前に誕生日を迎えた娘を祝ってくれました(涙)



嬉しい〜♪
と次の日に起きる事件を知らず
娘も照れくさそうだけど嬉しそうです♡
次の日は晴れてくれて
朝から焚火を楽しみました


富士山もちょっとだけ顔を見せてくれました
そして昨日は何も遊べなかったので
樹空の森公園にスケートしに行きました

娘初スケートです!私も15年ぶりくらい(笑)
必死で写真もありません。
しかも事件です。
開始早々10分くらいで娘コケました
そんなに思いっきりではなく
コケたとき手はついたのですが
衝撃で肘を痛がってな泣いてます
脱臼かとも思いましたが、少し腫れてました
ヤバい気がしました…
御殿場で病院を探そうかと思いましたが、土地勘なし
泣き疲れ寝てしまった娘…
急いで地元に向かいました
車中で受け入れてくれる病院を探しましたが
専門医がいないから応急処置できないしレントゲン撮る人がいないとかとか、担当医が来るのに時間がかかるとかでなかなか見つからず
休日救急問い合わせの人に病院見つからなかったら救急車呼んで下さいって言われて
地元のインター降りて
119しました
初救急車でした^^;

肘折れました
凹み具合半端ないです(笑)
まだ娘にはスケートちょっと早過ぎました( ;´Д`)
幸い骨があんまりズレてなかったので手術は免れましたが
子供が手を付いて転んでもその衝撃で肘が折れる事が結構あるようですので皆さんのお子さんもお気をつけて〜
2016年2月20〜21日
またまた乙女森林公園第二キャンプ場コテージ泊です
今回も数少ないお友達家族が一緒にきてくれました〜
でめ生憎の雨に…コテージ泊にしておいて良かった(^。^)
コテージだから設営もないし、雨で暇なので
朝はうちの家族だけでイチゴ狩りに平塚のほうへ行ってきました〜

娘イチゴ大好きなので嬉しそうです(^ ^)

コテージではお姉さんお兄さんに遊んでもらって
パパ達はオセロや
みんなでトランプなどで盛り上がりました(^ ^)
そしてお友達家族はなんとサプライズで自分達のコテージのほうをこっそり飾り付けててくれて
数日前に誕生日を迎えた娘を祝ってくれました(涙)



嬉しい〜♪
と次の日に起きる事件を知らず
娘も照れくさそうだけど嬉しそうです♡
次の日は晴れてくれて
朝から焚火を楽しみました


富士山もちょっとだけ顔を見せてくれました
そして昨日は何も遊べなかったので
樹空の森公園にスケートしに行きました

娘初スケートです!私も15年ぶりくらい(笑)
必死で写真もありません。
しかも事件です。
開始早々10分くらいで娘コケました
そんなに思いっきりではなく
コケたとき手はついたのですが
衝撃で肘を痛がってな泣いてます
脱臼かとも思いましたが、少し腫れてました
ヤバい気がしました…
御殿場で病院を探そうかと思いましたが、土地勘なし
泣き疲れ寝てしまった娘…
急いで地元に向かいました
車中で受け入れてくれる病院を探しましたが
専門医がいないから応急処置できないしレントゲン撮る人がいないとかとか、担当医が来るのに時間がかかるとかでなかなか見つからず
休日救急問い合わせの人に病院見つからなかったら救急車呼んで下さいって言われて
地元のインター降りて
119しました
初救急車でした^^;

肘折れました
凹み具合半端ないです(笑)
まだ娘にはスケートちょっと早過ぎました( ;´Д`)
幸い骨があんまりズレてなかったので手術は免れましたが
子供が手を付いて転んでもその衝撃で肘が折れる事が結構あるようですので皆さんのお子さんもお気をつけて〜