2016年12月14日
大野路ファミリーキャンプ場
こんにちは〜〜
先週末は大野路ファミリーキャンプ場へ行ってきました!
ここは娘のお気に入りのチャレンジ広場ありなので
まだこれからもお世話になるでしょう^_^
空いてたらまたやまぼうしも考えてはいましたが
パトロールしましたが、先週に引き続き
おシャンティなテントがたくさん…
やっぱりうちは大野路がお似合いです(笑)
行ったらガラガラ
全部でキャンピングカーの方々も合わせて
8組ぐらい静かなキャンプでした〜
うーん♪いいね!
多分うちが一番うるさかった…
私と娘の大爆笑が響く響く(笑)

初日は到着も午後からでしたし
設営後はのんびりと
娘の最近のお気に入り過ぎな
ねりきゃんランド
夜ご飯は

豚汁持参(笑)
最近のキャンプはおでん→豚汁→クラムチャウダーのローテーションです。しかも家から持参(笑)
やっぱりずぼらママですね(//∇//)
これだけはブレません‼︎


米も炊きません!餅です(笑)
いいんです!腹が満たされたら‼︎

あとは冷凍枝豆(*´ー`*)
ちゃんとご飯作るお母さん
すごいなー…
だってぼけ〜ってする時間なくなっちゃうじゃんね〜
私はひたすら地蔵のように
ぼけ〜ってしたりするのが好きです♪だから
これからもあんまりご飯作りません(●´ω`●)テヘ

パパが洗い物してる間に
私は焚き火をするため着火‼︎

馬刺しが早く食べたくて
一心不乱に馬刺しのラップを剥がします(笑)

うふふ♡
これがあってのキャンプみたいなとこがあります♡

娘がポエムみたいな感じなの言い出して
自分の世界に入ってて
それが面白くて大爆笑!
ほんと変わった子です(笑)

影遊びが難しかった〜
娘とパパのチュウ撮りたかったけど
何やってるかサッパリ分からずw
そんな感じで夜は更けていきました
この日は起きているとき
アルパカつけても7〜8度と上がらず
寒かった〜
やっぱり薪ストーブが本当に欲しくなりました
来季は…逝っちゃいます!たぶん…
夜は前回と同じ感じの服とカイロと新たにフリースインナーで
暑くて寝れませんでした(笑)
途中カイロは足元に張り替えてやっと快眠
娘はこのウサギのモコモコとフリースインナーで

暑くてフリースインナーが朝方には下のほうで
グチャグチャでした(笑)
寝袋から脱出も2回ほど^^;
まぁ寒くて寝れないよりいいですね!

朝は富士山を期待してましたが
見えず

諦めて朝食
豚汁うどん
アウト3時なので
ダラダラ撤収してると
遠くから見た事ある
双子コーデ姉妹が…
あれ⁈
師匠〜〜ヽ(´▽`)/
パパ!Namiheiさんだよー!
と車の後ろにいたパパに教えると
パパはNamiheiさんのファン過ぎる私がいよいよ
Namiheiさんの幻覚まで見るようになったか…と思ったぐらい驚きました(笑)
新幕試し張りついでに
わざわざ来てくれました♡今回はヨダレはたれませんでした(笑)
前回お会いした時
うちが来週大野路だと言ってたのでいる場所はご存知だったのです

Namiheiマニアならきっと分かるこのワイン
私も頂いてしまいました♡
試し張りなら近くの公園でも良かったであろうに
こんな遠くまで…
やっぱりNamihei師匠カッチョいいぜ〜‼︎
Namikoさんもありがとうございます‼︎
新幕も一番最初に見ちゃったもんね〜〜優越感(笑)
軽くご挨拶して我が家は娘の楽しみにしてた
チャレンジ広場へ




たっぷり午前、午後と合計2時間近く遊んでましたかね(笑)
途中アラレがポツポツ
乾燥させてあったテントを慌てて畳みます!

昼食は

車の後ろで寂しく(笑)
焼き肉まんです(#^.^#)
食べたあと締めにチャレンジ広場でひと遊びして
Namiheiさんに挨拶して帰りました‼︎
こんなに早く再会できると思わず
驚き過ぎました(*´ω`*)ありがとうございました!
大野路ファミリーキャンプ場
やっぱりなんか好きななんだよな〜
近いし(^.^)思い立ったらすぐ行ける場所にあって
幸せですね〜
またお邪魔しまーす‼︎
では!
先週末は大野路ファミリーキャンプ場へ行ってきました!
ここは娘のお気に入りのチャレンジ広場ありなので
まだこれからもお世話になるでしょう^_^
空いてたらまたやまぼうしも考えてはいましたが
パトロールしましたが、先週に引き続き
おシャンティなテントがたくさん…
やっぱりうちは大野路がお似合いです(笑)
行ったらガラガラ
全部でキャンピングカーの方々も合わせて
8組ぐらい静かなキャンプでした〜
うーん♪いいね!
多分うちが一番うるさかった…
私と娘の大爆笑が響く響く(笑)

