2016年03月23日
雨キャンプ〜カントリーベア〜 テント&道具編
こんにちは〜
さてうちの道具紹介です。
紹介するようなものじゃないけど…
うちはよく言えばとりあえずうちにある物をなるべく使ってなコンセプトです
正直にいえば貧乏だから一気に揃えられないから家にある物でキャンプを楽しむです(笑)

まず8箇所ペグ打ちします
ドッペルギャンガーのグランドシート
やっぱりちょっとインナーより大きめでした
よく探したらノースイーグルもインナー出してましたね^^;
とりあえずボロくなるまで使います

パパがもぞもぞ中に入って
なんかインナーのホックを止めてるらしいです
やったことないので説明できません(笑)

よっこらしょっと立たせて

ピーン

ビッグフロント部分にもポール通して
仮留めしていたペグを
ちゃんととめて出来上がり(^ ^)
楽ちん♪

中は広々〜

物を置くと…ごちゃごちゃ(笑)
配置は次回の課題ですね…>_<…

今回初登場のランタン…
ではなくて大工さんとかが使いそうな作業灯です(笑)
たくさん他の方のブログを見ていてどなたかのブログか忘れてしまいましたが作業灯使ってる方をみて
これ安くて明るくていいな〜と思って
ホームセンターでゲット‼︎
挟むやつ付いてるしワンポールに丁度いい!
1400円位で安い‼︎
そして明るい‼︎
うちはほぼ電源サイトがある所しかいかないので
ナイスな道具です(*^_^*)

そして白い引き出しのやつ
パパが命名ずぼラック(笑)
キャンプに必要な小物等が入ってます
引き出しをひけば必要なものがすぐ取れるので
ずぼらな私にぴったり‼︎
最初はコンテナとかにバラバラ入れてたのですが
私がずぼらでキャンプで準備したり片付けしたり
忘れ物したりが嫌なので 必要な物をひとまとめにして運ぶのを少なくする為に考えぬいた結果
オシャレは諦めこの様な形となりました(笑)
クーラーボックスは10年前位お友達とバーベキューの時に割り勘で買ったクーラーボックス
うちに置いたまま、そのまま図々しくうちの物の様に使わせていただいてます^^;
そのうちオシャレなスチベルとか手を出す日くるのかな〜?
まだ色々笑っちゃう位年季物の道具がうちにはありますが
ちょっと長くなりましたのでまた今度〜
さてうちの道具紹介です。
紹介するようなものじゃないけど…
うちはよく言えばとりあえずうちにある物をなるべく使ってなコンセプトです
正直にいえば貧乏だから一気に揃えられないから家にある物でキャンプを楽しむです(笑)

まず8箇所ペグ打ちします
ドッペルギャンガーのグランドシート
やっぱりちょっとインナーより大きめでした
よく探したらノースイーグルもインナー出してましたね^^;
とりあえずボロくなるまで使います

パパがもぞもぞ中に入って
なんかインナーのホックを止めてるらしいです
やったことないので説明できません(笑)

よっこらしょっと立たせて

ピーン

ビッグフロント部分にもポール通して
仮留めしていたペグを
ちゃんととめて出来上がり(^ ^)
楽ちん♪

中は広々〜

物を置くと…ごちゃごちゃ(笑)
配置は次回の課題ですね…>_<…

今回初登場のランタン…
ではなくて大工さんとかが使いそうな作業灯です(笑)
たくさん他の方のブログを見ていてどなたかのブログか忘れてしまいましたが作業灯使ってる方をみて
これ安くて明るくていいな〜と思って
ホームセンターでゲット‼︎
挟むやつ付いてるしワンポールに丁度いい!
1400円位で安い‼︎
そして明るい‼︎
うちはほぼ電源サイトがある所しかいかないので
ナイスな道具です(*^_^*)

そして白い引き出しのやつ
パパが命名ずぼラック(笑)
キャンプに必要な小物等が入ってます
引き出しをひけば必要なものがすぐ取れるので
ずぼらな私にぴったり‼︎
最初はコンテナとかにバラバラ入れてたのですが
私がずぼらでキャンプで準備したり片付けしたり
忘れ物したりが嫌なので 必要な物をひとまとめにして運ぶのを少なくする為に考えぬいた結果
オシャレは諦めこの様な形となりました(笑)
クーラーボックスは10年前位お友達とバーベキューの時に割り勘で買ったクーラーボックス
うちに置いたまま、そのまま図々しくうちの物の様に使わせていただいてます^^;
そのうちオシャレなスチベルとか手を出す日くるのかな〜?
まだ色々笑っちゃう位年季物の道具がうちにはありますが
ちょっと長くなりましたのでまた今度〜