2016年03月25日
雨キャンプ〜カントリーベア〜雨撤収&田代で乾燥
さて最終日、天気予報が見事に外れ
ゴミ袋撤収の覚悟を決め
ちゃっちゃと片付けました
雨キャンプだったけどそれもまたよし!


三人家族なのに荷物多すぎですよね^^;
もう少しなんとかしなきゃいけませんね(汗)
大きい車に買い替えたい…欲を言えばキャンピングカー…
そんなお金ないですね…>_<…置く場所もないしヽ(´o`
そしてカントリーベアファミリーキャンプ場にさよならして
家に帰って乾燥だー‼︎っと思ったけど
地元なんか微妙な空模様
相模原、愛川方面見るとなんか空が青い…
よし!田代運動公園そのまま行っちゃえー!と
急遽田代運動公園で乾燥デイキャン(^ ^)

この選択が大当たり‼︎
風もあって太陽も出てあっと言う間に乾きました〜
私が小さい頃は厚木に住んでいたので
ここらへんは良く遊びに連れていってもらいました(^ ^)
大人になってからは初めてかな〜
パパもキャンプでできなかった焚き火をやってスッキリしたようです(*^_^*)

他の方も直火してたけど…よかったのかな…?
小心者なので気になります(汗)
今回デビューだったビッグフロントワンポールテント広すぎてスカートも無いし生地も薄いので、肌寒かった今回のキャンプにはちょっと寒かったです
ホットカーペットがあったので寝る時はぬくぬくですセラミックヒーターも持って行きましたが広いし
ベンチレーションの穴がデカすぎて
暖かい空気は逃げてきます
真冬はキツイですね( ;´Д`)
だから冬用にまたテント買わなきゃですね(笑)
ツールームまだ持ってないからツールームか
レイサ6も簡単でカッコいいしいいなぁ〜と思ったけど
スカート付いてないし、でも調べると自作してる方もいたり…でもずぼらにはそんなことハードル高いし
ワンポールの楽さを知ってしまいやっぱりピルツ?と思ったり…
コットン系はオシャレだけど、うちには向かないと最初から諦めてます(笑)
今年の秋ぐらいまでには決めなきゃね〜
あとストーブも色々勉強しよ‼︎
寝ても冷めてもキャンプで頭いっぱい‼︎
夫婦間の会話はキャンプの話ばかりです(笑)
ゴミ袋撤収の覚悟を決め
ちゃっちゃと片付けました
雨キャンプだったけどそれもまたよし!


三人家族なのに荷物多すぎですよね^^;
もう少しなんとかしなきゃいけませんね(汗)
大きい車に買い替えたい…欲を言えばキャンピングカー…
そんなお金ないですね…>_<…置く場所もないしヽ(´o`
そしてカントリーベアファミリーキャンプ場にさよならして
家に帰って乾燥だー‼︎っと思ったけど
地元なんか微妙な空模様
相模原、愛川方面見るとなんか空が青い…
よし!田代運動公園そのまま行っちゃえー!と
急遽田代運動公園で乾燥デイキャン(^ ^)

この選択が大当たり‼︎
風もあって太陽も出てあっと言う間に乾きました〜
私が小さい頃は厚木に住んでいたので
ここらへんは良く遊びに連れていってもらいました(^ ^)
大人になってからは初めてかな〜
パパもキャンプでできなかった焚き火をやってスッキリしたようです(*^_^*)

他の方も直火してたけど…よかったのかな…?
小心者なので気になります(汗)
今回デビューだったビッグフロントワンポールテント広すぎてスカートも無いし生地も薄いので、肌寒かった今回のキャンプにはちょっと寒かったです
ホットカーペットがあったので寝る時はぬくぬくですセラミックヒーターも持って行きましたが広いし
ベンチレーションの穴がデカすぎて
暖かい空気は逃げてきます
真冬はキツイですね( ;´Д`)
だから冬用にまたテント買わなきゃですね(笑)
ツールームまだ持ってないからツールームか
レイサ6も簡単でカッコいいしいいなぁ〜と思ったけど
スカート付いてないし、でも調べると自作してる方もいたり…でもずぼらにはそんなことハードル高いし
ワンポールの楽さを知ってしまいやっぱりピルツ?と思ったり…
コットン系はオシャレだけど、うちには向かないと最初から諦めてます(笑)
今年の秋ぐらいまでには決めなきゃね〜
あとストーブも色々勉強しよ‼︎
寝ても冷めてもキャンプで頭いっぱい‼︎
夫婦間の会話はキャンプの話ばかりです(笑)