初日は到着も午後からでしたし
設営後はのんびりと
娘の最近のお気に入り過ぎな
ねりきゃんランド
夜ご飯は

豚汁持参(笑)
最近のキャンプはおでん→豚汁→クラムチャウダーのローテーションです。しかも家から持参(笑)
やっぱりずぼらママですね(//∇//)
これだけはブレません‼︎


米も炊きません!餅です(笑)
いいんです!腹が満たされたら‼︎

あとは冷凍枝豆(*´ー`*)
ちゃんとご飯作るお母さん
すごいなー…
だってぼけ〜ってする時間なくなっちゃうじゃんね〜
私はひたすら地蔵のように
ぼけ〜ってしたりするのが好きです♪だから
これからもあんまりご飯作りません(●´ω`●)テヘ

パパが洗い物してる間に
私は焚き火をするため着火‼︎

馬刺しが早く食べたくて
一心不乱に馬刺しのラップを剥がします(笑)

うふふ♡
これがあってのキャンプみたいなとこがあります♡

娘がポエムみたいな感じなの言い出して
自分の世界に入ってて
それが面白くて大爆笑!
ほんと変わった子です(笑)

影遊びが難しかった〜
娘とパパのチュウ撮りたかったけど
何やってるかサッパリ分からずw
そんな感じで夜は更けていきました
この日は起きているとき
アルパカつけても7〜8度と上がらず
寒かった〜
やっぱり薪ストーブが本当に欲しくなりました
来季は…逝っちゃいます!たぶん…
夜は前回と同じ感じの服とカイロと新たにフリースインナーで
暑くて寝れませんでした(笑)
途中カイロは足元に張り替えてやっと快眠
娘はこのウサギのモコモコとフリースインナーで

暑くてフリースインナーが朝方には下のほうで
グチャグチャでした(笑)
寝袋から脱出も2回ほど^^;
まぁ寒くて寝れないよりいいですね!

朝は富士山を期待してましたが
見えず

諦めて朝食
豚汁うどん
アウト3時なので
ダラダラ撤収してると
遠くから見た事ある
双子コーデ姉妹が…
あれ⁈
師匠〜〜ヽ(´▽`)/
パパ!Namiheiさんだよー!
と車の後ろにいたパパに教えると
パパはNamiheiさんのファン過ぎる私がいよいよ
Namiheiさんの幻覚まで見るようになったか…と思ったぐらい驚きました(笑)
新幕試し張りついでに
わざわざ来てくれました♡今回はヨダレはたれませんでした(笑)
前回お会いした時
うちが来週大野路だと言ってたのでいる場所はご存知だったのです

Namiheiマニアならきっと分かるこのワイン
私も頂いてしまいました♡
試し張りなら近くの公園でも良かったであろうに
こんな遠くまで…
やっぱりNamihei師匠カッチョいいぜ〜‼︎
Namikoさんもありがとうございます‼︎
新幕も一番最初に見ちゃったもんね〜〜優越感(笑)
軽くご挨拶して我が家は娘の楽しみにしてた
チャレンジ広場へ




たっぷり午前、午後と合計2時間近く遊んでましたかね(笑)
途中アラレがポツポツ
乾燥させてあったテントを慌てて畳みます!

昼食は

車の後ろで寂しく(笑)
焼き肉まんです(#^.^#)
食べたあと締めにチャレンジ広場でひと遊びして
Namiheiさんに挨拶して帰りました‼︎
こんなに早く再会できると思わず
驚き過ぎました(*´ω`*)ありがとうございました!
大野路ファミリーキャンプ場
やっぱりなんか好きななんだよな〜
近いし(^.^)思い立ったらすぐ行ける場所にあって
幸せですね〜
またお邪魔しまーす‼︎
では!
Posted by さーちゃんママ at 12:40│Comments(8)
│大野路ファミリーキャンプ場
この記事へのコメント
こんにちは~。
チャレンジ広場楽しそうですね♪
こういうのがあると子供も退屈しなそうでいいですね。
お気に入りのキャンプ場が近いって羨ましいです。
お餅も馬刺しも美味しそう(^^)
私もキャンプで食事がんばっていません(^^;
だって、ゆっくり子供と遊んだり焚き火したりしたいですよね~。
連続でのNamiheiさんとの出会いとはすごいですね。
しかも新幕まで見られてよかったですね!
チャレンジ広場楽しそうですね♪
こういうのがあると子供も退屈しなそうでいいですね。
お気に入りのキャンプ場が近いって羨ましいです。
お餅も馬刺しも美味しそう(^^)
私もキャンプで食事がんばっていません(^^;
だって、ゆっくり子供と遊んだり焚き火したりしたいですよね~。
連続でのNamiheiさんとの出会いとはすごいですね。
しかも新幕まで見られてよかったですね!
Posted by こじ
at 2016年12月14日 16:36

こじさんへ
こんにちは!
こじさんもですか!良かった〜(*´ω`*)皆さんのブログみてるとダッチオーブンとかスキレットとかでお料理頑張ってたりするのみて、すごいな〜(´ー`)って思うけど、旦那がやってくれたらいいけど自分では全然やりたくはない(爆)旦那が料理上手な人がいいな〜♪馬刺しはキャンプ始めて大好物になりました♡
チャレンジ広場ショボいけど、うちの娘はスイートグラスの次に好きなキャンプ場みたいで、年2回位は出没しそうです(笑)
本当にNamiheiさんが突然来て「来ちゃった♪」って言われて、クッション自分の顔に押し付けて、惚れてまうやろー‼︎と叫びたくなりました(爆)旦那よスマン‼︎w
こんにちは!
こじさんもですか!良かった〜(*´ω`*)皆さんのブログみてるとダッチオーブンとかスキレットとかでお料理頑張ってたりするのみて、すごいな〜(´ー`)って思うけど、旦那がやってくれたらいいけど自分では全然やりたくはない(爆)旦那が料理上手な人がいいな〜♪馬刺しはキャンプ始めて大好物になりました♡
チャレンジ広場ショボいけど、うちの娘はスイートグラスの次に好きなキャンプ場みたいで、年2回位は出没しそうです(笑)
本当にNamiheiさんが突然来て「来ちゃった♪」って言われて、クッション自分の顔に押し付けて、惚れてまうやろー‼︎と叫びたくなりました(爆)旦那よスマン‼︎w
Posted by さーちゃんママ
at 2016年12月14日 17:50

こんばんは〜
豚汁+お餅の組み合わせに、ものすごく見覚えがあるのは気のせいでしょうか?(爆)
キャンプスタイルは人それぞれですから、
家から持ち込むのも個人の自由ですよね〜。
そして、Namiheiさんの初張りデイキャン?!
むふふ、連ちゃんNamiheiさん登場で、すっかりNamihei一門の絆が深まったようですね〜。
最後に一言、一心不乱にラップを剝がす・・・が面白かったです。
豚汁+お餅の組み合わせに、ものすごく見覚えがあるのは気のせいでしょうか?(爆)
キャンプスタイルは人それぞれですから、
家から持ち込むのも個人の自由ですよね〜。
そして、Namiheiさんの初張りデイキャン?!
むふふ、連ちゃんNamiheiさん登場で、すっかりNamihei一門の絆が深まったようですね〜。
最後に一言、一心不乱にラップを剝がす・・・が面白かったです。
Posted by しく
at 2016年12月14日 19:50

大野路って、
高速乗るまでの下道で必ず目にするのですが、
未だ行ったことがありません。
めちゃくちゃ行ってみたくなるレポでした(><)
料理は気楽に、肩肘張らずが、
一番楽しいキャンプを過ごせると思います。
子供と一緒のキャンプで、
そんなにいろいろ頑張れません!
(と言う私は料理しません ーー;)
父子キャンプだと、
子供にはお菓子、
私は酒だけ。
Namiheiさんやしくさんみたく、
テッパンの一品を作れるといいんですけね(^^;)
高速乗るまでの下道で必ず目にするのですが、
未だ行ったことがありません。
めちゃくちゃ行ってみたくなるレポでした(><)
料理は気楽に、肩肘張らずが、
一番楽しいキャンプを過ごせると思います。
子供と一緒のキャンプで、
そんなにいろいろ頑張れません!
(と言う私は料理しません ーー;)
父子キャンプだと、
子供にはお菓子、
私は酒だけ。
Namiheiさんやしくさんみたく、
テッパンの一品を作れるといいんですけね(^^;)
Posted by ジュウシン
at 2016年12月14日 21:28

しくさんへ
へへへ(〃ω〃)また豚汁つくっちゃいました(爆)
豚汁、、お餅いれてもよし、うどんいれてもよし、2日に渡って楽しめる♡そして温まる♡まだまだこの先ブログに何回も登場しそうです(●´ω`●)
連チャンNamiheiさんには本当に驚かされました(笑)新幕もいち早く見れちゃいましたし♡
馬刺し…本当に大好物になってしまって、我を忘れてガッツいてるとこをパパに激写されました(爆)
へへへ(〃ω〃)また豚汁つくっちゃいました(爆)
豚汁、、お餅いれてもよし、うどんいれてもよし、2日に渡って楽しめる♡そして温まる♡まだまだこの先ブログに何回も登場しそうです(●´ω`●)
連チャンNamiheiさんには本当に驚かされました(笑)新幕もいち早く見れちゃいましたし♡
馬刺し…本当に大好物になってしまって、我を忘れてガッツいてるとこをパパに激写されました(爆)
Posted by さーちゃんママ
at 2016年12月15日 06:55

ジュウシンさんへ
実はやまぼうし覗いた時、アルフェイム+デリカの組み合わせの方がいて一瞬テンション上がりましたがジャンボな人じゃなかったのでちょっとガッカリ(爆)
大野路、通りがかった時は道路から丸見えでこんなとこヤダ〜と思っていましたが、以前行ってみて、あれっ?意外となんかいいかも♡って思いましたよ!普通の土日で行き先に困ったら是非‼︎
ご飯は本当に困ってしまいます(汗)キャンプに行ってまでせわしく動きたくなくて(〃ω〃)サクッと料理できる人(男性)羨ましい〜〜(°▽°)
実はやまぼうし覗いた時、アルフェイム+デリカの組み合わせの方がいて一瞬テンション上がりましたがジャンボな人じゃなかったのでちょっとガッカリ(爆)
大野路、通りがかった時は道路から丸見えでこんなとこヤダ〜と思っていましたが、以前行ってみて、あれっ?意外となんかいいかも♡って思いましたよ!普通の土日で行き先に困ったら是非‼︎
ご飯は本当に困ってしまいます(汗)キャンプに行ってまでせわしく動きたくなくて(〃ω〃)サクッと料理できる人(男性)羨ましい〜〜(°▽°)
Posted by さーちゃんママ
at 2016年12月15日 07:07

おはようございます
やまぼうしで色々と頂いてしまったので、
お礼をせねば!と思っていたのです・・・。
行き先の分かっているこのチャンス!逃してなるものかと・・・(笑)
空いてる大野路は実に静かで、居心地最高!ですよね~♪
私もフラっと再訪すると思います。
影遊び写真が凄く綺麗で良い感じです!
天気はイマイチのようでしたが、この夜空は癒しですね~。
料理持込も良いんじゃないですか~♪
我が家も基本手抜きですが、
最近は具材の入った鍋をクーラーボックスに忍ばせることも・・・。
次はいよいよ年越しですか~???
我が家は週末ちょっと何処か行ってきます。(^^; (爆)
あっどうでもいい話ですが、馬刺しにマックスバリューの刻みネギ、相性抜群ですよね~!(笑)
やまぼうしで色々と頂いてしまったので、
お礼をせねば!と思っていたのです・・・。
行き先の分かっているこのチャンス!逃してなるものかと・・・(笑)
空いてる大野路は実に静かで、居心地最高!ですよね~♪
私もフラっと再訪すると思います。
影遊び写真が凄く綺麗で良い感じです!
天気はイマイチのようでしたが、この夜空は癒しですね~。
料理持込も良いんじゃないですか~♪
我が家も基本手抜きですが、
最近は具材の入った鍋をクーラーボックスに忍ばせることも・・・。
次はいよいよ年越しですか~???
我が家は週末ちょっと何処か行ってきます。(^^; (爆)
あっどうでもいい話ですが、馬刺しにマックスバリューの刻みネギ、相性抜群ですよね~!(笑)
Posted by Namihei
at 2016年12月15日 07:28

Namiheiさんへ
本当に驚きました〜(*´∇`*)遠くまで、試し張りさせてしまって、、しかも天気も大野路付近だけ微妙という(笑)ワイン次のキャンプの楽しみが増えました♡あり
大野路空いてる時のんびりできていいですよね〜〜♪このままであって欲しいですw
鍋に具材か!それいいですね‼︎キャンプ場で包丁使うのが本当に嫌なんですよね〜(*´ω`*)調理バサミがいいとこです(笑)
マックスバリュー、結構切ってある野菜があるのでありがたいですね♪馬刺しにネギはNamiheiさんブログで洗脳されました(爆)
Namiheiさんが今週末どこ行くか当てクイズをパパとまたやって楽しみますね(≧∀≦)
本当に驚きました〜(*´∇`*)遠くまで、試し張りさせてしまって、、しかも天気も大野路付近だけ微妙という(笑)ワイン次のキャンプの楽しみが増えました♡あり
大野路空いてる時のんびりできていいですよね〜〜♪このままであって欲しいですw
鍋に具材か!それいいですね‼︎キャンプ場で包丁使うのが本当に嫌なんですよね〜(*´ω`*)調理バサミがいいとこです(笑)
マックスバリュー、結構切ってある野菜があるのでありがたいですね♪馬刺しにネギはNamiheiさんブログで洗脳されました(爆)
Namiheiさんが今週末どこ行くか当てクイズをパパとまたやって楽しみますね(≧∀≦)
Posted by さーちゃんママ
at 2016年12月15日 08:43
